すずりぶたのにっき

すずりぶたとはすずり箱のふたのこと
昔の人はこのふたを裏返して
花や果物を飾ったとか
そんな粋なくらしがしてみたい

悲劇は笑い話から始まった

2007-01-26 | その他
◆笑い話は昨日の夕方起きた。次男Mと学校のインターネット教室の帰り道、彼はY君と徒歩(小走り)、アタシは自転車に2つのランドセルを乗せて伴走。Y君と別れ、自宅まであと10mもないだろう角を曲がり数秒後、次男がこけた。やや後ろを走っていたアタシは急ブレーキをかけて彼の右で止まった。ここから記憶はスローモーション。瞬時に私は判断したのだ。左に倒れたら次男もろともアタシも怪我をして、もしかしたら自転車が右側のドブ(用水路)に落ちる。ということは、アタシは右に倒れる方がいい。自転車は道路に残して、アタシだけがダイブすれば…。思惑通り、アタシは綺麗に足からドブにダイブした。ラッキーなことにこの日の水深は15cmほど。ドブに落ちたのはアタシと次男のランドセルのみ。次男もコケて膝をすりむいただけで、自転車も無事。を確認して沈み込まないうちにランドセルを救い上げた。通りかかりのおばさんが自転車から降りて「良かったね、水が少なくて。上手に落ちたね、流石若いからだね~私だったら……」と誉めてくれた(?)◆この武勇伝、笑い話だわ~と、少し笑みがこぼれつつ帰宅。玄関でジーンズを脱ぎ風呂で足を洗う。そして、次男のランドセルと中身を長男にも手伝ってもらって乾かす。拭いて拭いてドライアーを当てて。教科書やノートは、すぐに救い上げたからふちだけが濡れていて、ドラーヤーとストーブでなんとか乾きそうだ。その間に洗濯を~。履いていたブーツを先ず洗ってシューズ乾燥機に。ジャケットとカバンが汚れていたのでポケットの物を出して洗濯機へ。玄関に脱いだままのジーンズも洗濯機へ…スイッチON!◆次男のランドセルの中身もなんとかなってきた。次男は自分で膝に絆創膏を貼って、さっさと外へ遊びに行ってしまった。アタシは新しいジーンズを履いて(←それまでパンツ1ちょうかよっ)、こたつに入る。ほ~と溜息ついて、カバンから出した荷物を片付けて…◆ここでアタシは初めて悲劇に気付く。「あれ?携帯は?」ジャケットとカバンの荷物の中にもない。ということは…ジーンズのポケットだ!慌てふためいたワタシの脇でアタシの携帯に電話をかける長男。アタシは急いで洗濯機に駆け寄る。洗濯機の中は水がたっぷり。ドラム式なのでドアがすぐに開かない。急いで脱水モードに切り替える。排水がすんだ所でドアを開け、水をたっぷり吸ったジャケットとジーパンを引っ張り出して脱衣場は水浸し。そして洗濯機の残った水にプカプカと携帯電話が浮いていた。「母さん、携帯繋がらないよ」と長男が呑気に言う。「当たり前でしょ…ほら」◆掬いあげた携帯をタオルで拭いて、充電池を外してドライアーでひたすら乾かす。が電源が入らない。携帯ショップに電話をかけて訊いてみると、「電源が入ればなんとかデーターが残っていると思います」との返答。ショップ閉店まで1時間少々あったが、アタシは携帯復活にかけてみることにした。ひたすらドライアーの送風を当てて復活を願った。11時過ぎに眠い目をこすりつつ、電池を入れてみると、バイブ音とともに電源が入ったようだ。液晶画面はどう見ても復活しそうにはないが。望みを繋いだまま今朝に…◆朝はいつもより1時間も早く目が覚めてしまった。電池をもう一度入れてみると、昨夜と同じくブルブルと携帯が動いた。家事を一通り終え、ショップ開店時間を待って水浸し携帯と、その前に使用していた携帯も一応持っていざ出陣。ショップの姉ちゃんが慣れた手つきで電池を入れ電源を入れるが、朝のように電源が入らない。もうダメか…と肩を落としたが、パソコンに繋ぐと、どうやら、アドレスとスケジュールはデーターが残っているとのこと。「写真とお気に入りはちょっとだめですね」…と。あぁ、救われた。すぐに機種変手続きをしてもらい、データを移して貰った。機種代にポイントを使って5000円、充電コード900円…更に「更新手続き料が2100円来月分の通話料と一緒に引き落とされます。」と。ちょっと痛い出費。◆笑い話がこんな悲劇になるとは…帰り道は新しい携帯の使い方を模索しつつ重い足取りで帰宅。旦那と近隣友人にメールで悲劇を伝える。励ましメールに少しずつ元気を取り戻したアタシです。あぁ早くこの悲劇も笑い話になりますように。そして早く新しい携帯に慣れますように。新携帯は、らしくないベビーピンク色です。


ペンだこ

2007-01-24 | その他
◆去年の7月から月に1回だけペン習字を習いに行っている。公民館の講座で、お手本のコピー代100円だけだというので、ほいほいと申し込んだら、けっこー大変。毎週息がつまりそうな空気の中で、2時間ひたすら書くのみ。月1回なので、なかなか練習もせず、前の日におさらいをするアタシ…今日は一気に書いたらペンだこができるぐらい指に力が入っていた。学生時代~OL時代まではペンだこがあったような記憶…いつの間に消えていってしまったんだろうか。パソコンにばっかり頼っている年賀状などなど…たまには手書きで手紙でも書きたいものです。まだまだ添削が多くて悲しいゎ◆今日は広島時代のお友達と陶芸の先生のお宅へ釉薬がけに行きました。1年ぶりに先生の芸術作品を沢山拝見して、少しだけ創作意欲が湧いてきました。今年の陶芸目標は、焼酎サーバーを作る事です。達成できるかな?買った方が安いのは重々承知です。

カレンダー

2007-01-14 | アート
●年末から鴨のカレンダー集めは始まる。保険屋さん、車屋さん、旅行会社、ケーキ屋…いったいいくつ集めたらいいのだ?それに加えて、毎年買う月曜始まりのスケジュールが書き込めるカレンダーが、私のパソコンの脇にひとつ。子ども部屋のそれぞれのカレンダー以外は、この月曜始まりのカレンダーだけがカレンダーとして機能している。他のはただの飾りだ。今年は毎年絵がきれいな保険屋のカレンダーとあまり趣味ではない車屋のカレンダーがリビングに。キッチンの冷蔵庫脇にはレシピが載ってるもの、トイレには相田みつおのカレンダーが。寝室入り口にもひとつ…これはほとんど見ないのでめくり忘れる。更に今日になって画びょうを探している鴨。どうしても飾りたいのなら…と絶対見ないだろうが脱衣場に一つ小さなカレンダーが加わった。いない間に2つくらいは撤去してしまおうか。●年末のゴスペルの新聞記事をラミネート加工していて…私の“作りたい”病が発症した。イギリスにいる可愛い甥っ子姪っ子の写真を、時々カレンダーにして母に送っている。一ヶ月ごとに写真を変えてはがき大に印刷して送るのだが…可愛い盛りの孫達の顔を何回も見たいだろうし、見せびらかしたいだろうし…ラミネート加工してめくれるカレンダーにしてみようと思った。そんなカレンダー見本が一つあったので、ボール紙も用意して、次男の使わなくなった算数セットの計算カードのリングを使って…と順調に作っていて、ちょっと相談…と鴨に訪ねたのが運の月。鴨に“作りたい”病が伝染した。ボール紙じゃなくって木で作ったらいいよって…木箱の蓋をキゴギコ…立派な卓状カレンダーができたよ。毎年母の店に飾る熊手とともに今日送りました。終わった月もめくり返して楽しんでくださいな。

伝統工芸展

2007-01-08 | アート
◆去年は一人で見に行って感動したので、今年も行ってみました。今習っている陶芸の先生が、午後から陶芸作品の説明をしてくれるというので、また一人で出かけようと思っていたら、今日の占いが「家族で出かけるといい」とあったので、男ども3名も連れて行きました。街中は成人があふれてるかもしれないし、駐車場も混んでるかもしれないと思って、3㎞の道のりを自転車こいで行きました。昨日も寒かったけれど、今日もほっぺが赤くなりました。◆工芸展は漆芸や木工や金工なども素晴らしかったのだけど、やっぱり陶芸作品ばかりに目がいきました。先生の説明を聞くと、更に面白く、何度も何度も鼻息がかかるほど近くで見て…気付いたら、男ども3名は椅子に座ってぐったりしていました。お詫びに帰りに喫茶店でケーキをご馳走してあげました。3人のご機嫌はすぐに良くなりました。めでたしめでたし。◆…今日でやっと冬休みが終わりました。年末は目が回るほど忙しかったけど、正月はのんびりと過ごせました。昨日は、松の内に行っておかないとと、神社へ初詣に行きました。おみくじは中吉で、『ひきしおの 引くはみちくるあしたあり 心しずかに ときをまつべし』ですって…♪私待~つゎ♪。境内に干支の石仏があり、自分の干支を3回まわしてお参りしなさいとあったのですが、自分が3回まわりそうになってちょっと恥ずかしかったです。今年も一年元気に過ごせますように。◆初夢は覚えていないのですが、昨日大河ドラマの『風林火山』を見たせいか、夢に内野聖陽くんが出てきました。内野くん+家族で一緒に映画を見に行こうとするのですが、昔あった映画館が無くなっててどうしよう…という変な夢でした。内野くんは朝の連ドラに出ていた頃好きでした。今は…すっかり舞台人になってしまって、テレビではどうよ?って感じました。でも毎週大河見るゎっ!

元旦

2007-01-01 | その他
◆朝7時ごろ目覚めて外を見るが、東の空は曇ってて日の出が見えず…7時半すぎになってやっとお日さまとこんにちは。お雑煮とおせちで「おめでとぉ」。まだ浅くしか浸かってないけど、松前漬けがお屠蘇のお供。年末に録画した『有頂天ホテル』を見ながら、年賀状のチェックで元旦の朝は過ぎてゆきました。◆午後から次男と鴨はヘリコプターのラジコンもって外に消えて行きました。静かな静かな元旦です。このまま化粧もせずにこたつでごろごろしていた~い。