食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
京都千丸 麺屋 しゃかりき@千本丸太町:しゃかりき9周年「東京軍鶏×近江地鶏 鶏白湯 鯛煮干しらーめん」

ツアーのラストは京都に戻り、しゃかりきへ。
お取り置きしてもらっていたこの日の限定ラーメンをいただく。待望のしゃかりき鶏白湯である。とりわけ、忘れられないのは、もう7年も前になるが、あんときのあの鶏白湯。初めて食べたしゃかりきの鶏白湯ってこともあったとは思うんだけど、とにかく美味かった。以降、しゃかりき&壱馬力&一乗寺ブギーでは何かあるたびにいろんな一期一会のラーメン・つけそばをいただいて来たけど、さて今回の鶏白湯はどうだろうか?
今回の周年限定では、かなりニクにこだわったそうであることは前日5月18日の記事にも書いたところであるが、この日のらーめんにもそれがよく現れていてチャーシューはとにかくゴージャラス。
なんでも、この三日間の限定で三種類のメニューに7種類のチャーシューを仕込んだそうな。それも肉の部位や製法もそれぞれに変えてだ。そのニクを、とことん味わってくださいネという豪華仕様。
麺は最初多加水気味に感じながら、やがて低加水気味にも感じる(ナンデだ?)しかし、レギュラーメニューでこんなのがあったら仰け反るほどにウマいだろなというレベルは十分以上にある。作り手側としては鶏白湯の鯛煮干しの組合せの妙を味わわせたいという思いが出るのか、かなり鯛の風味が前に出る。が、こういう味を味わうと、かえってピュアな鶏白湯で味わってみたくなる。…のはワガママか?もちろん、コレはコレでとても美味しいんだけど。
ともあれ、梶さんにおかれましては、9周年の限定販売、お疲れさまでした。である。
昨日は「よく9年間も持ちましたわ...」とか謙遜半分でおっしゃっていたけど、それは梶さんがそれこそ「しゃかりき」に仕事を積み重ねて来られた結果でしょう。今後もどうぞ、ラーメン好きな我々を、楽しませてくださいね。
にほんブログ村 ← ランキング参加実験中。ワンクリックのご協力をゼヒ!
【京都千丸 麺屋 しゃかりき】
しゃかりきグループHP
公式twitterアカウント(限定ラーメン・イベント情報豊富)
店主:梶さんのtwitterアカウント
三代目しゃかりき店長:今村さんのtwitterアカウント
四代目しゃかりき副店長:袖岡さんのtwitterアカウント
11:00~翌0:30
年中無休
075-813-5198
京都市中京区聚楽廻東町3-9
P:近隣コインパーク利用を推奨
« 井出商店@和... | 龍旗信 京都店... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |