【産経・FNN合同世論調査】改正入管法「今国会にこだわるべきでなかった」が7割
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は8、9両日、合同世論調査を実施した。
安倍晋三内閣の支持率は前回調査比2・2ポイント減の43・7%で、3カ月連続の下落。不支持は同0・5ポイント増の43・4%で、支持と不支持がほぼ並んだ。
**********************************************************************
各報道機関では世論調査を度々実施しています。
時事的な質問もありますが、必ず質問されるのが内閣支持率と各政党支持率です。
私も昨年立て続けに3度世論調査の電話がかかってきました。
※内1回は自動テープでの調査の為、即切りましたが。。。
最初の質問は年代を問われました。
恐らく年齢に偏りがないように調査しているのと思います。
ただ調査結果には年代別の結果は発表されません。
唯一、朝日新聞社がネットで年代別で内閣支持率が見られるようになっています。
https://www.asahi.com/politics/yoron/
それによると、29歳以下の支持率が高い傾向があります。
ところが先日のTBSの番組で驚きの結果があったとか。
毎日系のテレビでこの様な社是に反する結果を公表する意図は不明ですが
29歳以下の男性の内閣支持率が73.1%。
番組では「衝撃の数字に出会いました」との表現でした。
そりゃあ、衝撃でしょう。
いつも安倍批判ばかりのテレビですから。
そして街頭インタビューで支持する人達の意見も紹介されていました。
聞いていて驚きと共に、嬉しくなりました。
若い人たちはテレビの偏向報道に毒されないのか、そもそもテレビなど見ないのか。。。
この番組は見ていなかったので最後どのように纏めていたのか不明ですが、
これを機会に、他社も是非年齢別の支持率を公表してもらいたいです。
【内閣支持率、年代別】
— ブルー (@blue_kbx) 2018年12月10日
18歳~29歳 男性『73.1%』が支持!
若者の声
『総理歴が長い。信頼出来る』
『不安を感じずに就活を進める事が出来た』
『キャラクターが好き(アベマリオ)』
『そんな否定しても意味ない。逆にこの人以外出来る人いるの?』
『安倍さんしかいない。頑張って欲しい』 pic.twitter.com/zdeBXtkZ4q