goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

☆首相"辺野古移設進めたい"沖縄知事と会談

2010-12-02 16:36:22 | つぶやき
☆首相"辺野古移設進めたい"沖縄知事と会談



菅総理は「政府としては、5月28日の日米合意の中で基地負担の軽­減に努力し、しっかりと意見交換して、何とか方向性を見いだしたい」と述べ、政府とし­ては、ことし5月の日米合意に基づいて名護市辺野古への移設を進めたいという考えを伝­えました。


日米合意に基いて、辺野古への移設を進めたいと言うなら

遅くとも5月28日以降の早い時期に沖縄に行くべきでした。


それなのに半年近くの間に何回政府関係者は沖縄に行ったのでしょう。

移設問題で説明や説得に菅氏は何回沖縄に行ったのでしょう。

沖縄担当大臣は何回行ったのでしょう。


鳩山氏の無責任な言動で沖縄の人達は振り回され

そして挙句の果てに「また辺野古に移設したい」なんですから

素直に「はい、そうですか。わかりました。」と頷けるはずがありません。


移設先の名護市の人達全員反対でない事がせめての救いです。


名護市の方を説得し、誠意を見せて話を進めるべきです。

簡単に事が進むと思ったら大間違いです。


何度も何度も沖縄に行き、誠心誠意尽くすべきです。


話はそれからです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴 ニュースの見方 Dec 01

2010-12-02 16:21:33 | つぶやき
青山繁晴 ニュースの見方 Dec 01



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相発言に自民・小池氏反論

2010-12-02 12:23:32 | つぶやき
首相発言に自民・小池氏反論



菅首相が韓国の国会議員を前に、図書引渡しが遅れている事について

「野党が与党の足を引っ張るのが国会の常で足踏みを続けている。

何とか早くお渡しできるよう努力する」


それに対して自民党小池氏が

「民主党が野党の時に、国益や国家の事を全く考えずに、

足を引っ張るのと一緒にして欲しくない。全く質が違う」と反論しました。


このニュースで、韓国にも日本の図書が残されているという事を初めて知りました。

民主党ってどこまで韓国寄りなんでしょう。

日本の図書の事も取り上げず、ただひたすら韓国側の要望を聞き入れ、

韓国に気に入られようとするゴマすり。


民主党議員はどこの国の議員か、どこの国のために働くのか

よく考えてもらいたい。


「選挙命」の政党だと、おかしなことをゴリ押そうとする。

そこまで韓国の言いなりになると、「竹島も危ない」と心配になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっから菅は「絶望的な政権」by森田実氏

2010-12-02 11:58:05 | つぶやき
すっから菅は「絶望的な政権」by森田実氏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴がズバリ 12/01/2010 ?

2010-12-02 09:22:50 | つぶやき
青山繁晴がズバリ 12/01/2010 ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする