すずりぶたのにっき

すずりぶたとはすずり箱のふたのこと
昔の人はこのふたを裏返して
花や果物を飾ったとか
そんな粋なくらしがしてみたい

6階にコウロギ!

2014-08-28 | その他

◆すっかり8月も終わりに近づき、昨日の朝は久しぶりに涼しい朝でした。玄関が北側なので、涼しい風が入ります。なので朝ご飯~お掃除が終わる9時過ぎごろまで玄関のドアを10㎝ほど開けていました。掃除機をかけていたら、虫の足のような茶色い棒状のようなものを発見、と同時に吸い込み…気になりましたが、きっと錯覚だろうとスルーしていたところ…。夜、TVを見ていたら視野の端に何やら横切る茶色い物体!げ、ゴキちゃんか?と飛び跳ねて奇声を上げたところ、コウロギでした。果敢にも次男が取ってくれました(笑)。朝、玄関から入って来たんでしょうね…。そういえば1週間前にも、ベランダで臨終しかけて腹を上にしてジジジジと鳴いてたセミも、次男がつまんで投げてくれました。虫さんたち、6階まで上がってこないで、どうぞ地面で最後をお迎え下さい。

◆さて、先週末は「まつりみやざき」が催されていました。GILLEが唄う時間はちょうどレッスンがあって行けないので諦めていましたが、旦那もいない(マラソン)ので、次男と夕方待ち合わせて夕飯をお祭りで食べようと…。レッスン後、外に出たら土砂降りの雨にびっくり!しばらくして止んだので、祭り会場に行きました。すると、会場内にGILLEのライヴが始まりますというアナウンス!何と雨で予定が伸びたようで、ちょうど始まるところから観ることができました☆
新しいアルバムからの新曲や、宮崎銀行のCMソングなども聞けて、撮影しながら一緒に唄いましたー(一人で)。その後も、泉谷しげるさんのトークショーが予定されていたのですが、急遽ライヴに~翌日出演予定の井出綾香さんも一緒に唄って、最後は客席にダイブする泉谷さん(爆)。予定外に聞けたライブにご機嫌なところ、次男と合流。ビールとつまみを買って食べて帰りました~。すごく混んでて、歩きづらかった。来年もあるのかな?

◆マスキングテープ好きな私に、奈良に旅行に行っていたM美さんからお土産もらいました☆
大仏柄のmt最高❤奈良行きたいなーー柿の葉寿司食べたいなー☆

◆旦那のお弁当のおかずがちょっと足りなかったので、ソーセー人入れてみましたが…
「ソーセージ美味しかったよ…??」……気付かなかった模様…(泣) デコカレーでも作るか!?いや、めんどくさい。ソーセージんが精一杯な私です。


阿蘇

2014-08-24 | レジャー

◆お盆休み最後は阿蘇で〆ました。今年は天気が本当にあやふや…降ったりやんだりの変な天気です。一応屋根もある倉庫でいつものバーベキュー、夜は花火下界(笑)に比べると、阿蘇は涼しい~。水道水が冷たくて気持ちいです。美味しいお肉とビールでお腹いっぱい。私のお膝には、姪っ子の赤ちゃんひなたちゃん☆すくすくと成長してます。結婚前、姪っ子がこれぐらいの頃に抱っこしたのを想い出しました…月日が流れるのは早い…もはやおばあちゃん気分。

◆翌日はまたまたプールに行きました。何年ぶりかで行った阿蘇の室内レジャープールは、ウォータースライダーと小さな流れるプールと、小さい子用の滑り台つきプール、50Mのプールとジャグジーバスがあります。お盆ですっごく混んでいたのですが、わが家はほぼほぼ、混んでない50Mプールで泳いでいました。が、あまりのマナーの悪さに、私途中でキレました。隣の自由水泳エリアからコースロープの上を乗り越えてくる小学生!…2本あるコースロープの間を首を挟んで遊ぶ子…監視員もなかなか注意しないので、私一人で怒鳴りまくってて疲れたーー。親もすぐそばにいるのに、危ないったらっ!大人も、明らかにラッシュがードでなくTシャツ着て泳いでる人、アクセサリーをつけたままの人…注意されてました。危ないのよホント。(カメラ持ち込み禁止なので写真はありませーん)
帰り路は、阿蘇の山並みが綺麗に見えましたが、夕方熊本市内に入ったら土砂降りの雨…雨のあとは虹も見えましたが☆熊本駅で長男とお別れ。駅ビルで熊本名物『太平燕(タイピーエン)』を食べて帰りました。指定席は満席でしたが、自由席すぐに座れたそうです。帰りもラッキーボーイ☆


高鍋大師

2014-08-22 | レジャー

◆高鍋といえば、5世紀から6世紀にかけて築造された古墳が、大小合わせて85あり有名らしいのですが…知らんかった。そんな古墳群の中に、故岩岡保吉翁が開山した、八十八ヶ所札仏と石像が700体以上ある場所があります。称して『高鍋大師』
ひまわり畑からの帰り道にふと、あの丘はもしや?と怖々と細道を上ったところ…ありました。日向灘を一望できる小高い丘に。小雨もちらついていたのですが、しばし見物。想像以上に大きな(7mぐらいあるものも)大使群でした。岩岡氏が私財をなげうち、半生をかけて造像したという大師さん…ひとつひとつお顔が違って、でも統一感があり、作り手の心が表れているような、ちょっとクスっと笑える大師さん達でした。
高鍋には『大師君』というキャラクターも存在するほど、皆に愛されているんですね。、「スサノオノミコト」など、一つ一つ文字も刻まれていて見ていて癒されました。宮崎の観光遺産だそうです。

◆この日の夜は、長男が夏休み最後の宮崎の夜だったので、19日の24歳の誕生日を前倒しで、大好物のピザでお祝い…と言っても、長男自らピザ生地を伸ばします(笑) 旦那と長男が生地係り、次男はトッピング手伝ってくれました。この日のピザは4種類、左上が「生ハム&シソ(バジルソース)」、右上「ソーセージ&ズッキーニ&コーン」、左下「きのこ&ベーコン&ポテト」、右下「卵&ツナ&カニカマ」。ビールとともに4枚ペロリと食べてしまったーー。
チョコレート好きの長男ですが、このケーキは「en haut」のキャラメルケーキ。ほろ苦い大人な味で大満足でございました。チョコレートとマカロンの飾りつけが美しい!8月生まれの彼の写真は毎回裸が多いなー。


キャベツ畑のひまわり

2014-08-22 | レジャー

◆大隅に行った翌日、長男以外は皆筋肉痛…一番若い次男が悲鳴をあげていました。ここでゆっくり休んではいけないと、メンズは体ほぐしに午前中プールへ…私もフィットネスで汗を長し、お昼は海鮮丼‼と意気込んで行ったぽっくる農園だったのですが…シケで海鮮丼はネタ不足につき×(涙)
でも、お刺身や焼き魚、フィッシュフライの豪華なお殿様膳やら、手巻き寿司や丼、お茶漬けもできるセットにメンズは食欲もりもり。私は小海老のかき揚げ丼。量が多くて食べても食べても減らない(笑)

◆そして午後から用事のある次男を置いて、高鍋へと車を走らせました。高鍋のキャベツ畑にひまわりが10,000本も植わっているというので…16,17日とこのひまわり畑でイベントがあるのですが、帰省のため行けず、更にイベント後は刈り取られるということで、前日にGO!なのでした。75ヘクタールの畑に10,000本は日本一。口蹄疫が児湯郡を襲った2010年から、花を見て元気になってもらおうと、緑肥として植え始めたそうで、この後は刈り取りキャベツの肥料となるひまわりたちなんです。
イベント前日だったので、出店もなく、路駐でしたが、けっこうな見物客がいました。花見台からの景色は写真ではお伝えできないぐらい圧巻でした。迷路もハート形?高鍋には温泉に時々来るぐらいでしか立ち寄らないのですが、美味しいキャベツ丼や冬は牡蠣が楽しめるようなので、また来てみたいなーー
イベント当日は、気球が上がったり、井出綾香さんがひまわり畑の真ん中で唄ったりと、盛り上がって、TVでも放送されていたようです…宮崎に居なかったので見れずに残念ーー。(*写真はFBより拝借) 動画もありました「こちら」 この後、高鍋の有名な所に行ったのですが…続く…


大隅でアスレッチック&雨の桜島

2014-08-21 | レジャー

◆1週間があっという間に過ぎてしまいました。お盆休み中の写真の整理をしつつ…パソコンの前に座る気力が何故かなく…やっと今日(笑)。久しぶりの4人集合で、長男の発案でアスレチックに行きました。鹿児島の大隅町にある「Forest Adventure Osumi」に行ってみることに。海(錦江湾)でシーカヤックをしたかったのですが、天気がイマイチの予報だったのと、色々準備物も多そうだったので断念。アスレチックは体一つでよさげだったので、ネットで予約してGO!。子どものお遊び程度を予想して行ったのですが、かなり本格的です。2時間はかかるというので、おトイレすませて、虫よけスプレー&日焼け止めを塗っていざ。ハーネスを腰につけます。まずは練習コーナーで指導員からレクチャー。ハーネスには2種類の金具がついていて、一つは高い所に登るための命綱の役目、二つ目は滑車になり、木から木へ移る時の助けになります。順番を間違えたりすると大変!レクチャー後はコースへ…。かなり高い木を登り、初めは下を見る度にクラクラしましたが、ずーーっと高い所の移動で麻痺してきました(笑)
ハシゴも色々なのがあったり、ロープで木から木への空中移動もスリル満点。なかなか正面で着地できない次男、着ていたTシャツの後ろは泥だらけに(笑)
途中で小雨も降って来たのですが、もう汗と雨の区別ができないくらいにドロドロ(笑)。きっかり2時間満喫しました。去年できたばかりのおおすみですが、全国に沢山あるようです。自然を生かした作りになっていて、森林浴にもなります。お盆中だったので、沢山のちびっこもいて、撮影のみのギャラリーもいましたが、これは絶対体験すべき!楽しい☆筋肉痛はもれなくお土産(笑)

◆ドロドロの体をどうにかせねばと、近くの温泉をスタッフに教えてもらって行ったのですが、迷子になった上に休館日(泣)。30分はロスして、長男が前もって調べてくれていた『道の駅たるみず』へ。錦江湾&桜島を眺めながら日本一長い足湯に浸かれる道の駅なのですが、お天気がイマイチで桜島は雲の中。源泉かけ流しの温泉でさっぱりしました。2階建ての温泉で、この日の2階は女湯。錦江湾が綺麗に見えました。
さっぱりしたので、せっかく近くまで来た桜島へGO!大隅半島側からは車で橋を渡るだけです。しかし、島に入ると雨が…じゃーーー(涙)。予報通りです。けれど、ここにだけは行ってみたかったので…『叫びの肖像』へ。2004年に長渕剛が75,000人を集めてオールナイトコンサートを開催した伝説の跡地にあるモニュメントです。雨でしたが、錦江湾を挟んで鹿児島市内がよく見えました。きっと夜は綺麗な夜景が楽しめそうです。コンサート当時の桜島の人口は約6000人だったそうで…すごい盛り上がりだったろうなー。旦那は長渕ファン、私はロン毛の若い頃の長渕ファン(爆笑)。桜島の電灯もキュート。鹿児島出身のAKBのゆきりんは次男の押しメン。
最後は『道の駅さくらじま』で小みかんソフトと桜島大根系のお土産をGET。楽しい日帰り旅でした。(*写真は晴れた時の桜島)宮崎市内から大隅までは車で2時間弱でした。大隅は弥五郎伝説の町で、大きな銅像も見えました…自然もいっぱいあるようなので、またゆっくり訊ねてみたいです。


欠航

2014-08-10 | その他

◆金曜日は朝からそわそわしていた。台風が近づいてきていて、息子たちが土曜日に帰ってくる飛行機が心配で何度もHPでチェック。夕方5時過ぎの時点では、宮崎発着が9日(土)の午前中の便の欠航が決まっていた。予約便は12時過ぎ宮崎着…ギリギリセーフなのか、それともやっぱり飛ばないのか…イライラドキドキ。6時半ごろチェックを入れたところ…午後の便も欠航が決定した。お盆時期は船の安いパックがなく、新幹線の指定だとそこそこいい値段なので、それなら早い飛行機でと、意気込んで予約したのに(滝涙)。金曜日の時点では宮崎沖をかすめて四国横断、そして近畿地方を抜ける勢いの台風だったので、日曜か月曜にずらすと今度は伊丹が暴風圏内になりそうな気がして、まだ動いている新幹線で熊本まで移動し、車で迎えに行くことに決定…。だが、8日の夜中、ものすごい風の音で目覚める。宮崎が暴風圏内に入り、風雨ともに激しくなってきた!こんな日でも新聞配達が…ご苦労様です。あまり寝られないまま6時過ぎには起き、JRの運行状況チェック。遅れもほとんどないが、台風の影響で急遽運休や行き先変更もあるとの但し書き…心配になりながらも、博多まではきっと来れるだろうと、子どもたちにGOサイン。しかしだ、宮崎のこの激しい雨、まさかのまさかで道路状況をチェックすると…高速道路が宮崎~高原まで通行止めになっているではないか!熊本(八代)までどうする~!下道で行くにしても、不安なほど激しい風雨。「命がけだね」と言いながら、旦那と車に乗り込んだ。9時過ぎ、傘の意味をなさないほどの風雨。家近くの看板や電線がものすごく揺らいでいる。車までほんの数歩なのにずぶぬれ。
TVでもひっきりなしに避難勧告の指示が…。宮崎市内を流れる大淀川は未だかつて見たことない水位でびっくり。不安な中、西に走ること小一時間ほどで、雨の激しさも風の激しさも弱まってきた…野尻、小林あたりでは小降りで、うっすら雲間から青空も覗き初めて…えびのではほとんど降っていなかったのだ。ちょっと拍子抜け。しかも、高速はちょっと遠回りなのに、下道では直線で来るので、早めに着きそう。ということでブレイクタイム。

●去年できた『道の駅えびの』に立ち寄るとぉーー新鮮なお野菜が沢山で、テンション↑。ピンク色のまいたけや、柿と見間違えるほどの色した桃太郎トマト、ゴーヤなんて40円だしーーブルベリーや天然のみょうがなどいっぱい買ってしまった。金柑ソフトも試しに1個かったら、これが美味しすぎ☆金柑のつぶつぶ感と酸味が程よい。えびのからは高速に乗って、一路八代へ。雨はほとんど降っていなく、新八代駅にも新幹線到着30分前に着いてしまったので、近くにある産直市場のような「八代よかとこ物産館」へ。こちらも美味しそうなスイカや梨などの果物や野菜が豊富で安い。ささげという長いいんげん豆やハヤト瓜(そうめん瓜?)も久しぶりに見ました。ひと山越えると食べ物もちがいますね。八代あたりは畳の材料のい草の産地…で、い草そうめんやい草のハーブ飴なども‼食物繊維やポリフェノールが豊富らしいです。くまモングッズも沢山。お菓子にはほとんどくまモンがいらっしゃった(笑)。豆腐味噌やみょうが団子(みょうがの葉でくるんだお団子)も発見。団子と梨と辛子れんこんをGETしてお迎えに。
新八代駅前のモニュメント、おしゃれーー。新幹線は遅れもなく無事息子たちが到着。飛行機組が新幹線に流れたようで、自由席めちゃめちゃ混んでいたようですが、岡山からは座れたということでラッキーでした。ここですぐに宮崎に帰るにしても、再び暴風雨の中へ…の躊躇から、人吉方面の温泉に寄ってから帰ることに決定。懐かしい球磨川沿い(以前ラフティングをした)を通り、山江村にある「山江村温泉ほたる」へ。450円という激安な上、透明なナトリウム炭酸水素塩泉で肌ツルツル。久しぶりの電気風呂にも入って最高なお湯でした。ハプニング(台風)も旅行気分の温泉で綺麗さっぱり洗い流しました。山江村は栗の産地でもあるらしく、息子たちは栗ソフトを堪能☆夕方5時過ぎに宮崎にもどりましたが、雨もぱらぱら程度で、朝とは劇変。しかしTVでは浸水の映像や、街中には折れた街路樹が沢山転がっていて、台風の爪後がしっかり。ずっと家にいた方は怖かったでしょうね。次男のリクエストで、夕飯は廻る寿司へ…お寿司屋の入口はびしょびしょーー浸水もすごかったようです。

◆一夜明けた今日、すっかり晴れ渡りましたが、風はまだ強く、気温よりも過ごしやすい一日でした。台風で四国や関西方面もまだまだ心配ですが、宮崎はほっと一息。朝ランニングに出かけた旦那は海方面は怖いので街中を走った所、昨日の転がっていた枝などの残骸は撤去されて綺麗になっていたそうです。皆さまご苦労様です。昨夜は早く寝たので、皆早起き。雨の日曜日を予定していたので、遠出はせずにボウリングへ行くことに。ですが、4人ともぐだぐだのスコアで、次男は「もう帰ろうか」を連発(笑) 綺麗(?)な3ピンのこしのスプリットが2回も出たり、そこそこ楽しみ、3ゲームして帰りました。4月から髪の毛をのばして、スーパーサイア人のようだった次男は、美容院へ…ここ10年以上旦那の床屋だったので、「俺、初めてじゃね?」と言いながら。すっきりカットされて、ワックスのつけ方なども習って帰ってきました。台風の中走って汚れた車も皆で洗車してワックスかけてぴかぴかにしました☆長男は1週間のお盆休み、次男は後期が始まるまでの約1ヵ月間宮崎です。スカスカだった冷蔵庫は今満杯です(笑)


平成と同じ

2014-08-07 | その他

◆今年も結婚記念日がやってきましたが、朝から一人大騒ぎ!というのも、お財布を失くしたのでありました。冷や汗ドキドキを旦那への電話でおさめてから、前日行ったスーパーに電話したところ、女の子が拾ってくれて(自転車置き場で落とした模様)無事手元に戻りました。感謝感謝の瞬間でした。ホントありがとー。そんな奇跡の記念日の夜ですが、家飲みですませました(笑) 食べながら「何年になるんだっけ?」「去年が25年だったから26年じゃない?」とテキトーな二人ですが、よく考えたら、平成と同じでした。去年のブログを覗いて、あーそだったと思いだすのでありました。結婚式記念日が一緒の妹からは懐かしい写真が送られていた。その年の冬、母の誕生日だったかしら?赤坂でクラブ(蟹の)を頬ばりながら飲んだくれてる新婚。家族で賑やかにすごした夜の写真。そしてお揃いの手編みのセーター、懐かしき。
  
やっぱり和装が似合う肩(爆笑)…右は今は亡き祖父と母とのスリーショット

◆そして、家飲みの料理は、ワインに合う私の好きなものばっかり
ホタテとアボカドのカルパッチョ、サーモンのポキ、じゃが芋コーンのミルクグラタン、カマンベールチーズとノアレザン(頂き物☆)。二人でシャンパン1本空けてしまったー
デザートはちょっと贅沢にハーゲンダッツのアイス☆トマトチェリーとキャロットオレンジ。二人ともトマトチェリーが気に入りました。キャロットオレンジはオレンジが人参にちょっと負けちゃってて、香りが無かった。どちらも甘さ控えめで◎


花火大会延期

2014-08-03 | グルメ

◆台風で2日に予定されていた宮崎納涼花火大会が延期となりました。しかも4日の月曜日に順延。しかーし、花火はなかったけど、予定していたパーティーしましたよ☆
M美さん宅でもちよりのパティーはじまりはじまり☆花火は残念でしたが、皆でたっぷり食べて飲んで、盛り上がりました。クスクスサラダ、レッドカレー(HOT!)、サモサ、ローストビーフサンド、太巻き寿司、牛のワイン煮、マカロニグラタン、鶏のさっぱり煮、グリッシーニ…もうひとつ胃袋が欲しいぐらいのご馳走でした。子どもたちも手がかからなくなりましたー。最近のおもちゃの精巧さにびっくり!ドーナツ屋さんや回転寿司屋のリアルさ(右下の写真)に、子育てひと段落した大人は目を丸くしていました。

◆シャンパン、ビール、ワインとお酒もすすみ…もー唄っちゃうしかないでしょう
Yパパさんのハーモニカの「昴」の演奏は、まだ酔いもほどほどの頃に堪能し、姉妹デュオによるザ・ピーナッツをかわきりに、子どもたちのさざえさんなどなど~〆はやっぱりゴスペルざんす★あー楽しかった。ご馳走様でした~