
あの鈴木福くんも参拝したことがある坂下神社を有するのが坂下・宮本町。
伊那市街地の真ん中にありながら、商店は両手でおさまるだけの軒数になってしまいました。
私が子供の頃は、結構賑やかで、パン屋・玩具屋・米屋・燃料屋・材木屋・旅館・居酒屋、銭湯までありましたよ。
そんな商店の中で、一番新しいのが2年半前に開店した「喫茶・ルミエール∞穹(そら)まめ」です。
場所は、坂下神社の真ん前。
えっ、あそこって、美容室じゃないの?
そうなんです。
今でも敷地の半分で美容室、半分で喫茶店を経営しています。
それも、先生もママさんも同一人物、お1人で切り盛りしています。


そんなルミエール∞穹まめですが、2月頃からずっと休業していました。
勝手な想像ですが、「ママさんご病気に違いない」。
それが私も含め、近所の人たちの見解でした。
でも、5月に入り、ときどき灯りが点くようになったのです。
火・水曜日が定休日、そして今日。
朝から、オープンしていました。


早速、午前11時頃に行ってみました。
そしたら、美容室の方にもお客さんです。
ママさん(先生)、掛け持ちしながら、コーヒーを煎れてくれました。
やっぱり、ご病気で2ヶ月間入院されていたそうです。
まだ、ぼちぼち始めたところなので、ドリンク類しか提供出来ないそうですが。
でも良かった~。
ルミエール∞穹まめ、復活です。



コーヒーは、税込み430円。
ママさんが他県から取り寄せている自慢の豆を、1杯1杯サイフォンで抽出してくれます。
何よりも嬉しいのは、自分専用のお代わりがあること。
ガラス製のサーバーに、お代わり分のコーヒーをキープして貰えます。
なんと、これが無料のサービスなのです。
しかも、複数のお菓子まで付いていますよ。
喉にスーっと入って行く美味しいコーヒーであります。


にほんブログ村

にほんブログ村
伊那市街地の真ん中にありながら、商店は両手でおさまるだけの軒数になってしまいました。
私が子供の頃は、結構賑やかで、パン屋・玩具屋・米屋・燃料屋・材木屋・旅館・居酒屋、銭湯までありましたよ。
そんな商店の中で、一番新しいのが2年半前に開店した「喫茶・ルミエール∞穹(そら)まめ」です。
場所は、坂下神社の真ん前。
えっ、あそこって、美容室じゃないの?
そうなんです。
今でも敷地の半分で美容室、半分で喫茶店を経営しています。
それも、先生もママさんも同一人物、お1人で切り盛りしています。


そんなルミエール∞穹まめですが、2月頃からずっと休業していました。
勝手な想像ですが、「ママさんご病気に違いない」。
それが私も含め、近所の人たちの見解でした。
でも、5月に入り、ときどき灯りが点くようになったのです。
火・水曜日が定休日、そして今日。
朝から、オープンしていました。


早速、午前11時頃に行ってみました。
そしたら、美容室の方にもお客さんです。
ママさん(先生)、掛け持ちしながら、コーヒーを煎れてくれました。
やっぱり、ご病気で2ヶ月間入院されていたそうです。
まだ、ぼちぼち始めたところなので、ドリンク類しか提供出来ないそうですが。
でも良かった~。
ルミエール∞穹まめ、復活です。



コーヒーは、税込み430円。
ママさんが他県から取り寄せている自慢の豆を、1杯1杯サイフォンで抽出してくれます。
何よりも嬉しいのは、自分専用のお代わりがあること。
ガラス製のサーバーに、お代わり分のコーヒーをキープして貰えます。
なんと、これが無料のサービスなのです。
しかも、複数のお菓子まで付いていますよ。
喉にスーっと入って行く美味しいコーヒーであります。


にほんブログ村

にほんブログ村