猪突猛進 鈴木研究室へようこそ

関西医療大学大学院 教授である鈴木俊明研究室の紹介や鈴木が日頃考えている教育・臨床・研究への思いを熱く語ります。

理学療法評価の重要性

2018-11-17 19:01:45 | 日記
先日、症例検討会に出席してコメントをお願いされました。

発表者に指導者がついて、その検討した内容を発表してくれました。
失礼ですが、理学療法評価が出来ていない。

脳血管障害患者の評価では、運動機能を述べる前に脳の障害部位から問題点を決めるという内容であった。
その問題の部位は決して問題があるとは思えない(明らかに別の部位が問題である)わけです。
脳画像から問題点を導く評価はあって良いが、まずは運動機能評価が出来ないといけない。
神経疾患の臨床推論は「脳の障害部位から障害される伝導路を考えて、評価する」というように考えている方が多いように思いますが、運動学的な観点からの評価とともに評価する必要があるわけです。
みなさん、そのように思いませんか?

また、麻痺側下肢の粗大筋力評価として、いろんな動作をして、筋力低下 と表現しているわけですが、どの筋の筋力低下であるか明確に出来ていないわけです。

動作を運動学的に表現することが苦手になっているようです。学内教育でしっかり指導することが本当に必要です。


昔の機能障害を明確にしていた時代が懐かしく思います。私達がマイナーな集団であると本当に感じるわけです。



11月25日は「体幹、骨盤の評価と運動療法」を伝えます

2018-11-14 10:13:11 | 日記
大阪府理学療法士連盟主催 第26回研修会「体幹と骨盤の評価と運動療法」でお世話になります。

日時 平成30年11月25日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)

会場 森ノ宮医療学園専門学校 アネックス校舎4階

地下鉄大阪メトロ 緑橋駅から徒歩7分、JR・地下鉄大阪メトロ 森ノ宮駅から徒歩12分

参加費 7000円

お申し込みは pt-renmei.jp/osaka/archives/446 よりお願いいたします。

他府県の方も大歓迎です。