森岡 周のブログ

脳の講座や講演スケジュールなど・・・

ひとつひとつ決着をつける

2007年11月11日 18時12分18秒 | 過去ログ
金曜日は摂津市立老人福祉センターの通称老人大学で講演。
「老いて賢くなる脳のために」と題して、2時間ほど行った。

JR茨木駅に迎えにきていただき、摂津市まで。
なんとなく、下町を感じた。

対象者は70歳前後で、みなさん高齢者。
お元気。

コンセプトは、脳だけ鍛えても体だけ鍛えてもだめという視点と、
老いて賢くなる脳とは、
辺縁系の知恵(たくましく生きてきた知恵)であるという視点と、
もっとも避けたいのがストレス、
そして、ストレスのないコミュニケーションを図ること、を強調した。

物忘れも、脳が賢くなったから起こってきたという仮説も話した。

結構、笑っていただいた。
高齢者の先輩たちは、生きている経験が違う。
笑うという表現もうまい。
高校生に対する授業とは大きく違う。
高校生たちはネガティブ予測を発展させてきたために、
自己表現が下手だ。
認知はできているが、感情の喚起が下手なのである。
これでは、国際化の社会、取り残されてしまう。
社会は、感情で動いている。

それが現代科学の視点だ。

ノーベル経済学賞にダニエル・カーネマンがとるぐらいなんだから。

日本人の美学であるが、
それは国際社会では通用しない場合もある。
文化を大事にはしたいが、
競争となるとそうはいってはいられない。
自己表現は大切だ。

そのまま、新大阪から岡山に。
岡山で発達の講義を行った。
リカレントな世代が夜学は受けているが、
みんなまじめだが、
本を読み、論理を使うっていうのが、
少し下手な感を受けた。

理学療法士とは答えのない仕事。
年をとると、賢くなる脳を持っているが、
時に、それは、答えを急いでしまう。
自分の脳がいろんな仮説を受け入れないのだ。
これは摂津市の方々も言っていた。
ただし、それがストレスな教育・学習になってしまうと、
大脳新皮質の関与よりも大脳辺縁系の関与が大きくなってしまい、
学習を止めてしまう。

リハビリテーション対象者が、
時に喜怒哀楽が激しかったりするのも、
その問題があるからだ。


土曜の朝、岡山をたち、大学へ。

畿央大学理学療法研究会(通称SAPS)の講演を行う。
心理の東山先生が急きょ体調不良で一人で行わないといけなくなったが、
これも急きょ、
奈良リハの女性PTの千葉さん、女性OTの熊谷さんに来てもらい、
職業を持つ女性として、話してもらった。

1~2年生中心だが、
僕の講演内容は、デカルト問題、リベット問題、チャールマーズ問題について語り、
私とは何かはわからないが、
私らしさとは何かは解明できるかもしれないという視点を述べた。


後半は、女脳と男脳について、
バロン=コーエンの仮説を中心に、
自分の思想も含め、話した。
これも、女性らしさ、男性らしさは語ることができるが、
女とは、男とは、という視点はなかなか難しく、
逆に、この場合、らしさがジェンダー問題に触れ、
なかなか踏み込めないのも事実であることを話したと・・思う。

進化論、地動説に匹敵するぐらい難しい問題なのだ。

つまり、性差とは、分けるということであり、
それは、差別するということにもつながるからである。

いずれにしても、フレディマーキュリーは天才だとしめた。

学生(1年生)から、
ネズミの脳ののっとり実験について質問があった時はうれしかった。
脳科学は倫理を知るためのものなのかもしれない。

近い将来、いろんな問題が起こるであろう。
無責任かもしれないが、
僕は現役を退いているか、
この世にいないか、
それぐらいの時期かな。

世の中のスピードから言うともっと早いかもしれない。


今日は朝早く家を出て、京都へ。
近畿理学療法学会の講演へ。
朝一番の講演スケジュールは、動員のためであると聞き、
脳ブームはありがたいが、眠いと思った。
案の定、立ち見、座り見(ゴザを用意??)そして、ドア付近に相当な人々。
それでも入れず、結局は聞けなかった人たちが相当いたらしい。

事務局の方では、あたったのかな。
朝から1500名ほど来ていたようだ。
大盛況に終わり(講演は情報過多になってしまったので、50点ぐらいか)、
終わった後に質問をいただいた。

難易度は抗重力から、情報の量、質へ。

午後、同級生や、友人たちと意見交換し、
院生、同僚の発表をチラ見し、
冷やかし程度に会場にいたので、迷惑かと思い、
15時前には退散させていただいた。

やる気がないわけでない。
時間がないのだ。

今週締切原稿や(まだ1字も打っていない)、
他の執筆の仕事(2本)や、
今週は来年の福岡学会の締切が木曜なので、
院生、共同研究者の抄録を見ないといけない。
すでにフォルダには蓄積されつつある。

今日やると思う。
そのために大学に戻ってきた。

自分の抄録を打たないといけないが、気持ち次第。

今週末は、福岡~愛媛、来週末は東京、さ来週末は岡山~愛知、その次は、小倉~大阪~博多と、週末ロードは年末、いやいや年度末まで続く。

今は、曲を考えつつ、ライブガンガンの日々だ。

ひとつひとつ決着をつける。

それしか方法はない。


最新の画像もっと見る