goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

加計新文書について今治市長、「聞いたように思う」

2018-05-26 17:23:46 | つぶやき

県新文書記載の「理事長と首相面会」、今治市長「聞いた」 加計問題

県が参院予算委員会に提出した文書について報道陣の取材に応じる今治・菅良二市長=25日午後

(愛媛新聞ONLINE)

 学校法人加計学園(岡山市)の今治市での岡山理科大獣医学部新設を巡り、愛媛県が参院予算委員会に提出した文書について菅良二市長は25日、市役所で報道陣に「県、市、学園で情報共有していたが県への報告文書類は残っておらず詳細を確認できなかった」と説明。県文書記載の2015年2月の学園理事長と安倍晋三首相の面会に関しては「『会ったようです』程度は聞いたと思う」と述べた。******************************************************************************
 

 一方、同県今治市の菅良二市長は25日、安倍首相と加計理事長が会ったという報告について「(市職員から)私も聞いたと思う」と述べた。ただ、市には文書は残っていないとし、「学園としては『希望を失わずにやりましょう』というエールだったのかもしれない。(2人が会ったというのは)伝聞ですから」とも付け加えた。【花澤葵、松倉展人、遠藤龍】*****************************************************************************************************

どうしちゃたんでしょうね。

岡山理科大獣医学部に新入生も入学したのですから、これ以上騒いでもらいたくないです。

愛媛県知事に続き、今度は地元中の地元、今治市長が証言をしました。

「『加計理事長と安倍首相が会ったようです』程度は聞いたと思う

また聞きのまた聞きの証言です。

これは加計理事長本人の発言ではなく、加計理事長がそう言ったと加計学園職員が言った、のを

愛媛県職員や今治市職員が聞いたのを知事や市長が聞いたという事です。

う~ん・・・ややこしいです。

 

それにしても中村知事は正直者なのか、反安倍なのか知らないですが、

突然文書が見つかったと言い、更に探したらまだあったと。

どちらも所々字体を変えているが、あれは強調したい時に使う手法で当たり前だ。

それを捏造だと言われるのは心外だ、イチャモンだ、とエラク怒っています。

 

普通、強調したい部分は太字にしたり、色を変えたり下線を引いたりします。

でも愛媛県では字体を変えるそうです。それが愛媛の常識らしいです。

ゴシックと明朝ではよく見ないと気付かないですが。。。。

 

混乱を避ける為に今治市長は非公開と言っていましたが、心境の変化なのか

マスコミから「愛媛県知事は正直に話したのに、あなたは真実を隠すのか」と詰め寄られたのか、

「そう言えば、聞いたような気もするなあ」レベルのコメントで、

次のように述べています。

「学園としては『希望を失わずにやりましょう』というエールだったのかもしれない。

(2人が会ったというのは)伝聞ですから

会った会わないの水掛け論は不毛です。

それも当事者でないですし、当の本人安倍首相と加計理事長は否定していますし、

当日の安倍首相動静等、安倍氏と加計氏が会う時間などありません。

それにもしも会っていたとしても、何が問題だというのでしょう。

加計学園は手順に従っての指定ですから何の問題もありません。

何度も何度も時間を費やして議論した結果、加計学園が選定されたのです。

 

左翼野党は安倍首相を批判するのを目的としているから、本質を見失っています。

問題としたいのなら、文科省の姿勢、日本獣医師会のロビー活動、

いわゆる献金攻めでの政治家への強い影響力を追及すべきです。

日本獣医師会は誰に献金したのか、その結果の様々な制約を科した事。

1校だけを認めるように決めたり、石破4条件を作ったり・・・。

昨年の閉会中審査から始まり、ワーキンググループの議事録、獣医師会の議事録、

それら公的文書をしっかり読み込み、どこに違法性があるのか示してもらいたいです。

そんなに証人喚問をしたいのなら、獣医師会から献金してもらった

石破氏、玉木氏、福山氏、芝博一氏、逢坂誠二氏に証言させるべきです。

特に石破氏は日本獣医師会の為に奔走していたようですから。

他には小泉進次郎氏は新潟市が獣医学部設置を辞めた事情も知っている可能性もありますから。

また今治市選出の村上誠一郎氏に地元の発展をどう考えているのかも参考に聞いてもらいたいです。

安倍首相が獣医学部新設に圧力を掛けたのではなく、石破氏こそキーマンです。

石破氏を無視するなら、余程左翼野党やマスコミの目は節穴と言えそうです。

左翼野党とマスコミがこの日本の発展を阻害している遠因だと強く思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教えて ニュースライブ 正義... | トップ | 実は加計学園担当者が嘘を言... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。