すずりぶたのにっき

すずりぶたとはすずり箱のふたのこと
昔の人はこのふたを裏返して
花や果物を飾ったとか
そんな粋なくらしがしてみたい

11月も最後…

2012-11-30 | レジャー

◆11月も今日が最後となりました。早すぎます。お歳暮まだ決まらず、クリスマスの飾りなどもうする気もなく、年賀状は次男の原画待ちですが期末が終わるまでは多分無理、大掃除も…ふぅ。我が家はそんなですが、マンションの玄関には季節ごとに可愛い飾りがされていて、大家さんの心遣い、なごみます。今は…

松ぼっくりの雪だるまちゃんがお出迎え。

◆さて、3連休は宮崎でゆったりしておりました。雨模様の23日は、『SAP 闘え!!ファーマーズキッチン』に行ってお昼ご飯を食べました。宮崎県SAP(サップ)とは、宮崎県の若手農家が集まり、栽培技術や農業経営に関する学習・プロジェクト活動や地域振興活動をしている団体です。Study for Agricultural Prosperityの略で、農業繁栄のための学修という意味だそう。50周年記念ということで、このイベントが…
 


取りあえず腹ごしらえに色々屋台をめぐって悩んで選んだのは、米粉で作ったトマトとほうれん草のうどん、完熟トマトのチーズリゾット、ピーマンと甘藷のキーマカレー の3品を食べました。他にもナンサンドや煎餅汁、かき揚げ丼、、豚キムチ焼きそばなどなど、美味しそうなものが沢山ありました。どれも、200~400円位で、とてもリーズナブル。闘え!!と名打っているように、このキッチンチームごとに、参加者が投票して、食のグランプリが決まります。旦那はトマトのうどんがお気に入り。米粉なのでもっちりした麺にトマトの酸味がイケました。私はリゾットのトマトの濃さが好みでした。食後は…
 
お茶の試飲でまったりし、日向ジェラートも。ジェラートは下がトマト、上がマンゴー(しかも太陽のたまご)で、こちらもトマトがめちゃめちゃ美味しかった!マルシェのブースも色々な農作物や手作りのものが売られており、50円の立派な大根ときゅうり(3本入り)とバナナのシフォンケーキ(ふわふわ)を次男にお土産に持って帰りました。

農業機械の展示や(かっこいいトラクター!)

高城プロレスなどでも盛り上がっていました~。河野知事もいらしていて、ごあいさつ。キーマカレーを食されていました。午後からは日本一『宮崎牛』県民感謝祭 にも出席され…ご苦労様です。我々もパレードを見てお肉を食べに行こうと思いましたが、雨が上がらず断念…ニュースで見ました。 ファーマーズキッチンの投票結果は、キーマカレーが一位でした。甘藷(さつまいも)の自然な甘さが老若男女にウケたのかな?

◆翌日は良い天気になりました~。芸術の秋しめくくりで、都城へ…

都城市立美術館で『巨匠たちのパレット展』を観てきました。このパレット展は、茨木にある『笠間日動美術館』からの出展です。こちらの美術館には2200点にも及ぶ画家が自身のパレットに描かれた絵を展示してあります。その中から厳選された342点が都城にやってきました。

チケットもパレットに因んで、絵具の形です


使いこまれたパレットには絵の具が付着…というより体積しているものあったりして、それを活かすように、画家自身が描いた作品は、立体的でとても面白いものでした。パレットってただの板だと思っていたのですが、作り方はとても複雑で、重さのバランスをとるために、指穴の手前に重りまで入っているのもびっくりしました。今は次男が学校で使っているのも、コーティングされた紙のパレットで使い捨てが多いようですが、木のパレットは趣があっていいですね。

笠間日動美術館も行ってみたいなぁ~ さー師走です、エンジンかけなきゃ。


いい天気

2012-11-27 | レジャー

◆ハウステンボスを20時頃まで堪能し、ホテルへ帰りました。この日泊ったのは、ホテルオークラJRハウステンボス。何と温泉があります。部屋に入るとすぐに長男と旦那が爆睡したので、次男と温泉に入りました。場内のホテルに比べてお安いです。駅からも歩いて行けますし、ハウステンボスのゲートまでも1分位です。元全日空ホテルだったようです。翌朝は次男が爆睡していたので、3人で朝風呂しました。6時からだったので、真っ暗な露天風呂からの日の出でした。部屋に帰って窓を開けると…

きれーな朝日がっ!テンション↑

ホテルの目の前は運河で、別荘街が見えます。高価なクルーザーがいっぱい停ってるなぁ~。

◆寝起きの悪い次男をたたき起して朝食へ…皆さん朝一でハウステンボスに行くのでしょうか…混んでます。

シェフにオムレツを作ってもらいました~ほうれん草、オニオン、チーズ、マッシュルーム好きな具を入れてくれて、お皿に『くるりんぱ』と乗けるのが職人技!何度もシャッターチャンス狙ったのですが、その瞬間を撮れませんでした…

ふわふわのオムレツ最高!私のメニュー:パン3種&チーズ サラダ&ハーブソーセージ クラムチャウダー ほうれん草とチーズのオムレツ フルーツ ヨーグルト 葡萄ジュース。朝からお腹いっぱ食べました。メンズはまだ食べるのか?と言うほどおかわりに行っていました。

◆出かける前に記念写真

これは鋳物でできているそうです…ホテルの人が丁寧に説明してくれました。これも一点ものの職人技ですな。

名残惜しいハウステンボスのドムトールンが良く見えます。

さー行くよっ!…結局10時半頃出発

◆さてさてかねてより予定していた、大宰府の九州国立博物館で催されている、ベルリン国立美術館展へ。昼過ぎには到着しましたが…まさかの駐車場1時間待ち…もう少し早く出れば良かった…後の祭り

先にショップを見たり、お庭を堪能…

博多山笠も飾ってありました~大きいっ!

さてさて、お目当てのベルリン国立美術館展…混んでいましたが良かったーー。音声ガイドを借りて(小雪の声の解説:500円)詳しい説明を聴きながらゆっくり見れました。フェルメールの絵は思っていたよりも小さかったけど、やはりパワーを感じました。光の魔術師だねホント。時代背景に沿って15世紀~18世紀の宗教画や彫刻、肖像画などなど、お勉強になりました。いつものように次男はマイペースでたっぷりと待たされました。朝ごはん沢山食べていてよかった~。この後大宰府の渋滞に巻き込まれ、博多まで行くのを断念し、早めの夕飯を食べて解散…長男は広島へ。ちょっと欲張りな二日間でしたが、楽しゅうございました。


ハウステンボス/後編

2012-11-23 | レジャー

◆さて、フリーゾーンです。こちらは、入場料なしで楽しめる区域ですが、アトラクションにはお金がかかります。
 
こんなボールに入って走り回る次男…観ている方はとても面白くゲラゲラ~けど本人はゼーゼー。かなりへたばっていました。ワンピースのキャラクターがどこそこにいて、若者に賑わっていました。母達はさっぱり。

なので、サウザンド・サニー号の大村湾のクルーズには、ヤングチームだけで楽しんでもらいました。おこちゃまたちもいっぱい乗船していました。

20分ほどのクルージングで、甲板にも…

撮影ポイントがたくさんあったようで、海賊気分を満喫?

◆クルージングの間、アダルトチームは、

ポルセレインミュージーアムで伊万里焼を観賞。写真の部屋は、ベルリンに現存する宮殿の磁器の間を再現しているそうです。18世紀初頭まで磁器を作る技術のなかったヨーロッパでは中国や日本の磁器(伊万里焼)が珍重されたそうです。このように食器とだけでなく、インテリアとしても愛好されたようです。絵付けが細かく、日本の技術ってすごいなぁ~としみじみ。ゆっくり観ていたら、下船したヤングチームが待っていました。

◆フリーゾーンを後にして、再び場内…

日も暮れかかり、ドムトールンにも灯りが灯りました。

この後、ギヤマンミュージアムでガラス製品を観て出てきたら…

すっかり日が落ちて、クリスマスツリーも点灯。きれーー!

そして夜の美術館。名画が壁に映し出されます。

◆日が暮れて楽しいのはネオンですね…

スリラー・ファンタジー・ミュージーアム(お化け屋敷とかあったところ)では…

音楽に合わせてイルミネーションが変わるショーがっ!スリラーやゴーストバスターズなど、懐かしい音楽に乗って、街全体が踊りだすようでした。可愛いゴーストのミニダンスジョーもあったりして、寒かったけど夜も楽しい。

◆夕飯は…早めに、軽めに

佐世保バーガーに生ビール!佐世保バーガーは、卵のマヨネーズ和えやベーコンがはさまってボリュームがあったけど、あっさり味でした。

◆そして、最後にもう一度ドムトールンに上り、夜景を観ました。

バラ園の道が延びて観覧車方面へ…右側のラインは運河。夜は場内、カップル率が高いです。今回は観たいところだけチョイスしましたが、サーカスやミュージカル、マジックなど、色々なショーがあちこちで催されてたり、パレードもTDLほど大きくないけど、可愛いのがあります。美術館や庭園も多く、大人も楽しいし、キッズ用のアトラクションもいっぱいありました。色々な世代が楽しめるように工夫しているなーーと。移動手段も、船やバスが頻繁に場内を行き来していますし、水陸両用バスや馬車などや、リッチなヘリコプター遊覧飛行などもありましたよ。

◆そして、最後は運河をカナルクルーザーに乗って帰りました。

コレ(昼間撮影)。

夜はちょっとムーディー

入口付近の風車たちも夜バージョン

◆丸一日、11時間ほどのハウステンボス、堪能しました~ ☆オマケ☆

大きなオランダ木靴にはしゃぐメンズ

チョコレートの滝は圧巻!


ハウステンボス/前編

2012-11-20 | レジャー

◆4年生になって暇を持て余している長男とともに、家族で長崎に行こうと…。しかし長崎市内は遠いので、ちょいと手前の佐世保、ハウステンボスに1泊で行こうということに相成りました。翌日はフェルメールを見に大宰府に行き長男はそのまま広島へ帰る予定で、土曜日雨の朝、4時半に宮崎を車で出発し、約4時間…長崎(佐世保)も雨だった

ハウステンボスはディズニーランドとほぼ同じ広さ…ということで、無駄のないように長男と回る順番をシュミレーションしていたのですが、雨のため、入口すぐにあるアドベンチャーパークでの300mのワイヤーロープを滑り降りる「シューティングスター」が中止…ちょっと番狂わせ

風車と花の景色を見ながら入国(←というらしい)。雨なので、室内のアトラクションを中心に午前中はまわりました。雨だからか、開園直後だからか、空いていました。そして寒い。誰だ雨男?(←女ではないと主張)

ぉおちるぅ~

助けてぇ~

え?鏡じゃないの?…これらはみんなトリックアート。版画家エッシャーの絵が3D映像で見られるアトラクションや、自分の顔が映画になるアトラクションなどがあるアミューズメントの街を観、タブレット端末を持ってゾンビをやっつけながら進むホラーハウスや日本のお化け屋敷のあるスリラータウンも楽しみました。次男は暗いところやお化け系は大嫌い…たえず私の後ろにスタンバイ(笑)…そうこうしているうちに雨が止んだーー!ラッキー!

◆中心街のホテルアムステルダムの前のアレキサンダー広場には…

花などで作った巨大な壁画、ゴッホの自画像。大きさは10m以上はある。
 (クリックで←拡大)
下の方はパンジーなどの生花、上の方はモス(苔)やドライフラワーなどで作られている模様…すごーー

花壇も絵らしきものが…

◆ここでお昼ご飯タイム

長崎来たからにゃ、ちゃんぽんでしょ。野菜たっぷりであっさり。冷えた体も温まった。

◆一番高いハウステンボスのシンボルタワー「ドムトールン」

クリスマスツリーとのショットがいいね。上は展望台(地上80m)になっているので上りました。

見下ろすとホテルヨーロッパや、

運河や

観覧車方面もよーく見える…この街並み、外国にきた気分満喫。

そして先ほど花で作った地上絵は、展望台から見ると、ゴッホのひまわりだとよくわかる。

◆ここで予定外、次男が4人乗りの自転車に乗りたいとのたまう。

どうやら諦めていたシューティングスターが雨が止んでやってるらしーので、自転車で入口付近まで戻る…

途中のアートガーデンには秋バラが咲き乱れて、いい香りが…。バラの切り売り(自分でカット)もしていました。10本500円だったかな?お得だね。

◆そして今回一番おもしろかったシューティングスター!300mの出発地点までなだらかな坂をえっちらと5分ぐらい歩いて、やぐらからスタート。

4人たて続けに滑ったので、写真は私が着後(左)と、長男池の上(真ん中の池の上)のみ。スピードがけっこう出て最高でした!雨上がって良かった…アタイ晴れ女?(←雨女全否定) この後は自転車暴走次男に振り回されながらフリーゾーンへ…(つづく)


芸術の秋

2012-11-11 | アート

◆秋も深まってまいりました。今年はなんだかタイミングが悪くて、秋刀魚を食べていませんでしたが、昨日外ご飯で秋刀魚の塩焼き食べました。秋の味…今年は柿がとても美味しい気がします。…先週の話ですが、次男の学校の芸術学科の卒業制作展に行きました。3年生の作品展なのですが、二科展入賞者や、県高校文化祭入賞作品も飾られていたので…。


  


大きな作品も多く、見ごたえがありました。それぞれの作品の脇には自身が描いた自画像が展示…いいですね。
 
学校の授業風景の展示などもあり面白かったです。

詳しくは下のHPを…

☆卒展のHPはこちら …生徒が作っているHPのようです
☆宮崎日大高校芸術学部のHPはこちら …ギャラリーでは二科展などの入賞作品見れます
☆次男の担任のHPはこちら …素晴らしい講師陣に教わっているのだな次男

◆昨日は、高鍋町立美術館で開かれている片岡鶴太郎展『精霊椿』に行ってみました。

町立の美術館というのは珍しいですよね 建物しぶいです

桜の名所舞鶴公園のすぐそばですが、今まで何度も通っていたのに、知らなかった…看板が小さすぎ。

メインの精霊椿はとても大きな屏風作品です。布に描かれています。圧巻!

私の心をくすぐったのは墨牡丹

さくらんぼ

あゆ

メロン・桃・葡萄・梨
 
月の夜/いが栗

椿に金魚 …この3点は次男のお気に入り。メッセージ帳に鶴太郎さんの顔を描きこんでました…次男。

以前の作品に比べると、色調がが淡く柔らかいイメージの作品集でした。たらしこみの技術がすごいなーーと。着物に描かれた椿や、陶芸作品もありました。作品もさることながら、額装が和な感じで、作品と一体化していて素敵でした。市内からは小一時間かかりますが、25日まで展示されていますので、宮崎の方是非!鶴太郎さん宮崎では初めての出展だそうです。

◆来週末はこれを見に福岡まで行こうかと…
(←クリックしてみて)
フェルメール見たい。夏休みに東京で見ようと思っていたのが九州に来たー!

来年はこれも来る。蕭白の雲龍図が見たーい。

…芸術の秋…今年の私は、編み物をしよーかと本だけは買ってみた…重い腰は上がるか?





持ち寄りパーティー

2012-11-04 | グルメ

◆昨日はソロモンから一時帰国のI美さんのおえりなさい&K帆ちゃん誕生おめでとうパーティーしました。いつものごとく一人一品持ち寄りで主婦たちが腕をふるいました。到着順に…

花の独身Mさんの塩こうじから揚げ。子どもたちに大人気!

新妻I美さんの鯛のカルパッチョピンクペッパー風味。これはお魚の美味しいソロモンでも作れますね!酢のものも箸休めにいただきました(写真忘れ)

ラッパーKちゃん作、餃子の皮のお化けスナック!顔を切りぬくのはとても大変だったそうです

KちゃんママM美さんはビーフシチュー。お肉ほろほろで温まりました。煮卵も半熟でGODD!(写真忘れ)

毎度パン職人M紀さん作は、チョコパン、ブルーベリーパン、人参パン、食パン。どれもおかずとマッチして胃袋を満たしてくれました

はる☆ママさんはお魚系、カルパッチョとブルスケッタにサラダです。K帆ちゃん小さいのに手作りお疲れ様。

K子さんはキーマカレー!パンと一緒に食べると恐ろしく食べすぎそうでした。レシピお願いします!

ベテラン主婦のMきさんは茄子とキウイのサラダと、ポテトのチーズ焼き、かぶと柿の酢の物。茄子とキウイの意外な取り合わせがものすごく美味しくて、私のリピ率No.1でした。

◆私は今回、大人数で食べたかったので、チーズフォンデュです

手タレをI美さんにお願いしてパチリ。子どもたちはクルクルとチーズを巻き取るのが楽しいようで、盛り上がりました。大人はシャンパン、ワイン赤白ロゼ…ヤバイほどすすみましたーー。具の写真を撮り忘れましたが、海老、鶏ささみ、ズッキーニ、ブロッコリー、カリフラワー、人参、プチトマト、ポテト、ソーセージ、うずらの卵です。人参とうずらの卵がつるっとしてるのでチーズが絡みづらいと判明。M紀さん作のブルーベリーパンがチーズととっても合いました。
デザートにはこの鍋で、チョコフォンデュををしました(写真大忘れ)。こちらも子どもたちが群がりました。マシュマロと果物(りんご、柿、キウイ、パイン)。バナナを寸前に切ろうと思っていてこちらも大忘れ。次回は忘れないようにしなきゃーー

◆みんなで記念撮影(カメラマン旦ありがと)

ということで、冬もまた企画しまーす。2月後半皆さん体を空けておいてね!


里芋・塩ポン酢・麦焼酎

2012-11-02 | グルメ

◆昨日、フィットネスのおなじみのOさんから、家庭菜園で育てたという里芋をいただいた。

里芋って、種イモから、親芋ができ、小芋ができ、孫芋ができ、次々と増えていくらしい。家庭菜園とは思えないぐらい大きくてしっかりあしたさつま芋煮感動。形もいびつでなく剥きやすく、写真撮れなかったけど、中はまっ白。さっと米のとぎ汁で湯がいてから、豚汁にしてみました。

11月に入って、宮崎も寒くなってきました。生姜を最後に絞って、ぽっかぽかに温まりました。Oさんごちそうさまでしたぁ~‼

◆この日は、鯛の酒蒸しも作ったのですが、それにかけてみたのが魚の右上にある倉敷味工房の「塩ポン酢」

T美さんお勧めで、ちょうどポン酢がなくなりかけていたので、売っているというスーパーに行ったところ品切れ…。これから鍋の季節なのに…と落ち込んでいた翌日、何気に立ち寄ったカルディで発見しましたーー!瀬戸内の塩、高知産の柚子、徳島産のすだちを使っていて、甘さは控えめのあっさりポン酢。焼き魚や刺身などの魚料理にぴったりな感じです。殿堂入り決定。今日はお昼に鶏天サラダにかけて食べました。GOOD!

◆最近飲んでる焼酎は…これ

西都岩倉酒造の三段仕込み麦焼酎。同じ酒蔵の「月の中(つきんなか)」が有名で、なかなか手に入りませんね。ラベルには『西都岩倉 田舎ン田舎 三段じこみは麦ン味』と書かれています。素敵なラベルですね。甘い香りなのに、口に入れるとけっこうパンチのある麦の香りがして、力強さを感じます。ロックでいただきましたが、氷がとけるとともにまた味が変わって美味しいです。これから寒くなるので、お湯割りも味わいたいですね。