goo blog サービス終了のお知らせ 

猪突猛進 鈴木研究室へようこそ

関西医療大学大学院 教授である鈴木俊明研究室の紹介や鈴木が日頃考えている教育・臨床・研究への思いを熱く語ります。

今年の講演会が終わりになろうとしています。

2016-12-23 21:01:12 | 日記
今 長岡での講演会を終えて、京都に向かっています。

明日、京都府丹後 網野町にある丹後ふるさと病院での患者さんへの運動療法を通しての研修会です。このスタイルは一番勉強になるのではないでしょうか? 私も真剣勝負ですが・・・
明日は、他の施設からセラピストが勉強に来られます。病院のセラピストがだけでなく、研修で参加してくれているセラピストのためにもしっかり頑張りたいと思います。

今日の長岡の講習会は 体幹機能がテーマでしたが、細かすぎる内容までは少し避けて、実技の時間を多くもうけることにしました。
参加者の顔を拝見するとわかるのですよね。 どこまで理解できているかです。消化不良にすることが講演者としてしてはいけないことと思っていますので・・・皆さん 真剣に聞いていただき感謝です。

今年の最後の講演は、12月25日 京都府鍼灸マッサージ師会での「動作分析」に関する講演会です。

頑張りましょう。

1月 ワークシフトで講習会をさせていただきます。

2016-12-23 19:45:29 | 日記
1月 ワークシフトで講習会をさせていただきます。
今回、募集期間が短いこともあり、受講費が安くなっております。
内容はできるだけ基本的な内容にしたいと思います。宜しくお願い致します。

平成29年1月8日 「鈴木俊明先生の動作分析セミナー 基礎編」 10:30~16:00  柏友会楠葉病院
1月29日 「鈴木俊明先生の基本動作ハンドリング 基礎編」 10:30~16:00 ポートアイランド病院