わぁぁ~~ん!!
昨日は都内のお寺でのお茶会で、朝早くからお昼過ぎまでジュリさんはお留守番でした。それでこの表情です。
わお=わお==。
こうなると、もろもろ要求が止まりません。そんなこと言ってもこっちも色々やることあるし・・・。
むすぅ。
ぐっはぁーーー。
ふて腐ったあげくの大あくびです。あ、でもちょっとカワイイ。
「・・・」
お世話係が家にずっといたからといって特に何もないのに、お留守番の時間が長いと機嫌が悪くなるジュリさん。「どこいくの?」「なにしにいくの?」「なんじにかえってくるの?」「あたしのごはんわすれないでね」「おそくなったらおこっちゃうから!」と、こんな感じなのかなー。まるでおひげと尻尾のあるちっちゃなお姑さんみたいでしょ? 多くの猫飼いさん同様、猫の言ってることが分かればいいのにと時々思いますが、ジュリアは超おしゃべりで文句の多い子だから、分かったら分かったで大変かも。