気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

パーティー券公開「5万円超」に反対していた自民・麻生副総裁、「一定の政治資金が必要だ」と…

2024-06-09 16:55:42 | 呆れる


パーティー券公開「5万円超」に反対していた自民・麻生副総裁、「一定の政治資金が必要だ」と過度な規制に懸念(読売新聞) - goo ニュース

 自民党の麻生副総裁は8日、福岡市内で講演し、国会で審議中の政治資金規正法改正案を巡り、「政治活動の基盤を維持するためには一定の政治資金が必要だ」と述べ、過度な規制に懸念を示した。複数の事務所を運営したり秘書を雇用したりする必要性に触れ、「若者が政治資金が確保できないからといって政治を断念するのは甚だ残念なことだ。将来に禍根を残すような改革は断固、避けねばならない」と語った。

 麻生氏は、政治資金パーティー券の購入者の公開基準額について、現行の「20万円超」から公明党が求める「5万円超」に引き下げることについて、若手の資金集めが困難になるとして反対していた。

 一方、自民の森山総務会長は鹿児島市内で開かれた党会合であいさつし、公明の要求を受け入れたことに理解を示した。同法改正議論のきっかけが自民派閥の同法違反事件だったことを踏まえ、「迷惑をかけたところが、迷惑を被ったところの言うことに謙虚に耳を傾けることは当然のことではないか」とした。

■
聞けば聞くほどわからなくなる「政治資金規正法」
政治には金が要る。とよく聞きます。
 
麻生さんもそう述べています。
特に地方選出の議員は地元に事務所があり、秘書や事務員の雇用も必要になります。
それがなくなれば、地方を軽視する政策が進められる懸念もあります。
 
しかし今回のパーティ券にまつわる収入が収支報告書未記載が問題になっているのは
割り当てられた販売数以上の売上金がキックバックになった事が切っ掛けです。
つまりご褒美の様な意味合いの売上金を収支報告書に記載しなかった事が違法だったからです。
ですから法律上は記載さえしていれば問題はなかったはずです。
 
ではなぜ記載しなかったのか。
それは上層部からの指示があったのでしょうし、
それを裏金として自由に使いたかったからでしょう。
 
正直に地元の事務所維持費に使ったと記載していれば済んだものを
それをしなかったばっかりに大問題になっているのです。
 
とは言え、中には飲み食いに使った可能性もあります。
もしかしたらパーティー券を購入した人はそれでもいい、支持する議員や派閥の為なら少しぐらいいいではないか、
と思っているかもわかりません。
しかし、やはり公人です。後ろめたい使い方をしてはいけません。
なんと言っても大きな収入の歳費や政党助成金は国民の税金なのですから。
 
今回の問題でより一層、議員の収入支出は透明にする必要があるでしょう。
麻生さんの考えは一理あるでしょうが、今の時代それは許されなくなっています。
 
 
ところでこの問題を考えれば考える程、よく分からない部分が多いです。
ですから政治家や政党は逃げないで、説明をし、国民の納得理解を得るのも必要です。
 
 
正直、政治資金や献金についてあまり知りませんでした。
 
wikiには詳しく説明しているので見てみました。⇩
 
政治献金 - Wikipedia
 
●政治献金:政治家や政党に資金を提供する行為で寄附の事。
 
●企業献金個人献金(カンパ)がある。
 
 ◎企業献金:企業の規模により献金額の上限が決まっている。
  • 資本または出資金 10億円未満の企業 上限750万円まで
  • 資本または出資金 50億円未満の企業 上限1500万円まで
  • 資本または出資金 100億円未満の企業 上限3000万円まで
  • 資本または出資金 150億円未満の企業 上限3500万円まで
  • 資本または出資金 200億円未満の企業 上限4000万円まで
  • 以降、資本金額に応じて、上限1億円まで続く

 ◎個人献金:政治家個人への献金は禁止され、政治団体に年間150万円まで。日本国籍の個人だけ可能。

 ◎年間5万円を超える寄付については、寄付者の氏名などが官報に公表される。

 

政治資金パーティ

 ◎20万円を超える支払いをした者は氏名や住所などを収支報告書に記載しなければならない。

 ◎一つの政治資金パーティーにつき、同一の者が支払うことのできる金額は150万円まで。

 ◎外国人の購入は禁止されていない。

 

他にも規制がある様ですが、調べれば調べる程分からない事が出てきます。

やはりここは図解があれば分かり易い。

特に公明党支持ではありませんが。。⇩

 

こちらは朝日新聞の記事です。⇩

画像

 とにかく分かり易い説明をし、有権者が納得する改正案を成立させて欲しいです。

妙に隠すから色々と勘繰られるのです。

自民党は崖っぷちに立たされていると分かっていますか。

自民党は変わった、と思えるような改革案を示して欲しいです。

特に外国の影響が受けられず、企業からの献金やパーティ券購入で政策が歪められない事を求めます。

自民党案がいつまで経っても理解を得られず、批判の声が大きくなると渋々他党の案に従う、

そんな事で政権与党と言えますか。

このままでは総選挙で過半数割れは大いにあり得ます。

 

因みに国務大臣になればパーティを控えると申し合わせているようですが、

岸田さんは宏池会会長の間にはかなり多くのパーティを開き、

その購入者の多くが中国人だと言われています。

 

 

 これでも岸田倒閣運動が起こらないとはなぜなのでしょう。

そして自民党は不景気に喘ぐ庶民の事を考えているのか、

小手先の定額減税で景気が良くなると思っているのかと言いたくなります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立民・蓮舫氏、街頭演説での自身と枝野氏の言及「政治活動の発言だ」事前運動の指摘を否定

2024-06-09 00:38:15 | 呆れる

立民・蓮舫氏、街頭演説での自身と枝野氏の言及「政治活動の発言だ」事前運動の指摘を否定(産経新聞) - goo ニュース

2024/06/08 17:07

東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬表明した立憲民主党の蓮舫参院議員は8日、今月2日の街頭演説での枝野幸男前代表や蓮舫氏の発言が告示前の選挙運動を禁じた公選法(事前運動)に抵触する可能性が指摘されていることについて、「政治活動の発言だ」と述べ、問題ないとの認識を示した。東京都内で記者団に語った。

枝野氏は2日に東京・有楽町で開かれた街頭演説で、蓮舫氏について「皆さんの力で知事に当選させていただきたい」などと述べた。蓮舫氏も「七夕に予定されている都知事選に挑戦する。皆さんの支援をよろしくお願いする」と訴えていた。

枝野氏と蓮舫氏の発言に関しては、無所属の浜田聡参院議員が6日の参院総務委員会で「事前運動に該当する要素がそろっている」と指摘した。

蓮舫氏は記者団に「グレーといわれるが、白なのか」と問われると「政治活動だ」と重ねて強調した。(奥原慎平)

■

開き直りというのか、厚顔無恥というのか。。。。

凄いですね、蓮舫さん。

巷では「ソ蓮舫」と言われています。

ロシアはソビエト連邦(略してソ連)が崩壊して出来た国ですが、

ソ連と蓮舫が合体して「ソビエト蓮舫」略して「ソ蓮舫」だって。

 

アップの動画をもう一度。⇩

 

あの冷徹なイメージの蓮舫さんが共産党にこんなに媚びを売るなんて予想外。

それにしてもこの歩き方。

もしかして笑いを取ろうとしているとか? ビックリです。

 

前振りはこれぐらいにして・・・

東京都知事選の投票日は7月7日、告示日は6月28日です。

公職選挙法では、告示日までは選挙運動はしていけない。

そうなんです、まだ選挙活動は禁止期間なのです。

しかし蓮舫さんは選挙運動をしている疑惑が。

 

浜田聡議員が国会で質問しています。

 

事前運動の可能性のある蓮舫さんの演説をテレビ朝日が報道したので、

テレビ朝日も同罪という事ですね。

 

公職選挙法違反の3要素は候補者名、選挙日時、選挙名を訴える事ですが、全て違反しているとの事です。

 

枝野幸男さんも弁護士なのに公選法に抵触するとは思わないのでしょうか。

勝つ為なら何でも有りですか?

 

都知事選は総選挙の前哨戦と言いましょうか、総選挙の結果を占う選挙になりそうです。

蓮舫さんが勝てば、立憲共産党の都知事、

そして総選挙で自民党が過半数割れだと、立憲共産党連立政権の恐ろしい政権交代が待っているかもです。

そんな崖っぷちに立たされているのに、自民党は危機感が足りません。

このままでは本当に下野する可能性が大だと自民党議員は危機感を持ってもらいたいです。 

 

それにしても蓮舫さんが公選法違反だとしたら、都知事選はどうなるのでしょう。

告示日まであと19日です。

今までこれ程注目された都知事選はありませんでした。

話題豊富な知事候補者たちです。

都民の有権者の方には様々な雑音に左右されず、

首都東京の知事を選ぶことの重大性を考えて投票していただきたいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする