goo blog サービス終了のお知らせ 

半農・半Xの生活

思いついたことを思いついた時に綴ります。

朝飯前しごと

2014年08月29日 08時00分10秒 | 日記
昨日、今日と朝5時半ころ畑に行き、昨日は白菜60本にキャベツ2
0本ほど植え、今朝は、防虫ネットを張った。ネットを張ったから
防虫は完璧かと言うと、そうでもなく、アブラムシが必ず発生する
ので、天然由来の弱い消毒は必要である。

            

今年の越冬用の野菜としては、ニンジンも播いたし、後はホウレン
草を播けば一段落といったところか。

先週の日曜日に播いた大根も水曜には芽が出始めていたが、今朝は、
見事に出そろって、何やら新一年生の可愛い整列のようでもある。
少し大きくなったら順を追って間引きをすることとなる。間引きを
した大根も、味噌汁に入れたり、煮浸しにしたり捨てるものは何も
ない。              
 晩夏から初秋に変わる時期それぞれの楽しみがある。