ラーメン一大事@長岡京市滝ノ町

久しぶりに単車で移動。以前から車で前を通りかかるたびに気になっていながら、なかなか行けないでいたこのお店に本日行ってきた。今はラーメン一大事になっているこの店舗、私の記憶が正しければ、以前はある新聞社の配達所だったと思う。京都ラーメンマップによれば、以前のラーメン一大事は、中京区西ノ京の丸太町馬代角にあったそうだ。いつもはどうなのかわからないが、今日は大将が一人でお店の切り盛りをしていた。オススメ . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

掲載情報。

京都ラーメンマップ掲示板、KansaiRamen-Info.net、そして自分のサイトにクロスポストしたのはワタシですスミマセン。こういう情報は少しでも広く知れ渡った方が良いと思って。 (追記) コチラのサイトからデジタル版がダウンロードできます。 「ウチにはリビング京都が配られて来ない」、「京都在住じゃない」という方はコチラをどうぞ。 http://www.kyotoliving.jp/wat . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

閉店情報。

仕事の帰り、前を通りかかる。以前にあったノボリ、店名を書いた看板等が撤去され、寂しさを漂わせていた。確認のため電話してみると、すでにその電話番号は使われていないとのアナウンス。城陽の「ラーメン蓮華」、閉店したようだ(サミシイ)。それと、JR城陽駅前の「餃子屋」も最近ずっと営業していない。閉店したものと思われる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

屋台@城陽

久しぶりに地元の「屋台」へ。ココの名物「台湾ラーメン」には熱烈なファンも多く、コレを目当てに遠くから食べにくる人もいるというハナシはよく聞くところ。その台湾ラーメン、私は今イチ好きじゃないので、普通のラーメンにする。「ニンニク入れますか?」と聞かれるが、午後からの仕事があるのでニンニクはパス。それでもスープにはニンニク風味が少なからず効いている。以前はもっとトロ味があったと思うんだけど...。ヤワ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

味蔵@堀川蛸薬師

駐車場が無いのがネックだけど、その気になれば近くにコインパーキングはあるもんだ。ってなわけで、今日はクルマで訪問。クルマを置いた近くのコインパーキングはココ。注文したのは「あじくらラーメン」。和風素材をダシとしてではなく、花鰹、とろろ昆布で具としてのっけるコロンブスの卵的発想ラーメン。白濁豚骨の塩スープだけでも実はかなりウマいのだが、このあじくらラーメンのルックスにいったん馴染んでしまうと、やっぱ . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン荘 夢を語れ@一乗寺

開店準備を進める「ラーメン軍団」訪問後、ちょうど開店の時間だった。石田氏も「一度は行っとくべきですよ」と言ってくれたしな~。このお店、「ラーメン二郎」を京都で開店させた第1号店だそうだ。(イヤもしかして関西初かも)私は東京で「二郎」を喰ったことがない。 過去に行った東京では、喰おうと思えば喰えたのかも知れないが、わざわざ食べに行こうと思うよりも前に食べに行きたいお店は沢山あるので、結局あと回しのま . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン軍団@一乗寺

味自慢の安さん・味見鶏まるめんの閉店話と寂しい話題が続いたが、一方では新規開店の動きもある。ラーメンに詳しい人なら、とうにご存知のことかもしれないが、以前から当サイトと相互リンクしていただいている京都のラーメンサイト「元祖京都ラーメン軍団」の管理人、石田氏が左京区一乗寺にラーメン店を開業すべく、現在、着々と準備を進められている。昨日はその様子を見せてもらいに行ってきた。これまでに厨房機器等を買いそ . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

さよなら 味見鶏。

以前から大将の口ぶりに閉店の予感はあったのだが、それがとうとう本当になったことを掲示板の投稿から知った。そのあと、大将じきじきに閉店についての投稿をいただいた。おまけに某巨大掲示板によれば19日で仕舞うということなので、行くならこの日だと思い行ってきた。しかし、大将のハナシでは「25日まではやります」とのこと。(だから、まだ食べ納めのチャンスはありますよ。)後口はさっぱりしながら、奥の深い独特の滋 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

安さんはなかった

「味自慢の安さん」が閉店し、あの小さな店舗は跡形もなくなっている、という情報をどこかで見たので確かめにいった。 一昨年の11月に食べに行ったのが最後となった。あの時、大将から聞いた話では、ここで創業したのは昭和33年のことだったそうだ。 「長いあいだ、ご苦労様でした。」 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大黒ラーメン本店

伏見研究所には昔からよく来るけど、昼にラーメン食べにいったことがなかったというセンパイをご案内しつつの訪問。この日はいくぶんスープの色が黄色っぽく見えた。ちょっと油が多く出ていたようだ。ちょっと化調の後味がキツく感じるが、それはさておきコレはコレでウマイ。チャーハンも頼んで690円は相変わらず魅力的。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンケートは、書いてみるもんだ。

この前行ったとき、娘が書いたアンケ-トが抽選で当たったらしい。 この2000円は大きい。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺屋しゃかりき@千本丸太町

今年初のしゃかりきへ。実は近くで勤めているというDr.Y氏も来ていた。「最近の昼はもっぱらしゃかりき」だそうで、うらやましいことだ。そんなワイ氏から、見せてもらったある資料。これは楽しみだ。 ところで、厨房においてある圧力鍋が自分の持ってるのと同じなのがちょっとうれしかった。どうでもいいことだけど(ミーハー)。ケータイのカメラが高性能化しても、ラーメン画像はやはりデジカメで撮るべし。 そういや正月 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

左義長

地元小学校にて。 画像から、どこの小学校かわかる人も多いかも。 思えば、普段の生活で裸火をみることなど、最近はすっかりなくなってしまったが、大きくなる火を見ながら、またコレで地球が温暖化していく...なんてことを思っていた。振る舞われていたゼンザイ、醤油もち、そして残り火で作る焼き芋はしっかりいただいた。 屋外で喰うもんはウマイ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

九段斑鳩

 ↑ っていってもカップ麺です。 帰り道、駅を降りたところにあるam/pm(通称「アンパン」?)で発見・購入。どこまで九段斑鳩を再現できているかを見て見たくてという興味に他ならない。 お店に食べに行ったのはずいぶん前だが、まあ、似てなくもないかな?だけどこんなにしょっぱかったっけか。麺はカップ麺にしてはかなり良い。そのへん、日清・明星は抜かりがない。 ところで、いろんなお店のコ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

考えてみればこういう姿を自分自身で見るというのは初めてだ。

先日の団体ツアーでの画像。某氏撮影...。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ