goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

韓国、大統領機で乗客ら移送へ=クルーズ船 もしかしたら帰国希望者は3人かも。

2020-02-18 00:55:21 | 韓国

韓国、大統領機で乗客ら移送へ=クルーズ船、18日にも―新型肺炎

 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは17日、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船している韓国人14人のうち一部を移送するため、韓国政府が早ければ18日に大統領専用機を派遣すると報じた。

 船内にいるのは乗客9人と乗員5人で、一部が韓国行きを希望している。韓国人には現時点で感染者は確認されていないが、帰国後は14日間隔離する方針。18日午後の派遣で日本側と協議を進めているという。 

*************************************************************************************************************

横浜港に停泊中のクルーズ船。

今頃になって、次々と本国からお迎えに来ています。

遅いん違いますか?

もっと早く来ればよかったのにね。

 

韓国もアメリカが迎えに行ったから自分のところも、って感じで迎えに来るらしいです。

でもね。

希望者は少ないらしいですよ。

それに聯合ニュース日本語版では大統領機ではなく、軍用機らしいですけど。

 ※大統領機=軍用機 だそうです。

横浜クルーズ船乗客 18日にも軍用機で国内移送=韓国当局

 

先ほど、希望者は少ないって書きましたが、

これも聯合ニュースによれば

乗客9人のうち8人は日本在住者で、韓国在住者は1人しかいない。乗員5人のうち韓国在住者は2人。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200215000300882?section=japan-relationship/index
 
って事は14人中、在日韓国人が11人。残り3人が韓国在住。
 
多分だけど、3人の為に軍用機を飛ばす事になりそうです。
 
なんか、大袈裟な感じがしなくもないですが。
 
 
折角だから、全員連れて帰ってくれてもいいんですがね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日外相がドイツで会談新型肺炎についても意見交換

2020-02-15 22:47:51 | 韓国

韓日外相がドイツで会談新型肺炎についても意見交換

 康氏は日本の輸出規制について、早期に撤回しなければならないという韓国政府のこれまでの立場を改めて強調。目に見える形で誠意ある措置が取られるべきだと主張した。(中略)

・・・・・韓国外交部の当局者は「GSOMIAの終了猶予が暫定的な措置であるということは常々、日本側に伝えてある」と説明した。

 康氏と茂木氏は強制徴用訴訟問題でそれぞれの政府の立場を主張した。一方、新型コロナウイルスへの対応に関して、両国間の情報共有が円滑に行われるよう協力することで一致した。

 康氏は新型コロナウイルスの集団感染が発生し、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船できない韓国人乗客乗員について日本側の協力を要請した。

 会談で両氏は北朝鮮核問題での連携のために両国が各レベルでの協力を続けるとともに、韓日間の懸案解決に向けて外交当局が円滑な意思疎通を図ることでも一致した。
******************************************************************************************************
今は韓国どころじゃない日本です。
 
新型コロナウイルスで手一杯ですから、韓国に構っていられない、
 
そんな感じでしょうか。
 
 
それにしても、いつも上から目線というか決めつける言い方には気分が悪いです。
 
輸出規制について、早期に撤回しなければならない
 
目に見える形で誠意ある措置が取られるべき
 
よく言います。
 
そもそも韓国に原因があったはず。
 
それを偉そうにこの言い方には腹が立ちます。
 
 
ところで横浜港に停泊中のクルーズ船に韓国人の乗員と乗客が乗船してるようですが
 
日本側の協力を要請しているとか。
 
協力って?
 
帰国させたいなら、どうぞお迎えに来てください。
 
出来るだけ乗客を減らした方が、日本の負担も少なくなりますから。
 
それに韓国には関わりたくありません。
 
国際法も守らず、協定も合意も無視するような国とは金輪際関わりたくない、
 
それが今の正直な気持ちです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国も武漢にチャーター機。約700人帰国予定。 えっ、帰国後は2週間施設で隔離なの?

2020-01-28 15:21:04 | 韓国

武漢にチャーター機派遣へ約700人帰国予定=韓国政府
2020/01/28 10:04

【上海聯合ニュース】新型コロナウイルスによる肺炎の発生源とされる中国の湖北省武漢市に滞在している韓国人約700人が、韓国政府が手配するチャーター機で近く帰国する見通しだ。

 武漢にある韓国総領事館は27日午後11時55分(現地時間)までホームページで、チャーター機の搭乗希望者の申し込みを受け付けた。693人が申し込んだという。

 総領事館はこれから搭乗者を確定する。搭乗者は武漢市内の4カ所に集合し、武漢天河国際空港までシャトルバスで移動することになる。

 政府は早ければ30日に、外交部が手配したチャーター機を武漢に派遣する予定。帰国者は国が指定した施設で2週間の経過観察を受ける。

 一方、韓国人の家族でも中国籍の保持者は、中国政府の方針に基づきチャーター機には搭乗できない。また、37.5度以上の発熱や嘔吐(おうと)、咳、喉の痛みなど感染が疑われる症状がある場合も搭乗できず、中国政府により武漢市内で隔離される。
********************************************************************************************
 
武漢滞在の韓国人約700人がチャーター機で帰国するようです。
 
記事のタイトルを見て、韓国は日本よりも動きが速いなあ。と思いましたが、
 
帰国は30日以降になるようです。
 
なあんだ。。。
 
 
ところで帰国後の政府の対応の違いが気になります。
 
フランスもそうでしたが、韓国も帰国者を指定施設で管理するとの事。
 
帰国者も近隣の人も安心です。
 
それに引き替え、日本はというと自己管理です。
 
性善説ですか?
 
そんな事で大丈夫なのでしょうか。
 
不安です。
 
 
ただ企業の駐在員が多いので企業が責任を持って管理するだろうと。
 
そう今テレビで言っていました。
 
であるならば、企業の駐在員以外の方は政府が責任を持って欲しいです。
 
留学生もいるようですから、企業関係者以外は専用の施設で隔離をして欲しいです。
 
 
他の国の方が管理体制が出来ていると羨ましく思っていました。
 
しかし日本もきちんと管理出来ていると国内外に示してもらいたいです。
 
そして私たち一般国民を安心させて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾・武漢との団体観光の往来禁止 どんどん発症者が増えています。日本の対応は大丈夫?

2020-01-22 14:58:33 | 韓国

台湾・蔡総統武漢との団体観光の往来禁止新型肺炎で

 【台北=田中靖人】台湾の蔡英文総統は22日、台北の総統府で談話を発表し、台湾でも感染者が確認された新型コロナウイルスによる肺炎について、多数の発症者が出ている中国湖北省武漢市と台湾との間での団体観光客の往来を一時禁止することを明らかにした。

 蔡氏は同日午前に諮問機関「国家安全会議」の幹部会合を開き、対応策を検討。団体観光客は台湾発が22日から、武漢発は23日からそれぞれ禁止する。

 蔡氏は中国当局に対し感染情報の完全な公開を要求。一方、「台湾は世界的な防疫の最前線だ」として、世界保健機関(WHO)に対し台湾の加盟を認めるよう改めて呼びかけた。台湾は「一つの中国」原則を掲げる中国の妨害で、世界保健機関(WHO)に加盟していない。

 蔡氏はまた、「慌てず通常の生活を維持してほしい」と市民に冷静な対応を呼びかけた。

************************************************************************************************

新型肺炎が広まっています。

今日は台湾と米国でも発症者が出たとの報道がありました。

 

北朝鮮は外国人観光客は入国禁止にしたとの報道がありましたが

台湾は武漢市との団体観光客の往来を禁止しました。

蔡英文総統はツイッターでも注意喚起を促しています。

 

 

「新型コロナウイルス 発症者」の画像検索結果

ところで日本は危機感が足らないと感じます。

日本での発症者を確認したのは1月16日でしたが政府の対応はどうでしたか。

空港での注意喚起とサーモスグラフィーでの監視だけだったと思います。

厚労省の担当者が記者会見をしていましたが、どれだけの国民が聞いたでしょう。

そしてあの会見はどれだけ役立ったでしょう。

 

台湾は今日、発症者を確認し直ちに武漢市との往来を禁止しました。

総統自らツイッターで国民に呼びかけています。

刻一刻と感染者が増え、死亡者が増え。。。。

パンデミックになるのも時間の問題かもわかりません。

 

日本は国会が始まっているのに首相を引きずり下ろす為の議論ばかりです。

桜を見る会や議員の公選法違反問題にIR汚職の議論が続いてます。

私たちの税金の使い道を明らかにし、不正を質すのは大事ですが、

それ以上に私たちの命を守る事を考えてもらいたいです。

 

その為の議論が不足しています。

今回の新型肺炎問題もそうですし、北朝鮮に拉致された自国民を助け出す事も

重要課題です。

これらの問題で野党は政権批判はいくらでも出来るのに、

「疑惑は深まった」等と官僚を叩き、安倍首相を叩き。。。

その後に何があるのですか。

政権交代を目指しているらしいですが、安倍さんを引きずり降ろして枝野さんが首相にするつもりなのでしょうか。

恐ろしい事を考えるものです。

今、安倍さんの代わりを出来る人が野党にいますか。

 

話は逸れましたが、国会議員はもっと世界情勢にも敏感になってもらいたいです。

台湾の迅速な対応をどう感じるのか、与野党の議員に聞いてみたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の中学校?から島根の中学校に「竹島は韓国領」だとの手紙届く

2020-01-22 13:40:25 | 韓国

韓国から歴史教育批判の手紙届く竹島巡り、島根の中学に

 韓国が実効支配する島根県・竹島(韓国名・独島)を巡り「間違った歴史を学んでいる」と日本の歴史教育を批判するはがきが昨年10月、韓国から同県の公立中に計6通届いていたことが21日、県への取材で分かった。

 県によると、差出人は全て韓国の「城門外学校」の生徒とみられ「韓国の正しい情報を教える」と、竹島は自国の領土だとする主張などが書かれていた。

 県が設置している竹島問題研究会の下條正男座長名で今後、反論の手紙を送る。韓国から日本の歴史教育に対する批判の手紙が島根県に届いたのは、2017年5月以降、今回の6通を含め計103通になるという。

*****************************************************************************************************

2017年から島根県に「竹島は韓国領だ」との手紙が計103通も届いていますが、

今年は県内の公立中に6通届いたとか。

 

上記事では今までの100通以上の手紙が全て公立中に届いたのか、

島根県庁に届いたのかはっきりしません。

また「城門外学校」が中学校なのかどうなのかもわかりません。

ただ韓国では幼稚園から竹島を独島だと教え、韓国領だと教えこんでいますから

この活動も中学生の歴史教育の一環なのでしょう。

 

さて、日本はどうですか。

島根県は竹島についての歴史を時間をかけて学校教育、地域教育、家庭教育等

様々な機会で正しい知識を県を挙げて教育していると思います。

では他の都道府県ではどうでしょう。

正しい歴史を学校でどの程度教えているのでしょう。

また領土に関する歴史教育に力を入れているのか少々心許ないです。

 

さて2月22日は竹島の日です。

地元では着々と準備をしていると思います。

しかし政府はどうでしょう。

政府主催の式典を開催すると2012年の自民党公約で明記していました。

しかしあれ以降、政府主催で式典を開催していません。

政府要人が多忙の折、島根まで行くのが困難なら東京でも開催したらいいのです。

因みに2月7日は北方領土の日ですが、閣議了解で設定しています。

また当日は各地で式典が開催され東京では総理、担当大臣、外務大臣が演説しています。

北方領土と竹島は比較はできませんが、公約通り政府主催で開催してもらいたいです。

 

竹島の日の式典には今年は新藤義孝議員が出席します。

https://www.pref.shimane.lg.jp/index.data/takeshima_shikiten_outline.pdf

竹島の日まであと1か月ですから、安倍首相のスケジュール的には無理だとは思いますが、

是非出席して、竹島を取り戻す決意を述べてもらいたいです。

今のままだと、国際社会には竹島は独島だと思われ、韓国固有の領土だと思われてしまいます。

韓国の政府を挙げての大々的な政策の結果が大きいですが、

それ以上に、日本政府が韓国の不法占拠を事実上容認してきた事が国際社会に誤解されます。

もっと声を上げるべきです。

竹島は日本固有の領土だと。

韓国が不法占拠し続けていると。

今も訴えていますが、声が弱いです。

いつも韓国の反発を恐れて及び腰だと感じます。

日本領土だと主張するなら政府が率先して強くその声を上げてもらいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする