高市氏記述を「精査」 総務相、放送法文書で(共同通信) - goo ニュース
2023/03/14 10:16
松本剛明総務相は14日、放送法の「政治的公平」を巡る安倍政権下のやりとりを記した行政文書について、当時の高市早苗総務相に関わる記述を「精査している」と述べた。閣議後の記者会見で語った。高市氏は自身の記載がある文書を「捏造だ」と主張している。
文書は2014〜15年、当時の礒崎陽輔首相補佐官が特定の民放番組を問題視し、総務省と政治的公平の解釈に関する協議を重ねた経緯を記している。高市氏と当時の安倍晋三首相の電話とされる内容もある。
放送法の「政治的公平」
それが守られているかどうかです。
少なくともTBSとテレビ朝日は公平な報道はしていませんね。
特に選挙関係は有権者の投票に影響するのですから中立公平は当然です。
ところが実際そうでもありません。
特にコメンテーターはそれぞれ支持する政党もあるでしょうし、保守的な人も革新的な人もいます。
ですから公平性を保つには両論併記の原則から外れないようにするべきでしょう。
しかし概ね左翼野党に優しく、自民党には厳しいです。
特に安倍さんに対してはかなり厳しく、そして偏っていました。
高市さんも同じ。
安倍元首相と思想が似ていますから何かと叩かれるのでしょう。
総裁選の時も膳場さんが高市さんを批判するような質問をしていましたしね。
杉田水脈さんも同じ。
正論を言っても叩かれる。
保守的考えだと叩かれる。
事実であっても韓国の捏造歴史を指摘したら叩かれる。
要するに偏向報道が目に余るから放送法の議論が必要になり、
そうなると分が悪いのがマスコミ、特に左翼思想のTBSとテレ朝、そしてNHK。
高市さんの行政文書関係の報道も切り取りしていますから。
メモ書きの類も行政文書として扱われ、問題にされるのですから今後の扱いを考えた方がよさそうです。
出席者にこの発言で間違いがないか確認をし、そして署名押印と日付の記入もしてもらう必要もあります。
今回は総務省ですが、他の省庁は行政文書なるものの扱いはどうしているのか気になるところです。
昨日の夕刊フジの記事をご紹介します。
ジャーナリストの石井孝明氏の意見です。ご参考までに。