猪突猛進 鈴木研究室へようこそ

関西医療大学大学院 教授である鈴木俊明研究室の紹介や鈴木が日頃考えている教育・臨床・研究への思いを熱く語ります。

ありがとうございます

2018-10-27 08:47:45 | 日記
昨日は、関東のリハ病院で体幹機能に関する講演をさせていただきました。終了後も多くの職員、特にリーダーのような方々から積極的な質問をいただきました。毎年お世話になっており、4年間です。ありがたいことです。

今日は、東海北陸理学療法学会で「片麻痺の体幹機能」に関する講演をさせていただきます。部下が今回、9演題出していますので、できれば見てあげたいと思います。今回、大会長は尊敬する大学の先輩でもあります。
失礼ないようにしたいと思います。

11月までの講習会予定です。宜しくお願いします。

2018-10-24 10:43:52 | 日記
これから11月末までの講習会予定です。
宜しくお願いします。

10月27日(土) 東海北陸理学療法学会 教育セミナー 片麻痺患者の体幹機能

11月3日(土、祝) 東洋医学実践サークル 体幹機能 日本ガイシフォーラム(JR笠寺駅)

11月11日(日)ウェルネス教育研修センター立ち上がり、歩行の運動療法 近鉄若江岩田

11月18日(日) 関西理学療法学会 ビデオからみる動作分析 神戸リハ専門学校 JR神戸
11月25日(日) 大阪府理学療法士連盟 体幹の評価と運動療法 森ノ宮医療学園専門学校