
安倍昭恵さんが森友学園にどう関わったか、ですが、
100万円の寄付は本当だったとしても違法ではありません。
今回のフジテレビでの新たな音声が出たようですが、
圧力をかけたのは昭恵さんではなく
「昭恵さん」の名前をチラつかせて値引きを迫った籠池夫妻です。
籠池夫妻と親しくした昭恵さんが悪い、とマスコミたちは言いたいでしょうが、
そうですか?
籠池夫妻ってチンピラみたいと思いますが。
脅しているようにも、強請っているようにも聞こえます。
とんでもない人と関わったものだと思いますね、昭恵さん。
昭恵さんは、あちこち顔を出し、あちこちで好き放題の発言。
もっと総理夫人の立場を自覚して欲しいです。
いえ、森友学園問題では昭恵さんは何も悪いことはしていませんよ。
でもね、軽率なんですよ。
加計問題でもFacebookへアップした画像とコメント。
あれも軽率過ぎます。
普通なら離縁ものですが。
今離婚したら、またマスコミの餌食になるので
ま、静かにしていて欲しいです。
普通の主婦してください、
普通の総理夫人をしてください。
よけいな事をしたり、発言したり止めてもらいたいです。
安倍昭恵さんの言動でこの国の将来が変わるぐらいの大きい影響があるのです。
いえ、昭恵さんが大物なのではなく、夫の安倍晋三首相の存在が大きいのです。
そこは間違わないでもらいたいですが。
総理夫人という事で周りの人は持ち上げるでしょうが、勘違いしないで欲しいですね。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
利用するために近づき、出来ないとなったら相手を貶める側に近づきという構図になった見方と単純化できます。
昭恵夫人の至らなさは否定しないとしても、この学園で講演された著名人がいた事を思えば、籠池夫妻の
「イケイケ感」が最後まで付き纏っていると感じます。
昭恵夫人と籠池夫人とのコンタクト、仲介者がいたとしたらと、想像を逞しくしてしまいます。
そういう意味も含めれば、“安倍政権”自体に反目する勢力の存在が身辺に常在する事への認識は、
総理共々、緊張感を持っていただくべきだったと思わずにいられません。
公人としての総理の立場での支持であり、安倍夫婦としての戯言などに国民は付き合ってはいられません。
今回の内閣改造という形で何らかのツケを払わさざる得なくなったという見方をすれば、罪は重いです。
そうですよね。
森友学園の幼稚園で講演していた人は多いですよね。
自分に火の粉がかぶらない様、早い時期に会見をした鴻池さんもそうでした。
中山成彬氏や百田尚樹氏、青山繁晴氏や櫻井よしこ氏。http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/lecture/
今頃後悔しているかもしれませんね。
籠池は利用できるものは最大限利用するというスタンスなんでしょう。
そこには理念も愛国心も何もありません。
愛国心も幼稚園運営に利用したとも言えそうです。
おっしゃるように、どういうルートで籠池氏が近づいたのかよくわかりませんね。
講演したのは錚々たる顔ぶれです。
昭恵さんだけを責められませんが、彼女の日頃の行いがあまりにも軽率過ぎです。
安倍首相を窮地に追い込む原因になっても平気なのか、すまないと思わないのかと思います。
昭恵さんを国会招致する事は賛成できませんが、軽率な行動を止めさせる為にはそれしかないのなら、それも一方法かなって思ったりします。