いっちゃんラーメン@東山駅の北:ジャークチキンラーメン

前日に引き続きこの日は東山区岡崎の文化ゾーンで終日業務。あいまにこないだ前の職場を卒業した若いのを連れて行く。このお店、移転前に一度。東山に移転してから一度。で、今回、3度目。東山区に移転後、けっこう変わりダネなメニューも出してはいるが、基本はしっかりしたラーメンを食べさせてくれるお店だと自分は思っている。   今回、初めて基本の「いっちゃんラーメン」ではない数量限定ジャークチキ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やましな坦々麺 @花山中学校に向かうあの交差点:担々麺黒チャーハンセット

twitter上でフォローしている麺屋さんがこのお店の開店を伝えたのはそう遠くないちょっと前。この日、午後から洛東営業所にて業務。ちょうどいいタイミングだったもんで行ってみた。 クルマで行ったがこの界隈、コインパーキングとかがちょっと見当たらない。が、信号の交差点から北に70mほどの郵便局を左折したところにお店の駐車場が2台分があると知り、向かう。ヨカッタ。クルマ置けた。   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺屋だんだん@大久保田原交差点西:チャーハンセット(チャーハン小)

午後から出張で、かなり久しぶりにこの界隈を通る。と、いつのまにやら新しいお店が出来ていたので寄ってみた。(後で確認したら今年の四月早々にオープンしたらしい。)この大久保田原交差点界隈、ラーメン店もそれ以外の飲食店も、この10年の間だけを見てもいろんなお店が出来てはつぶれ、あるいは規模を拡大してリニューアルし...と絶えず変化のある場所である。一方、南の真向かいには無料駐車場500台完備なアミューズ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

手打ちそば 松永@大津市唐崎一丁目:薬味 & 山かけ

たまにはおソバもいいよなぁ。信楽の方にある「生粉打 作美」というお店が以前から気にはなっているが、調べてみると近場にも結構良い感じのお店があるようなので行ってみた。 唐崎夜雨(からさき の やう)で知られる唐崎神社のすぐ近く。ここから先に琵琶湖のほうに100mも歩けば、その唐崎神社から湖畔にたどり着く。ここからすぐ近くのR161沿いにも鶴喜そばの唐崎店があるが、あちらのロードサイド沿いの大箱 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

幻の中華そば加藤屋県庁前もり~んの章@滋賀県庁前:5/21限定 鶏にぼ

休日の買い物に出かけるついでに、実に都合の良いケンチョ前。週末になると気になるツイートが流れてくるもんだから、つい足が向いてしまう。 開店時刻を少し過ぎてお店到着。しばらく待って券売機前。 迷うことなく押したAボタン。 同行者も同じく、本日の「限定A」をチョイス。二つ並べて撮ってみた。スープの色が若干違うのは、 タレヌキのせい。 いつもこういう楽しみ方をさせてくれるの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺屋 花道@大津市苗鹿:とんこつラーメン

4月2日、偶然通りかかったとき、中古車整備販売店の傍で「らーめん」の幟を上げながら、コンテナハウス店舗を店舗風に改装している光景を目撃したので念のために撮っておいた。それが上の画像。 その後、「おおつうしん」や「お墨付き!」に、新規開店の情報が載るようになったので、行ってみた。 コンテナハウスのど真ん中に厨房から通じる一本の通路を通したところを、Iの字状にカウンター席が設えてある。全幅 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都千丸しゃかりき@千本丸太町:12周年記念第3弾鶏白湯つけそば

しゃかりき周年記念の三日間連続限定。初日と二日目は行けずじまいだったが、せめて最終日だけでもとシャッター&ポール。 鶏白湯...というだけでも興味深いが今回はさらに鯛煮干しを合わせた汁で行くと。自分ではもう忘れてしまっていたが、過去ログ漁れば3年前にも鶏と鯛煮干しの組み合わせによる限定メニューを味わっていることを思い出すことができる。あの時は、ラーメンだった。で、今日はつけそば。 先着 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

長崎ちゃんぽんグラバー亭@大津市一里山:ちゃんぽん

この日午後から本業の打ち合わせ。会場に程近いところに以前から気にしていたお店があるのでこの機会に初訪。ロケーション的には「ととち丸」の直ぐ近くというか、フォレオ大津一里山をランドマークにしていけば見つかる。土日の昼にお店の前を何度か通りかかったことがあるが、結構コンスタントに外待ちの行列があり、この日もやはり、少し待つことになった。 10分ほど待って、店内中央のコの字型カウンター席に通される . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン天@山科区山科西野交差点新幹線ガード下:ラーメン

午後より洛東営業所にて業務。こんな時だからこそ、久しぶりに行ってみようかと寄ってみる。過去ログ漁れば前に訪れたのはかれこれ10年前。あの頃、筋向いの現在は近江ちゃんぽんチェ−ンになってる物件は「けしからんうまい」だったことに、時の流れを感じる。さらに自分のラーメンの原点であった「東洋」の跡地は、依然更地のままかぁ。 このお店、ラーメンを注文せずともテーブルサービスの無料キ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

横浜家系らーめん秀吉家@守山市勝部:ラーメン

 予てからの宿題店にやっと初訪。オープンしてから3年以上経つのかな。屋号の漢字を初めて見たときは「ひでよしや」という名だと信じきっていたがその実「しゅうきちや」という名だそうな。PCで入力するときは「ひでよしけ」とかだと「秀吉家」と一発変換。「しゅうきちや」だと「修吉屋」になっちまう。単語登録しておけばいいんだろうけど、そうそう頻繁に使う単語でもない。   ともあれ、本題。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン豚の骨2016_ラーメン無鉄砲18thAnniversary@大和郡山市上三橋町:とんこつラーメン

ええ、そうなんです。ホンネをいうと、先着30様に進呈される18周年記念Tシャツを狙って行ったんです。前の晩は21時頃には寝たかな?で、翌日の午前1時過ぎに起きて、午前2時前に出発し、午前3時頃に現地に着くと...すでに行列は30人オーバー。記念Tシャツの夢はあえなく消える。前の晩から泊まり込みで並んだ猛者がそれだけ居たということだ(聞こえてきたところによると、午前2時半頃に行列は30人超になったそ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

幻の中華そば加藤屋県庁前もり~んの章@滋賀県庁前:GW限定 熊本風マーぜそば

四国・中国ドライブ旅行から帰り、荷物の片付けなど終えた五月四日の昼。リニューアル後にまだ行けていない浜大津の「らーめんみふく」に行ってみるも、石山坂本線の併用軌道に外待ちの行列が出来ている。この日の「みふく」、ネット上の告知では5月限定のラーメンもあることになっていたけど、以前のように、お目当のモノがもし売切れだったりなんかしたら、やっぱりテンション下がってしまうだろうと思い、もうちょっと行って県 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

帝釈峡 からの おっつぁん

旅行四日目。ゴールデンウィーク真っ只中に予約できる宿を探しに探してようやく見つけたのは広島県北東部にある帝釈峡という景勝地の某コテージ。なかなか予約が取れなかった結果、たまたま来ることに相成ったような場所だったが、実は紅葉の名所らしく、紅葉シーズンともなれば大渋滞になるところだそうな。 今回、そんな場所で新緑に囲まれながら過ごす時間はいたって快適。夜は外で炭火BBQ、それに続く焚火酒。非常に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大久野島 からの 朱華園

旅行三日目。今回二番の目的地、大久野島。それまで私はまったく知らないでいたが、同行者の言うに野生化したウサギが島のそこいらじゅうに居て、かつ戦争遺跡が島のあちこちに点在しているという島らしい。こんな機会でもなけりゃあ訪れることもめったになかろうて、今治からしまなみ海道を通り、大三島の盛(さかり)港に車を置いてフェリーで往復。 キャベツを一玉、携えて行った。すると、腹を空かせた野うさぎがエサを . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大塚国際美術館 からの 一天たらいうどん

旅行2日目。今回一番の目的地、大塚国際美術館。同行者のリクエストで訪れたのだが、なんでもココはスゴいらしい。スゴいところ1入館料。3,240円とかなり高価格。スゴいところ2展示物には一つとして本物はなく、すべてがコピーの偽物。といっても某国の石景山遊楽園のようなインチキさではなく、本物の作品を忠実な色彩とサイズで再現したものだそうな。その陶板画は、紙やキャンバス、土壁に比べ経年劣化しないため、半永 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )