すとう信彦 & his band

社会起業家(チェンジメーカー)首藤信彦の日常活動とその仲間たち

コンビニも蟹工船化か?!

2008-07-25 23:16:48 | Weblog
県連勉強会でフランチャイズのコンビニ店の窮状についてヒアリング。昔(といっても小生が子どものころ..もう半世紀にもなるのだが)近くにあった、乾物屋、うどん屋、傘屋、下駄屋が姿を消し、酒屋、本屋さんが姿を消しつつある情況で、コンビニだけが隆盛を極めていて、コンビニの道路を挟んだ反対側で建築工事があるからと見たら、なんと同じコンビニ系列店というような、確かに便利になった一方で、どこに行っても同じ品揃えで、味気ない社会となった。
その一方で、深夜に行けば、塾帰りの子どもがハンバーガーをかじっていたり、正体不明の若者がたむろしていたり、最近では24時間営業がCO2排出増大の一因と非難されたり、コンビニを取り巻く環境と世間の眼は厳しいものになりつつある。
しかし、今日はじめて、フランチャイズ本部隆盛の一方で、30万のコンビニ店舗はまさに「万骨枯れる」情況にあることがわかった。加盟店舗を苦しめているのが、欠陥廃棄やたな卸し商品ロスなどを原価計算に含めてしまうな疑問の多い会計原則や、不透明な契約、さらに言論の自由もない本部管理の実態を聞いて唖然。個人・家族経営のコンビニ経営者の破綻が少しずつ表面化し、さらに諸物価高騰の中で、このコンビニ・フランチャイズはまさに追い詰められている情況にあると判断される。もはや日本社会の重要な拠点となったコンビニ問題、しっかりと研究し、対応を法案化させていきたい。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:唖然 (Unknown)
2008-07-30 09:41:29

>すでに各方面で指摘されているはずなのに、このコメントはないわなと思ってしまします。

そのとおり。認識の低さにただただ呆れる。

>本人はもともと経産官僚だからこうした考えがないわけではないのでしょうが、

こうした考えとは「名ばかり管理職放置」ということであろうか。

>現実にコンビニ業の法制化となったら賛成するのでしょう。まあ民主党もテロ特措法延長に賛成するやからもいるので、ナンともいえませんが、

議論したうえで相手の主張を認めるなら分かるが
議論しないのであれば、ただ波風を立たせることから逃げていると見える。

彼のブログにコメントするなりトラックバックするなり
議論する方法はいくらでもあるはずである。
唖然としておきながら放置では信念を疑われるのである。

言い忘れたが彼は民主党青年局長である。
www.dpj-youth.net/messages/index.html
青年部の顔といえる議員がこのような見識であることを問題視しないのであろうか。

首藤氏の行動が私たちの選挙での投票活動に影響することを努々お忘れなきよう。
返信する
あぜん (首藤)
2008-07-29 00:08:53
ご指摘のURL見てあぜん。本人が書いているのだろうかどうかはわかりませんが、コンビニ店主問題は「みなし管理職」(いや「みなしCOO]というべきかな)問題と同根で、すでに各方面で指摘されているはずなのに、このコメントはないわなと思ってしまします。
本人はもともと経産官僚だからこうした考えがないわけではないのでしょうが、現実にコンビニ業の法制化となったら賛成するのでしょう。まあ民主党もテロ特措法延長に賛成するやからもいるので、ナンともいえませんが、この問題はむしろ超党派でも合意できる対象だと考えています。
返信する
民主党議員の認識 (Unknown)
2008-07-28 16:55:27
その一方で以下のような民主党国会議員もいる。

www.fujisue.net/archives/2008/07/post_2554.html

認識の低さにただただあきれ返るばかりである。

首藤氏としては彼にどのように対応するのか?
首藤氏はこのような記事を書いているのであるから、同じ民主党の一員としてかような認識の議員がいることを放置はできないはずである。

もし放置するなら、ここで書いている記事自体嘘ということになり、首藤氏は自らの信頼を著しく損なうことになろう。
返信する
恵比寿 (首藤)
2008-07-27 18:18:12
いやあ、小生も子どものころから渋谷に長く住んでいて、恵比寿といえばちょっとローカルな魅力のある街でした。恵比寿ビールの工場も廃墟みたいに放置されていて周囲は荒涼としてましたよね。こどもには近づきがたい場所でした。なんせここには防衛研究所があって、そこの円プールで帝国海軍が誇る酸素魚雷の研究をしていたのです。
最近、恵比寿もトレンディな街になりましたね。それに近くの代官山も現代化された下町風情というような街並みで、住んでみたい気になります。本題とちょっと関係がないのですが、恵比寿というキーワードで何か感傷的になりました。
返信する
コンビニもよいが・・・ (アルジェの流れ星)
2008-07-27 12:06:07
恵比寿駅に久しぶりに降り立った。すると聞き覚えのある発車メロディ。

オーソンウェルズ主演の名画「第三の男」の主題歌、いやエビスビールのCMソングとして認知度が高いか・・・・

反射的にビールが・・・恋しくなった。恵比寿ガーデンプレイスへと直行し”取りあえずビール!”と叫び、ゴクゴク・・・・・男は黙って堪能した。

高級感漂う恵比寿ガーデンプレイスに変貌し・・・たしかにこの街はおしゃれでカッコいい、でも麻布に住んでいた時分、母と渋谷の闇市に行く途中に通り、暮らしの匂いをプンプンさせた町だった記憶が蘇った。

たとえば「えびすストア」。魚屋、八百屋から聞こえてくる威勢の良い掛け声が聞こえてくる光景は、昔を彷彿とさせる希少な存在である。

いつまでこのような商店が残っているかわからないが、大事にしたい空間である。

一方、コンビニ経営はヤクザの上納金的搾取、または悪徳サラ金的・・問題がいっぱい、法整備の必要があると思いますので是非それに取り組んでもらいたいと思う次第である。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。