goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

田中防衛大臣をいじめている訳ではありません

2012-02-10 19:08:37 | 嘆き

田中直紀防衛相について話題になっています。

呆れるほど無知な田中大臣。

究極の不適格者とも言えるでしょう。

国会でのやり取りを見ていると、田中大臣が自民党にいじめられているように見えるかもわかりません。

しかし、重要閣僚のひとつ防衛大臣の資質に欠けるところを証明しないと

野田首相は彼をこの重要ポストから外さないでしょう。

このまま、田中直紀を防衛大臣にしていては国家の危機にも繋がるのです。


政策についてもっと議論すべきだと思っているあなた。

田中直紀をいじめるより、もっと大事なことがあるだろうと思っているあなた。


違うのです。

これ以上田中直紀が防衛大臣でいると大変な事になるかもわからないのです。


それにしても、小沢派に配慮した人事なのかも知りませんが、

もっとマシな人はいなかったのでしょうか。


国家の利益より、党のまとまりを優先しないといけない政党なんて

政権与党には向いていません。


本当に国益を考えての人事なら副大臣の渡辺周氏の方がまだマシだと思いますがね。

田中大臣の耳元で囁いている渡辺副大臣と交代させられたマスク姿の秘書官。
交代させられた秘書官は不名誉だと思っているのか、やれやれと思っているのか・・・・。多分後者でしょうね。


(私は渡辺氏以上に長島昭久議員が適任だと思います。

 でも、彼は任命されなかった。

 なぜか・・・・。
 
 それは長島氏が小沢派でなかったから(?)。

 それもあるでしょう。

 でもそれ以上に長島氏が総理補佐官だからだと思います。

 国際会議に出席する時は補佐官は必ず同行します。

 そう、長島氏は野田首相をフォローする為絶対必要なんです。

 野田氏は有能な長島氏を手放したくないのです。

 防衛大臣にいくら相応しくても任命しないわけです。

 だって、国際会議で恥をかきたくないもんね。)



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小沢一郎に振り回される民主党 | トップ | 良質のメタンハイドレートは... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-02-10 21:41:49
長島何某、この人某国のエージェントじゃないのですかね。
小生思うに、大臣なんか誰がやっても同じじゃない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。