すずりぶたのにっき

すずりぶたとはすずり箱のふたのこと
昔の人はこのふたを裏返して
花や果物を飾ったとか
そんな粋なくらしがしてみたい

ぶらぶら

2014-06-30 | グルメ

◆神戸に来ております。家事をするかたわら、ぶらぶら出歩いてます。家の周りは自然が多く、鳥の鳴き声がして、避暑地のようです。しかし、宮崎より暑いです。夕方の凪の時間帯が辛いですかね…昨日は寝苦しくて、窓を開けて寝ました。
敷地内に咲いていた八重咲きの紫陽花(?)と道端に咲いていたオニ百合(?)

◆4月にも三宮でデートしましたが、再びどらみちゃんと会いました♡ どらみちゃんの地元の古民家カフェ「muguet(ミュゲ)」にお邪魔しました。ギャラリーもあって、素敵な雰囲気の古民家で、癒されました。どらみちゃんが予約をいれてくれていたので、すんなり…次第に満席…とても人気のお店のようです。
ランチ@1300円は昭和レトロなお皿に、お魚を中心としたお惣菜が並んでます。説明はなかったのですが、白身魚の南蛮漬けや、お野菜たっぷり春巻きや、焼きナスは山椒風味で私の好みでした。プチデザートと飲み物付きです☆

◆ランチの後は、どらみちゃんちでまったりお茶。高松時代の友人の話から、子供の話など尽きることなく、夕方までお邪魔しちゃいました。
4年ぶりかな?お子ちゃま達がびっくりするぐらいに大きくなってた!!あたりまえだけど、月日の経つのが早ーーい。Kちゃんは来年中学生だしーー、Mちゃんもすっかり少女♡ どらみちゃん楽しい時間をありがとねーー


みどりさわやか

2014-06-21 | グルメ

◆今日からまた雨模様の宮崎…肌寒いです。鬱陶しい梅雨を乗り切ろうと、先日久しぶりに行った『ぽっくる農園』で仕入れた山椒の実を煮ました。以前に作った時は、辛みが強くて、ほとんど食べれなかったという失敗を踏まえて、色々調べて自己流で。
買った時は細かい枝が実についているんですよね…これが食べる時に口当たりが悪いので、取らねばなりません…確か数年前に作った時には取りづらかったなぁ…ネットで調べると、茹でてから取るといいらしい…なるほど、茹でた後だと実を潰すことなく簡単に取れました。そして、辛みは水にさらすこと一時間~一晩…どうしたものかと思いましたが、水を取り換えながら、3時間さらしました。取り替える度に水は山椒の香りがプンプンします。そして酒、砂糖、だし醤油で煮、最後にじゃこを加えて煮詰めます。さわやかでぴりリと辛い山椒の佃煮完成。お茶漬けにおにぎりに活躍中です。

◆今日も『ぽっくる農園』にでかけました。野菜はさておき、今月の土曜日毎週やっているというハンドメイド展を見に。可愛い雑貨が沢山ありました。アクセサリーや手作り小物が私の購買意欲でなく、手作り意欲をくすぐります。でも、最後に立ち寄ったお店で、あまりの可愛さに買ってしまったのが…
コレ。写真では大きさがわかりませんが、11㎝の赤ちゃんサイズです。もちろん赤ちゃんが履けますが、我が家では飾り用です。色々な色やデザインがありましたが、このさわやかなみどりがいいと、旦の意見を採用。どこに飾ろうかなーー。


完成

2014-06-15 | アート

◆小学校の時、初めて出た家庭科の宿題は「まつり縫い」でした。母の見守る中、膝の上に布を置いてまつり縫いをせっせと…「できたーー!」と持ち上げようとしたら、パジャマも一緒に縫っていました(泣笑)。中学生の時、転校先の家庭科の宿題でびっくりなのがありました。運針の宿題なのですが、縦に二つ折りにした手ぬぐいに、運針をはじからはじまでするという宿題でした。何本だったかは覚えてないのですが、ほぼ毎週出ていたような記憶があります。そしてその宿題を先生に見せたあと、先生の目の前で糸を抜きとるというものでした。次週にやったふりをしないようにです。この行為のなんと悲しかったことか…せっかく縫ったのにぃ…と理不尽さを感じました。そんな不器用なワタクシ、先週の日曜日からパッチワークの鞄作りにとりかかり、金曜日にできあがりました。義姉さんからいただいたキットだったのですが、もう1年以上、箪笥の肥やしになっていました。見本の写真を参考にパッチワーク②までは1日でできました。めんどくさいのはいちいちアイロンをかけなければいけないことですが、そんなに時間はかかりませんでした。問題は③のキルティングでございました。キルト地をはさんでキルティングは、初めにしつけもかけなければならず、3日を費やしました。あの中学時代の運針を思い出し、途中で投げ出したくなりました。見本をちょっとアレンジして、裏と表のキルトラインを変えてみました。そーして残り2日で鞄に仕立て上げました。長男が生まれる前に作ったベビーキルト以来の大仕事、ふーー、肩こりマックスで終了、感無量です。私は四角と三角しかしたことないので、ひし形だの、六角形だののパッチワークをする方々を尊敬いたします。

◆ここ数日は梅雨の晴れ間の宮崎。もう時期は終わりかけだと思いつつ、市民の森に紫陽花を観に行きました。今年は菖蒲も見忘れていました。
例年より株数が少ないかなーと思いましたが、もう少し楽しめそうです。花びらの縁がギザギザの花、最近よく見ます。人づてに聞いたところによると、黄色い紫陽花もあるらしいですが、まだ観たことがありません。ここは青い花が多いです。市民の森には、木や花を題材にした短歌があちこちに記されています。紫陽花の句もありました。

紫陽花の 八重咲く如く やつ世にを
いませ我が兄子 見つつしぬばむ

  万葉集より 橘 諸兄(たちばなのもろえ)

(意)あじさいが 幾重にも群がって咲くように
いついつまでも 健やかでいてください
この花を見るたびにあなたを思い出しましょう


梅雨入り

2014-06-05 | グルメ

◆梅雨入りしました。昨夜はものすごい雷雨で、ピカッ ゴロゴロ とすごかったですが、今日はパラパラと時々降るだけでした。スーパーには梅がいい香りで並んでいますね。義姉が毎年漬けてくれる梅酒を楽しみにします☆今日は新生姜を甘酢に漬けてみました。
去年も作ったのですが、辛みが強くて…今年は水にさらして、ちょっと長めに湯がいてみました。日が経つと、淡いピンク色になって、お寿司屋さんのガリっぽく変わります。暑気払いにこのまま食べたり、冷や奴に乗せたり、漬けだれごと酢のものに入れたりと使えるので嬉しい。そして今日は蒸し蒸しなので、旦那のリクエストの冷汁です。これは素なので、材料を切ってぶっこむだけで簡単です。

◆先週末は、教会の結婚式でゴスペルと讃美歌を唄ってきました。梅雨入り前で、とてもいいお天気の日でした。お父様と新婦の入場でうるうるしそうだったけれど、前列にいた可愛い姉妹を見てほのぼのしました。最後にフラワーシャワーで退場~バージンロードに残った花びらが美しかったです。
お借りした教会のローブがグリーンと薄いベージュだったので、ネイルもお揃いにしてみました。終わった後は美味しいお弁当を頂いて帰りました。教会は天井が高くて、声が響いて気持ちいいです。生ピアノ伴奏で更に気持ち良かったー❤