五行

今日で仕事納め。午後は年休もらって、帰り道には四条通りで道草し、錦市場を少しブラブラ歩いて、柳馬場通りを30mばかし北上し、今月オープンしたという「中華麺酒家 五行」に行って来た。 焦がし醤油を食べた。気をつけて食べないと舌がヤケドしそうなとても熱いラーメンだ。太めで低加水気味の麺の食感も面白い。焦がし醤油の「焦がし」とは、中華鍋で熱した油の香ばしさによるもので、油の下にあるスープ自体とか、醤油ダ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

初ダッチオーブン

毎年クリスマスには鶏のレッグステーキなどをフライパンで作ってみるのだが、今年のクリスマスは猫の額程のウチの庭で、ダッチオーブンを使って丸鶏のローストを作ってみた。このダッチオーブン、今年の夏の終わりにイズミヤで3000円で買った安物。買った時に一応シーズニングという儀式はやっておいたがこれを使って料理をするのは初めて。といっても何のことはない。塩こしょうしてスパイスかけて、中抜きの腹に野菜を詰めて . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天天有@四条烏丸

クリスマスイブな今宵は早くウチに帰ろうと思いつつ、30分に1本の奈良線京都発の快速にはまだ時間があったので"COCON KARASUMA"の天天有へ。スローテンポなジャズも流れる洒落たムードは、かつての小汚い(失礼。)一乗寺の天天有とはまるで別物。(ところで一乗寺の方も最近改装したみたいですね。) 「角」か「丸」かは少し迷うが、そこはやっぱり従来の鶏ガラ天天有の味だという「丸」にした。(だけど今度 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

塩魚汁

そんなわけで「魚系7:動物系3」をキーワードに始めた今回の自作。結局、その割合は5:5に落ち着いた。 昨日の夜から、二つのスープとタレの組み合わせをいろいろ試していたのだが、いろいろやってもなかなかピタッとした感じにならない。どうやってもラーメンのスープとしてはどこか軽い感じの味にしかならなくて、弱ったなぁ...と思っていた時、冷蔵庫に塩魚汁(しょっつる)があるのを思い出した。二つのスープと醤油ダ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮込み中

海系和風ダシは3リットル用意し、冷凍の鶏ガラ3羽と冷凍ゲンコツ1kgを動物系に用い、濁らせないタイプの煮込み方でスープ作りをはじめる。昨日書いていた「魚系7:動物系3」キーワードは早くも変更になりそうだ。チャーシュー、メンマの仕込み、それと今回は揚げネギと香味油も作ってみた。 そんなことしてて、日記のことはそっちのけな土曜の夜。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン「一」kazu

昼、洛北営業所に出張。北大路の駅から鴨川をわたり、「ラーメン一(kazu)」へ。お店の扉を開けると、あれ?キャンプの匂いがする。そうか。このお店、チャーシューを炭火で炙るんだ。あの、炭火の匂いは好きだ。せっかくテントも買ったことだし、またキャンプに行きたいなーと思っているうちに秋になり、冬になってしまった。だからキャンプは翌年の春以降にに持ち越しだが(耐寒キャンプやるようなコンジョウはございません . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっぱり師走は忙しい?

今月に入ってからというもの、やたらと多い仕事にかまけている。今日もがんばって残業しようという思いはあれど、ちょっと疲れがたまっているので無理はしないでおいた。望麺会でお会いした皆様には遅ればせながらですが、その節どうもです。また、毎度ながら運営スタッフの方々には感謝申し上げますです。午後の出張ついでに千本丸太町、麺屋しゃかりきにより、和風煮干にひかれつつ、未食だった普通のらぁめん(並)を食べてみた . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ことばのチカラ 文字のチカラ

日頃、仕事の相手に開いているペーパーに踊る文字などに、心が揺り動かされるような言葉などどこにもなく、ただただ淡々と目の前で関わって、それを相手に仕事をして、過ぎてしまえば記録としてそれを綴じ...というのがこの春から続いているのだけれど、今日はこの文章にまいってしまった。以下、それを記す。 『日本は疲れています。日本は自信をなくしています。 日本人は 彷徨い続けています。  戦後、ものを作り、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )