美味しい旬の物を毎月届けてくれる「信越ふるさと会」。
今月はフリー商品の中から、「おやき」を注文しました。
おやきって長野県の郷土食として、結構有名ですよね。
うちの母親も年に1回くらいは作ります。
なのに、なぜ買ってまで食べるのか?
それは、伊那のおやきと北信(長野市近辺)のおやきではまったく作り方が違うのであります。
伊那のおやきは、米の粉を捏ねて作ります。
中に入れる具は、ほぼ“粒あん”のみ。
作った翌日には、皮がカチカチに固まり、温めないと食えたものじゃありません。
対して北信のおやきは、小麦粉で作ります。
中の具は、粒あん・かぼちゃ・野沢菜・ナス・切り干し大根…。
何でも有りなのです。
それを囲炉裏の灰の中に入れたり、鉄板で焼いたりします。
小麦粉なので、ふっくら仕上がります。
なので、北信のおやきを食べるために、こうやって通販を利用するのです。
今日、ゆうパックで届きました。
試しに、「野沢菜」と「かぼちゃ」をオーブントースターでじっくり温めて、食べてみました。
ん~、旨い。
野沢菜は細かく切って、油で炒めてあります。
伊那では味わえない味です。
今月はフリー商品の中から、「おやき」を注文しました。
おやきって長野県の郷土食として、結構有名ですよね。
うちの母親も年に1回くらいは作ります。
なのに、なぜ買ってまで食べるのか?
それは、伊那のおやきと北信(長野市近辺)のおやきではまったく作り方が違うのであります。
伊那のおやきは、米の粉を捏ねて作ります。
中に入れる具は、ほぼ“粒あん”のみ。
作った翌日には、皮がカチカチに固まり、温めないと食えたものじゃありません。
対して北信のおやきは、小麦粉で作ります。
中の具は、粒あん・かぼちゃ・野沢菜・ナス・切り干し大根…。
何でも有りなのです。
それを囲炉裏の灰の中に入れたり、鉄板で焼いたりします。
小麦粉なので、ふっくら仕上がります。
なので、北信のおやきを食べるために、こうやって通販を利用するのです。
今日、ゆうパックで届きました。
試しに、「野沢菜」と「かぼちゃ」をオーブントースターでじっくり温めて、食べてみました。
ん~、旨い。
野沢菜は細かく切って、油で炒めてあります。
伊那では味わえない味です。