「健二はイスラム国の敵ではない」 後藤さん母が会見(朝日新聞) - goo ニュース
2015年1月23日(金)10:15
イスラム過激派組織「イスラム国」に拘束された日本人2人のうち、フリージャーナリスト後藤健二さん(47)の母、石堂順子さん(78)が23日午前、日本外国特派員協会(東京都千代田区)で記者会見した。「イスラム国」が告げた身代金の要求期限が同日午後に迫る中、「『イスラム国』の皆さん、健二は『イスラム国』の敵ではありません。解放して下さい」と訴えた。国内外の報道関係者約100人が詰めかけた。
「イスラム国」は20日午後に後藤さんと湯川遥菜さん(42)の殺害を予告する映像を公開した。石堂さんは「この3日間、私の身近で何が起きているか計り知れませんでした」「ただただ悲しくて、泣いていました」と胸の内を語った。
記者会見では「日本国民、日本政府の方々にご迷惑をおかけしていることをおわびします」と謝罪。22日に後藤さんの妻から電話で聞いた話として、子どもが生まれたばかりだったと明かした。「『子どもを置いて、なぜ遠い所へ行ったのですか』と(妻に)質問したら、『拘束されている知人を救出するために何が何でも行かなければ、と飛んでいった』ということだった」と語った。
「イスラム国」は20日午後に後藤さんと湯川遥菜さん(42)の殺害を予告する映像を公開した。石堂さんは「この3日間、私の身近で何が起きているか計り知れませんでした」「ただただ悲しくて、泣いていました」と胸の内を語った。
記者会見では「日本国民、日本政府の方々にご迷惑をおかけしていることをおわびします」と謝罪。22日に後藤さんの妻から電話で聞いた話として、子どもが生まれたばかりだったと明かした。「『子どもを置いて、なぜ遠い所へ行ったのですか』と(妻に)質問したら、『拘束されている知人を救出するために何が何でも行かなければ、と飛んでいった』ということだった」と語った。
*****************************************************************
後藤さん母の会見見た方いますか?
新聞報道やテレビ報道、見事に編集されていますね。
要約すればこうなるんでしょうか。
お母さんの印象が全く違ったものになっています。
あの会見場にいた記者の皆さん、お疲れ様でした。
あの方が日本人の母親像ではありません。
支離滅裂、自分の言いたい事は絶対言う、しかし人の言う事は聞かない。
そんな感じでした。
通訳の女性、今調べると高松珠子さんという方だそうですが
外国特派員協会専属の方でしょうか。
時には噛み砕いて、時には後藤さん母に解説し・・・・。
一番疲れたのはあの通訳の高松さんでしょうね。