goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

金子恵美氏、自公維の授業料無償化に持論述べる。確かに。。。。

2025-02-22 15:54:33 | 同感

田崎史郎氏 金子恵美氏へ猛反論 自公維の授業料無償化に、金子氏批判「予算成立のための合意」に、田崎氏「予算優先、あったり前!」とピシャリ(デイリースポーツ) - goo ニュース

2025/02/22 12:57

(前略)

元衆院議員の金子恵美氏は「高校授業料の無償化の政策自体は、親の負担も減らすことと、教育にかけることが増えるということ、選択肢が増えるはとてもいいことだという前提で」と断ったうえで、「何か予算を成立させるための合意のためにやってるんではないかと見える理由って、この政策に関しても自民党の与党の理念、考え方が伝わってきてないってことだと思うんですね」と予算成立ありきの合意と批判した。

 続けて「例えば教育にかけるんであれば、もっと実践的な分野の教育。例えば保育士さんだとか看護師さんとか育成するための学校に行く方々を無償化にするとか。建設現場に人がいないから手に職を付ける工業科とかには無償にする方が政策性があるんですけど」と説明。「急に降って湧いたように、この無償化っていうのが出て。やっぱり予算成立のための合意を先に考えた中で駆け引きしてるんじゃないかって見えたところが、私は与党としてはとても問題だと思っている。政策の理念が伝わってきてない」とバッサリ切り捨てた。

(後略)

春のライン「梅うぐいす」

今朝この番組を観ていましたが、金子さんの意見になるほどと思いました。

こんな視点で無償化を言っていた人を私は知りません。

目から鱗です。

何でもかんでも無償化には反対です。

高校生でも社会人でも常識を知らない人が多過ぎます。

中には小学校で習う事すら知らない人もいます。

唖然とします。

無償化よりももっと教育現場にお金をかけて欲しいです。

とにかく義務教育の間に徹底的に基礎学力を付けて欲しいです。

漢字を知らない高校生。

熟語を知らない高校生。

聞いているこちらが恥ずかしくなります。

将来を背負う若者はもっと利口になって欲しいです。

常識がないから騙される。

基礎学力がないから筋道立てて思考ができない。

 

高校の授業料がタダになれば誰でも高校に進学するでしょう。

中学卒業、いいえ小学卒業の学力がない子供は私立に行きます。

私立はそれでも学校運営の為には受け入れ、あまりにもの低レベルに成す術もない。

そして落ちこぼれの量産です。

何か違う。

ただほど高いものはない、とよく言いますが、高校無償化はこの国を背負う子供を育てる事になるのかと。

常識知らずの低レベルの大人を量産してどうするのかと思ったりします。

 

公立高校の無償化は時代の流れでそうなるのでしょうが、

私立まで無償化にして大丈夫かと思います。

繰り返しになりますが、高校無償化にするなら立派な社会人にして卒業させてもらいたいです。

無責任な教育をしないで欲しいです。

その為には教育者の育成や教員の増員などに力を入れるべきだと思います。

また金子さんが述べたように看護師や介護士、技術専門学校こそ無償化して専門的分野に携わる人を増やすべきです。

 

ところで以前テレビで教員のなり手がないと嘆いている県が紹介されていましたが、

大学の教育学部の卒業生は最低でも3年間、

その県の公立校での勤務を条件に授業料無償化にする方法も考えてもらいたいです。

 

テレビでインタビューに答える高校生の知識の貧弱さ、低レベルの知識に度々驚く事があります。

高校無償化よりも将来立派な大人を育てる為に税金を使ってもらいたいです。

高校に行ってまともに授業も受けず、

何の為に高校進学するか分からない子供たちをなくす事こそ国の役目ではないかと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島根で「竹島の日」20回目式... | トップ | 【報道特集】告発文書と百条... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。