すずりぶたのにっき

すずりぶたとはすずり箱のふたのこと
昔の人はこのふたを裏返して
花や果物を飾ったとか
そんな粋なくらしがしてみたい

今月のランチとピアス

2013-04-26 | グルメ

◆4月もあっという間に末になってしまいました。今年も3分の1がすぎたということで…早すぎです。寒かったり暑かったり、体もついていかないこの頃のお天気。けれど食欲はなぜか旺盛です。今月のランチを少し…



Bistroオオロラ』さんの日替わりランチ(1000円)です。この日はチキンカツレツにラタトユソースがかかっていました。前菜のトマトがめっちゃ甘くて美味。スイーツの量もちょうどいいプチカップケーキでした。お店の方が描かれた絵がまた素晴らしいので、次回は次男も連れて行きたいな。

◆パスタが食べたくて再び訪れたのは『maruhei no tonari』



オープンしたての頃は、デザートがなかったのですが、デザート付きで1000円と女子の心を掴みましたね。私は生ハムとグリンピースのパスタ。M紀さんとK子さんは小松菜とイカのパスタ。前菜の大根(左上)はオニオンソースがかかっていて和洋でいったら洋の勝ち、美味。アイスは普通ですが、この器がかわゆし~三つ足のお椀です。2Fは座敷になっているので、子連れの若いお母様方でにぎわっていました。メインを選べるようになっていて、他にドリアとピザがありました。

◆最後に昨日行ったのは、ちょっと気になっていたお店『フラウンダー』



フラウンダーとはヒラメの学名で、綾町で養殖されているヒラメや有機野菜を使っているお店です。ヒラメのカダイフ包み焼きのコース(1600円)にしてみました。前菜はヒラメのカルパッチョ、野菜が山盛りでヒラメはプリプリです。お店の中は天井が高くて木を使った素敵な作りですが…予想通り、声が反響しすぎて隣近所の話声が反響してしまいます。雰囲気はとってもいいのですが、ランチ時の団体のおばさんの居ないことを祈りたい。パスタやチキンや牛肉のコースもあります(1200円~)。どれにもヒラメのカルパッチョがついてます。

◆今週は久々に手仕事もしてみました



ピアスいろいろ~久しぶりでビーズをバラまきました(汗)

◆先週久しぶりに慰問も行きました。久しぶりすぎて、いろいろ忘れていることが多かった。歌詞カードは縦書きがいいとか…反省。様子はこちらで。


週末

2013-04-15 | ミュージック

◆金曜日、イエスキリスト宮崎福音教会で、去年のクリスマスにいらしていたNew Wingsのゴスペルの講習があるというので、ちらっと行ってきました。桜町の教会でバリアフリーでとっても綺麗です。

『Praise The Lord With Me』 と 『Hosana』を唄いました。男性も数名いらしていて、低音いい感じでした~。天井が高くて、声も響いて! 生ピアノの演奏がまたいいっ。楽譜なし(歌詞のみ)のワークショップも久しぶりで、なかなかメゾは音取りが難しかく、苦戦しました。またあるといいな~。

◆日曜日、宮崎県立美術館へ…

二紀巡回宮崎展を観に行ってきました。オープニングセレモニーの後、ギャラリートークもあり、大作をたっぷり観賞させてもらいました。宮崎出身者の作品も多く出展されていて、どれも素晴らしかったです。次男の担任の先生の作品もあり、招待券で観させていただきました~ありがたや。高校生以下は無料というのもすばらしい。生徒たちは学校からバスで観にくるそうです。


帰りに次男の同級生のお父様が作られた、可愛いふくろうのキャンドル立て(手作り)をいただきました~

ろうそくを灯すとこんな感じ…次男がお香が好きなので、お香立てに取られました~。最近陶芸をさっぱりしていなかったので、ふくろうさんを頂いて、また作りたいモードになってきました。去年の秋に作ったのが最後でした。

長皿を4枚作ったのですが、宮崎~広島に運ぶ際に割れて、1枚は小皿2枚になってしまったという…。近場でまた作れる所を探そーっと。


長崎へ…(4)

2013-04-06 | レジャー

◆長崎ひっぱりすぎですね…歩き疲れましたが、またまた路面電車に乗って眼鏡橋へ…。熊本の天草からのフェリーで一緒だった女子高生たちと電車で会いました。みんな手に一日乗車券持って…私と同じガイドブック持ってる娘もいました。めがね橋も観光客沢山いました~現存する日本最古のアーチ型石橋なんですね~。周辺の風情もとても雰囲気があっていいスポットです。みんな階段で川面に降りて行ってぞろぞろと歩いた先にあったのは、ハート型の石垣。女子高生やカップルがみんな写真撮影してました。おはさんもパチリ。めがね橋付近には「ちりりんアイス」屋さん。バラの花びら型のアイスを、ものすごく手早く作ってくれます(100円)。お兄さんとおばさんと、微妙にバラの形が違います…味も微妙(あっさり味)。
めがね橋そばの『江崎べっ甲店』にも寄りました。ここは前日行った雲仙ビードロ美術館の館長さんが勧めてくれました。アクセサリー以外にも、大きな置き物などなど、目が飛び出そうなお値段の代物を観ることができました。美術館のよう。亀ちゃんの甲羅からこんなきれいなものができるなんて~すごい。

◆夕方になり、長崎最後の観光は平和公園です。
祈念像をはじめ、あちこちにいろいろな国から贈られた平和祈念のモニュメントがあり、広島の平和公園とはまた違いますね。平和をしっかりと祈念して、長崎を締めくくりました。長崎土産は、私と次男はビードロや手ぬぐいを買いました。長男は食い気で各種カステラ。
長崎のマンホール等など。石畳が多いので、写真にとってもおしゃれだわん。

◆帰りは、島原からまたフェリーですが、行きとは違うルートで熊本港着です。島原港に向かう途中で、桜がきれいだったので寄り道~
島原城で桜祭りをしていました。お濠ぐるりが桜並木で素晴らしい!グラバー園も満開の桜で綺麗でしたが、桜はやっぱり和だな~お城とのショットがしっくりきませんか?今年のお花見はこれで完了!島原鉄道終点の島原駅前の信号が、道のど真ん中に立ってて面白い。帰りのフェリーでは、子牛ちゃんのトラック移動の場面に出くわしました。赤牛だったので、阿蘇方面に行くのかなぁ?1泊2日、かなり詰め込みの旅行でしたが、楽しかったです!なかなかこれからは4人揃っての旅行も難しいと思うので、いい想い出になりました。運転手達、ありがとう❤下調べしてくれた長男ありがとう❤長崎観光助言してくれたお友達ありがとう❤


長崎へ…(3)

2013-04-04 | レジャー

◆4月ですねぇ~新年度が始まりましたが、引き続き3月の長崎旅行つづきでございます。翌日は眠い目をこすりこすり、朝ご飯をかきこみました。いつものように、しこたま食べる旦那と長男、低血圧でなかなかお腹も起きない次男…私はあんかけお粥というのを頂きました。あご入りのお出汁のあんがかかっていて美味しかったです。皿うどんもありましたが…朝からはちょっと。




◆この日は電車移動が多いので、お得な路面電車の一日乗車券を使いました。まずは、『孔子廟』へ…

ここは、長崎に住む華僑が明治時代に建てた、学問道徳の神として孔子を祭った建物です。原爆によって、崩壊寸前となったものを修復し、1967年に今のような形になったそうです。孔子の高弟72賢人の石像がずらりと並び圧巻です。顔の似ている賢人を探してみました~。廟内には中国歴代博物館が併設されており、こちらも見ごたえがありました。朝一番で訪れたので空いていましたが、帰り際には大型バスが寄せられ、賑わう寸前でした。

◆孔子廟から歩きます~坂も階段も上ります


オランダ坂にたどり着きました。洋館も多く、石畳がきれいです。撮影ポイントが沢山!異国情緒が漂ってました。しかし、車の通りが激しくて…しかも石畳を通るので音がものすごい!観光タクシーよ、もう少しゆっくり走行しておくれ。

◆この後再び電車に乗って出島へ…

出島周辺は埋め立てられ、市街地に埋もれてしまっていますが、復元されて、ガピタン部屋や船頭部屋など、当時の建物などを再現されています。ガピタン部屋は商館長の住まいとお客をもてなす場で、壁紙には本物の唐紙が貼られており、豪華でした。長崎はいろいろなことはじめが沢山あります。バドミントンやビリヤードなどの体験コーナーも有り、子どもたちは皮を張ったラケットでバドミントン!すごく力がいるそーで、へろへろ~ 動いた後はお昼ご飯。長崎名物トルコライス頂きました。出島では、輸出のために作られた国産陶磁器が沢山出土されていて、そちらの展示も楽しめました。醤油やお酒も輸出されていたそうで、それらを入れていたコンブラ瓶というのも陶器できていて洒落てるぅ。15分の1の大きさのミニ出島も楽しめました…そして歩き疲れたぁ。…も少しつづく…