霞中庵 音和そば@京都市山科区小山中島町:日替わり福徳セット

京都市山科区に生まれ育ったワタシとしては、このお店のこの界隈といえば、牛尾山への入口という印象が強い。子供の頃、ピクニックだ遠足だキャンプだといえば、牛尾山だった。その牛尾山の入口に、いつの間にやら「わらびの里」という料亭が出来、コチラの方は今や日本全国の有名百貨店でギフト商品を展開する一大企業となっているようで、また、料亭自体もちょっと我々庶民には縁が無い高級店だったりする。今回、実際に行ってみ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オーパス・ワン@野洲市市三宅:あんかけ焼きそばセット&担々麺セット

かねてから一度は行ってみようと思っていたお店にいよいよ行ってみたシリーズ。滋賀ではダントツ人気の中華料理屋さん。行ってみればそこは、3階建ての一人暮らし向け賃貸マンションの1階部分がまんまお店になっている感じの建物。店内は半個室的なテーブル席が多く、ソロで訪れた場合のみカウンター席に通されるが、2名以上だと半個室的テーブル席に通されるようになっているみたい。ってことで、同行者の2名で訪れた私たちは . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

俺のラーメンあっぱれ屋@城陽市奈島下小路:濁とろ塩ラーメン大盛

この日、チャンス作ってあっぱれ屋。およそ二ヶ月ぶり。しかし、この間に同店では創業以来最大の変化が訪れていた。それは決してお店の中で起こったことでは無いが、お店前の道路がバイパス化されたことにより、クルマ等で訪れる時の動線が大きく変化した、ということ。お店の中は、といえば、相変わらずのピカピカぶりに仙度さんとじゅんちゃんの神オペレーションは健在。おしながきにも、二ヶ月前とは特に変化は見当たらない。こ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

醍ぶ@千本丸太町:琥珀

この日、午後より付近で業務につき、この機にハツホー。「京都千丸」といえば、私にとっては「しゃかりき」のイメージが圧倒的だが、このお店、実際に行ってみれば京都千丸しゃかりきよりも千丸寄り、というか千本丸太町交差点の南西角そのものに位置している。駐車場はなく、店先に自転車やバイクを駐めるのも法的(条例的)にNGだろうし、お店のちょっと西には千本丸太町交番があったりするし、その辺を一応踏まえた上で訪れる . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

吉勝@大津市下阪本5:ラーメンセット二種

この日訪れたのは、しょっちゅう通りかかる滋賀県道558号高島大津線にある中華料理店。長年ここで続いて来ているお店と思いきや、Googleストリートビューで確認してみたところ、この地に開店したのは2016年の頃のようで、以前はFun&Fan Cityというカフェレストラン&ダーツバーがあったようだ。で、その後に居抜きで入ったのが現在の吉勝ということになるようだ。玄関のガラス両開き扉を開けて中に入ると . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さぬき庵@山科区西野大鳥井町:天ぷらざるうどん&天ぷら釜揚げうどん

いつか行こうとかねてから思っていたお店に、この日ハツホー。建て込んだ住宅街の北西角地。駐車場はないが、筋向かいの川に架かる橋を越えたところにコインパーキングがあるので便利。(かつて「常盤」という食堂があった場所ですわ。また、隣にあった「相生餅食堂」も、もう今はやってませんでした。)店先にはかつてここに写真付きメニューが陳列されていたと思しきショーケースがあるが、今はココ、なぜかソーラートーイで埋め . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

らーめん与七@堅田:とんこつらーめん&あっさりとんこつ

本年5月10日から草津市野村3丁目 で新たに開業された「らーめん伊の屋」店主、伊庭さんが修業したのがここ。この日、近くに買い物ついでに寄ってみた。おお、ノレンが新しいものに変わってる!食券販売機はタッチパネル式。昨年秋に訪れた時より若干価格は上がっているが、今時の諸事情からコレは仕方無しであろう。券売機の傍には「おしながき」が掲示してある。こちらの方には各メニューの価格は記されてはいない。今回は、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンモリン@大津駅前:限定 つばめブラック

長い間、機械式駐車場の解体工事が続いていた大津市北口公共駐車場が2023年3月末に営業を再開した。この駐車場、ラーメンモリン&らーめんみふくに車で行こうとする場合に非常に利便性が良く、逆にココが使えなかった間は不便を感じていたものだ。最初の30分は無料で、その後30分毎に150円が加算される。最大料金は設定されていないので、長時間駐車してしまうととんでも無いことになってしまうことになりかねないが、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

らーめん酒場 海坊主@近江八幡市安土町下豊浦:ラーメン&ミニチャーハン&ハンバーグ定食

そぼ降る雨の中、初訪を企んでいた某店はGW期間臨時休業につき、近くのコチラに急遽行先変更。相変わらず、未舗装の広い敷地にポツネンとたつプレハブ店舗。初めて訪れたのは7年前。あの時は、一体この中がどうなっているのかの情報がなく、「昼間っから茹で上がったタコみたいなヨッパライが集団でクダを巻いていたらどうしよう...。」とか思いながら恐る恐る入店したものだった。しかし今となっては複数のYouTuber . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ととやむらた@大津市青山5丁目 プロムナード青山内:漁師丼&琵琶湖しじみらーめん小

海無し県の滋賀だが、そのわりには海の魚が美味しいお店や、とびきり新鮮な海魚を扱う鮮魚店は探せば結構あったりするのもまた滋賀だったりする。そこで今回、ココはどうなんだろう?とハツホー。開店時刻は11時30分。11時27分に訪店してシャッター&ポール奪取。めでたしめでたし。この後、わらわらわらっと、開店待ち客の列が少しばかり出来た。あらかじめランチメニューを眺め、何をいただくか、しばし検討。それにして . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豚骨中華そば がんたれ@岩出市清水:つけ麺200g

今回のバイクツーリング、最終目的地はココ。2021年10月、日帰り和歌山ツーリングに出たときにも立ち寄ったのだが、着いた時間が遅く、すでにものすんごい外待ち行列が出来ていたので入店を諦めたものだった。そこで今回はあの時の反省にたち、早めに現地入りし、余裕でシャッター&ポール奪取。昼営業時には「濃厚中華そば」「Wスープ」も選べるが、夜営業では「豚骨中華そば」と「つけ麺」の二択。やがて18時となり、夜 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

焼きまんじゅう よりみち@南牟婁郡御浜町阿田和:焼きまんじゅう

早朝5時にラーメンを食べ、朝9時半過ぎに「めはり寿司」と鯵の干物をいただき...と、この日の食事はいつもと全く違うペースながら、いずれも量を控えめにしていたのでココらでひとつ、この周辺ならではのものを食べていこうということで立ち寄る。そこは三重県の最南端。も少し南下すれば和歌山県新宮市というロケーション。目的のお店は「焼きまんじゅう  よりみち」のお店だが、同じ敷地内に「パスタ こむぎこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

熊野古道おもてなし館@熊野市木本町:めはり寿司&干物

朝6時前に無鉄砲京都本店駐車場を出発し、紀伊半島をドーンと南下し約3時間。目的のお店が開店するまで少し時間があったので駐車場にバイクを停めて、ちょっと周辺を歩いてみた。昭和なレトロ感を保つ商店街の一角にあった、総合衣料西衣料品店二階部分のあまりにも見事な看板建築。すぐ近くの酒店には、久しぶりに遭遇する琺瑯看板。近頃は本当に見かけることが少なくなった。R42を横切って、七里御浜海岸に出てみると、見事 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

NO-NAME noodles@無鉄砲京都本店駐車場特設屋台:真髄豚骨ラーメン

久しぶりにバイクツーリングに行かないか?とお誘いを受けた。集合場所は無鉄砲京都本店駐車場。5月3,4,5日と三日連続で朝ラーメン営業するのは知っていたけど、近頃は早朝から行列に並ぶ気力がなくて尻込みしてしまっていた。今回、お誘いを受けたことで久しぶりに「よし行くか」モードになった。店舗の営業開始時間は朝5時だから、4時半ごろには来てちょうだいとのことで、この日は午前3時に起きて支度し、そそくさと出 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カモノセキャビン@京都市右京区京北町:さくらのシフォンケーキセットと...

この日、Abats奥村ランチ営業でとびっきりのラーメンをいただいたあと、一路京北に向かった。目的地は、この季節でも薪ストーブがコトコトと燃えるコチラのお店。2年前の春に訪れた時は肌寒い雨の日で、同行者とお店のマスターとでなんだかハナシが盛り上がってめちゃくちゃ楽しい時間を過ごしたものだった。あのあと、この店のFBページをフォローするようになり、昨日のアップには「山菜がシーズン」との情報があり、さら . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ