西田昌司「三党合意を反故にするなら増税には反対だ!」
三党合意は、消費税増税ばかり前面に出てしまっています。
自民党としては、民主党のマニフェストの撤回とデフレ脱却が実現されなければ、
消費増税はないとはっきり主張してもらわないと・・・。
谷垣さんも、解散を求めるのはいいけどもっと明確な根拠を言ってもらいたいですね。
自民党の主張がなかなか報道されないのですから
予算委員会での党首討論は絶好のアピールする場であったのに
予定時間を15分も残して質疑を打ち切ったとか。
野党党首なら、解散総選挙を求めるのなら、もっと民主の弱点をさらけ出してもらいたかったです。
同じ消費増税を主張していても、民主党とは前提条件が違うという事をはっきり言ってもらいたいですね。
なんだか、なれ合いというか、ただのアリバイ作りというか・・・・
ガッカリですし、少々うんざりですね。
谷垣さん、あなた本気出しているの?って言いたくなってしまいます。
「良い人=お人好し」では野党の党首は務まらないです。
最終的には三党合意を破棄してしまえば良いんですけどね…
そうすれば、なぜ破棄するのか?について弁明出来ますし、
とにかく増税ありきではなかった事が態度で示す事が出来ます。
『命がけ』の増税にも失敗し、野田民主党は、ますます泥舟となり、
分裂が加速するんじゃないでしょうか?
こちらの西田さんの動画でも、自民党の戦略について詳しく説明しています。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=5FL60kK1MY4
ご紹介の西田さんの動画拝見しました。
わかりやすい内容でした。
民主党支持者に見てもらいたいですね。