goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

イカの煮しめ

2020-02-19 | 
今日は、二十四節気の「雨水」
朝起きた時の裏庭は、昨日降った雪が
残っていて真っ白だった。
ところが午後にはその雪も解けだしていた。

今日の夕飯は、イカの出汁で大根 人参 里芋を煮つけました。
さて問題は、里芋
里芋を洗って土を落としから
鍋で15分くらい煮てから水に冷やして皮をむく。
(電子レンジはなるべく使いたくないので)
皮はつるんとむけるが固いところなどどうしても
包丁を使わなくちゃいけないところがある。
それでもまだ残るところもあるが手触りだけではなかなか
切り取れなくていつも悪戦苦闘している。
里芋に限らず芋類の皮むきは苦手!
大好きなジャガイモの芽
これにもいつも泣かされている。
さて今日の煮しめの出来栄えは?
イカの出汁が効いてgoodでしたよ。
久々の合格点!
ただ煮物は、
私の分だけ薄い味の時に取り出してしまうのが面倒。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする