猪突猛進 鈴木研究室へようこそ

関西医療大学大学院 教授である鈴木俊明研究室の紹介や鈴木が日頃考えている教育・臨床・研究への思いを熱く語ります。

日本理学療法士協会の役員選挙に落選して

2019-03-31 08:02:52 | 日記
日本理学療法士協会の役員選挙に落選して

先日の役員選挙の落選から少し時間が経過しました。落選した当初は、正直、落ち込んでいましたが、今は気持ちを切り替えて頑張っています。

今回の選挙では、新規で立候補した方の当選は少なく、多くの方々が落選しました。特に、学術的な立場で立候補した私のような候補者の多くが落選しました。

そこで、私が役員選挙に立候補した理由と、今後の課題について述べさせていただきます。
私は、日本基礎理学療法学会の常任運営幹事で学術大会調整委員会のメンバーでもあります。日本理学療法士協会は職能団体です。現在、職能団体から学術団体とした理学療法学会の法人化の動きがあります。

法人化に関しては、大賛成ですが、私が危惧しているのは学会のレベルです。基礎理学療法学会は基本的に研究者の集まりですので、学会として独立しやすいと思います。しかし、現在、理学療法学会でも「学会といっていいのか?」と心配する学会もあります。研修会のような内容を学術大会として運営している学会もあります。私は、協会の役員になり、理学療法学会のレベルを調査し、本当に法人化させてよいのか否かを厳しく点検していきたいと考えておりました。

今のままでは、理学療法学が本当に学問になるか疑問であります。私は早急に以下の点を改善しないといけないと思います。

学会を運営する運営幹事は、常に研究をしているか、もしくは研究指導をしているか?
その領域のなかで論文がきちんと出すことができているかを明確にするべきです。
研究していない方が、運営幹事になっても学術大会の発展はありません。
そのため、運営幹事の選挙では、「過去5年間程度の業績を公表させる」というようなことをしないといけないと思います。

学会の役員に他職種の優秀な役員を入れる必要があります。他職種の方を入れて刺激をもらいながら理学療法学を科学にすることが必要です。

最後に、現在、若手の理学療法士は本当に素晴らしい研究ができるようになりました。そのため、研究をしていないで、単に名前が知られているベテランの方は若手に道を譲る必要があります。そうしないと、理学療法学が本当の科学にはならないと思います。






リハビリテーション神経科学 発刊されました

2019-03-22 22:42:52 | 日記
この度、メディカルビュー社より「リハビリテーション神経科学」という書籍が出版され、新潟医療福祉大学 大西秀明先生とともに編集させていただきました。また、今回の書籍の編集にあたり、監修 玉木先生にはお声をかけていただき感謝です。さて、本書の特徴は、基礎編、臨床編ともに著者の殆どが理学療法士の研究者であるということです。
本当に嬉しく思います。
本書は、神経科学的な手法を用いた学部ゼミ、大学院の研究に素晴らしく力になる書籍です。
皆さん、是非お読みください。

4月、5月の講演会の予定です

2019-03-22 22:24:16 | 日記
4月、5月は沢山の講習会の講師をさせていただきます

3月30日(土) 9:00〜15:00
中枢神経疾患における筋緊張異常の評価とアプローチ~筋緊張検査の方法から学ぶ臨床応用~名古屋会場~
Gene

3月31日 (日) 10:00 ~ 16:00
詳細に解説!正常歩行に必要な筋活動とその運動学 
‐脳卒中片麻痺患者の歩行とともに‐
ウェルネス教育研修センター 株式会社 三輪 研修事業部

4月13日(土) 10:00 ~ 16:00
中枢神経疾患における体幹機能の評価とアプローチ~解剖学・運動学に基づいた体幹機能障害に対する運動療法の考え方~東京会場~
Gene

4月14日(日) 10:00 ~ 16:00
立ち上がり、歩行の動作分析 −症例動画を解説しながら−
ワークシフト

4月21日 (日) 10:00 ~ 16:00
動作分析領域  動作分析の基礎を学ぼう ー運動と現象の理解を中心にー
ウェルネス教育研修センター 株式会社 三輪 研修事業部

4月25日(木) 19:00〜21:00
動作分析領域 シリーズ型ナイトセミナー「ビデオでみる動作観察」
ウェルネス教育研修センター 株式会社 三輪 研修事業部

4月28〜29日 (日、月) 10:00 ~ 16:00
鈴木俊明先生の伝える2Daysコース 〜体幹と骨盤の評価と運動療法と動作分析〜
リハテックリンクス

5月12日(日) 10:00 ~ 16:00
中枢神経疾患における体幹機能の評価とアプローチ~解剖学・運動学に基づいた体幹機能障害に対する運動療法の考え方~大阪会場~
Gene

5月23日(木) 19:00〜21:00
動作分析領域 シリーズ型ナイトセミナー「ビデオでみる動作観察」
ウェルネス教育研修センター 株式会社 三輪 研修事業部

選挙のご報告

2019-03-19 07:23:53 | 日記
選挙のご報告

私はいくつかの選挙に立候補させていただきました。
日本基礎理学療法学会の運営幹事選挙では、沢山の票をいただき上位で当選させていただきました。ありがとうございました。これからも日本基礎理学療法学会の発展、特に本来の学会としての自立に向けて努力していきます。ありがとうございました。

(公社)大阪府理学療法士会の役員選挙に立候補させていただきました。現在、副会長であり、代議員制、市区町村理学療法士会、(一社)大阪府理学療法士会 生涯学習センターの設立に関与させていただきました。この制度を確立させていただくために再度、立候補させていただきました。今回は、現在の役員が4名退任され、4名が新しく立候補してくれました。定員内であり、選挙がありませんでした。これから2年で安定させていただきたいと思います。

最後に、(公社)日本理学療法士協会 役員選挙に立候補させていただきました。職能団体に大学教員が就任することへの批判の話を聞きますが、私は学会の今後の方向性に疑問と心配を感じて立候補させていただきました。残念ながら当選できませんでした。多くの方が立候補され、代議員の皆さんが投票し、現在の理事の殆どが当選するという結果でありました。
違う言い方をしますと、新しい風をいれたいと考えている立候補者の多くが当選できないという結果でした。次回に再度、立候補させていただくか否かは別にして、与えられた任務を全うしていきたいと思います。

最近

2019-03-16 07:46:47 | 日記
本学も卒業式が終わり、学部生、大学院生が卒業してしまいました。入学時にはどのように成長するか心配していましたが、皆さん 立派になりました。学部生はこれから同じ理学療法士として頑張ってほしいですね。
大学院生は2年間で論文が完成し、修了後も研究を継続してくれると思いますね。
大学院生は本当に頑張ってくれており、大学院の研究を臨床神経生理学、リハビリテーション医学のような雑誌に投稿することができるようになりました。雑誌への掲載が決まることは、指導者の私にとっても本当に嬉しいことです。

そろそろ、新学期への準備が必要になってきました。気持ちをソロソロ切り替えたいと思います。