goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

少なくとも鳩山氏には説明責任があります

2009-11-02 12:54:02 | つぶやき
献金虚偽記載を陳謝=鳩山首相(時事通信) - goo ニュース


鳩山由紀夫首相は2日午前の衆院予算委員会で、自らの献金虚偽記載問題について「国民に迷惑を掛けたことを改めておわびする」と陳謝した。その上で「会計担当者をはじめ事務所の人たちとの十分なコミュニケーションを怠っていた。検察の捜査に全面的に協力したい」と述べ、事実関係の解明は東京地検の捜査に委ねる考えを改めて示した。民主党の山口壮氏への答弁。 



偽装献金問題では、国民は別に迷惑を受けていません。

迷惑を受けたのは勝手に名前を書かれた人達でしょう?

ま、深く考えたら、所得税控除の証明を受理していたから

払うべき税金を払わなかったのなら

間接的に、国民も迷惑が掛かったのかもわかりませんが。


テレビ中継を意識して、国民に言い訳する為民主党山口氏に

この内容で質問するように依頼していたのでしょうかね。


しかし言い訳より納得できる説明が必要だし

次々出てくる不祥事の責任を取って

首相をお辞めになるのが一番だと思います。

野党時代には自民党に何か不祥事がある度に

「お辞めになった方が宜しいんじゃないですか?」

「任命責任がお有りです。」とか言っていた様な・・・。


他人に厳しく、自分に甘くではいけません。

そんなの卑怯です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偏った報道は止めて下さい | トップ | マニフェストの責任より偽装... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。