goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

首相と外相と意見の食い違い

2009-11-16 14:25:30 | つぶやき
首相「現行案前提とせず」 普天間、外相「白紙は困難」(共同通信) - goo ニュース

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設をめぐり鳩山由紀夫首相は16日午前、キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に移設する06年の日米合意を前提とせずに日米閣僚級作業グループで協議する考えを重ねて表明。岡田克也外相は同日、訪問先の那覇市内での会見で「(普天間移設を含む)在日米軍再編合意を白紙に戻すのは難しい。政府として合意した以上、前提としないといけない」と強調。首相との認識の違いが表面化した。


政府として合意した以上、前提としないといけない


岡田氏は「政府として合意した」ということは理解しているようです。


現地に行って実際見聞きして、ご自分の主張が通らないと

わかってきたのでしょうか。


早く現実を理解して前進させて下さい。


しかし、決定権のある首相が中々理解できないので困ります。


誰か、鳩山氏に「国防について」「国益について」

よ~くご説明差し上げて下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新党構想

2009-11-16 14:19:11 | つぶやき
国民新党などの新党構想、亀井氏「いろいろ話ある」(読売新聞) - goo ニュース


 国民新党代表の亀井金融相は16日午前、同党と新党日本(田中康夫代表)、無所属の平沼赳夫・元経済産業相が率いる「平沼グループ」との合流構想について、「とにかく新しい保守を結集しようと(考えている)。動きはいろいろある。平沼氏や田中氏との間で、いろいろ話はある」と述べ、合流に向けた協議を進めていることを明らかにした。

国民新党は民主、社民両党と連立政権を組むが、亀井氏は、新党を結成した場合でも連立政権にはとどまる意向だ。ただ、平沼グループの幹部は16日午前、記者団に「亀井氏と一緒にやるのはいいが、民主党政権入りはあり得ない」と述べ、民主党との連立には否定的な考えを示した。


なあ~んだ、新党結成って「動きはいろいろある」

そして「いろいろ話はある」程度なんですか。


そうですね、平沼氏が民主党に入る訳ないですよね。


好き好んで入る筈がないですか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題教師はどうしますか?

2009-11-16 12:37:07 | つぶやき
教員免許更新「廃止を」…事業仕分け4日目(読売新聞) - goo ニュース

政府の行政刷新会議(議長・鳩山首相)は16日午前、東京・市ヶ谷の国立印刷局職員用体育館で、2010年度予算の概算要求から無駄を洗い出す「事業仕分け」の作業を再開し、今年4月に導入された「教員免許更新制度」の廃止を求めた。
員免許更新制度は安倍政権が「教育再生」の目玉として導入を決め、今年4月から始まった。国公私立の幼稚園から高校までの教員免許を原則10年ごとの更新制とし、更新時には計30時間の講習を義務づけるものだ。民主党は衆院選政権公約(マニフェスト)で、同制度の廃止を含めた抜本的見直しと教員養成課程の6年制化などを掲げていた。


これは輿石氏や社民党の意向でしょうか?

教師の質の低下は嘆かわしいです。

教師というよりは人間として社会人として失格の人物が多いです。

それも最近採用の教師ではなく50代が目立ちます。


教員養成を6年にしたら新規採用はふるいにかけられますが

問題教師はベテランといわれる年代に多いようです。

その教師を問題が起こる前に懲戒免職にするには

やはり、定期的な更新が必要です。


まずは早急に問題教師を何とかするべきです。

問題教師に教育などできるはずがありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山氏に喋らせないで下さい

2009-11-16 12:14:10 | つぶやき
「普天間」閣僚協議、日米合意前提とせず…首相強調(読売新聞) - goo ニュース

鳩山首相は16日午前、沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題に関する日米の外務・防衛担当閣僚級の作業部会について、「当然、すべての前提というものを置かない」と述べ、2006年5月に日米が合意した現行計画を前提とせず、白紙から移設先を再検討する場とする考えを改めて強調した。

首相は「日米合意は当然、重視をするとはオバマ大統領には申し上げた。しかし、合意を基にすべてを決めるという話であれば、議論する必要がなくなりますから」と強調。「それを議論する意味は、大統領も実際にはよく分かってくださっていますよ」と述べ、大統領の理解は得られているとの考えを示した。


早く鳩山氏の口をガムテープで留めて下さい。

言い出したら止まらない様です。


止められるのは党内では小沢氏だけでしょう。

しかし止めないところを見ると小沢氏も同じ考えなんでしょう。


良識ある人は党内にいないのでしょうか?


民主党には良識も常識もない人ばかりなんでしょうか?


あ~、悪夢です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「友愛教」

2009-11-16 12:02:42 | つぶやき
自衛艦「友愛ボート」構想、首相が提唱(朝日新聞) - goo ニュース

鳩山首相は14日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の最高経営責任者(CEO)サミットで講演し、自衛艦で紛争・災害地域に出向いて医療援助をする「友愛ボート」構想を提唱した。首相は「自衛隊のみならずNGOの人たち、アジアの人々が協力して船に乗り込んで、紛争があれば手術などの協力を行う。人の命を救うための役割を行う発想だ」と語った。(シンガポール=寺光太郎)


本気で「友愛ボート」やらを考えているのでしょうか?

自衛隊の艦船に民間人を乗せて活動するとは驚きです。

更に外国人まで乗り込ますとは何考えてるの?

とてもじゃないけど正気の沙汰ではないです。


スパイとかテロとかは鳩山氏の頭の中にはないのでしょうか?


ホントにホントに何でも「友愛」に結び付けたいのなら

今すぐ辞職して「友愛教」でも作って

世界中に布教の為旅立って下さい。


鳩山氏は首相より宗教家のほうが似合っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする