コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

「ヒンデンブルグの予兆」、米株に急落サイン Up&Down グローバルマーケット 2022年4月15日 20:40

2022-04-15 21:13:53 | 日記
「ヒンデンブルグの予兆」、米株に急落サイン
Up&Down
グローバルマーケット
2022年4月15日 20:40


米株式市場の急落を予見する「ヒンデンブルグの予兆」(ヒンデンブルグ・オーメン)と呼ばれる警戒サインが約2カ月ぶりに点灯し、個人投資家のSNS(交流サイト)などで話題になっている。
「52週高値・安値の更新銘柄数がともに、当日の値上がり銘柄と値下がり銘柄数の合計の2.2%以上になる」「ニューヨーク証券取引所(NYSE)総合指数が50営業日前を上回る」などの4条件を満たすと点灯する。点灯後1カ月以内は、株価が大幅に調整する可能性が高くなるという。
法則性をつかんだ盲目の米物理数学者ジム・ミーカは、発見から数年後に事故死したとされる。第2次世界大戦前に爆発事故を起こしたドイツの飛行船ヒンデンブルグ号になぞらえ「不吉な予兆」としてこの名称が定着した。
「実績」はある。eワラント証券投資情報室によれば今年1月17日、2月14日に点灯し、いずれも1~2週間後にダウ工業株30種平均が一時3%前後下がる日があった。コロナショック前の2020年1月末、米中貿易摩擦が顕在化した19年5月、7月の急落前にも点灯していた。
「点灯すると毎回下がるわけではないが、下がるときはだいたい点灯している」(大和証券の木野内英治チーフテクニカルアナリスト)というのが市場の評価だ。SNSで特に話題になりやすく、投資家心理を冷やす効果は一定程度あるとみられる。
インフレやウクライナ情勢など、市場は不安要素に事欠かない。予兆が示す波乱相場は近づいているのだろうか。

日経平均大引け 3日ぶり反落、78円安の2万7093円 国内株概況2022年4月15日 15:06

2022-04-15 15:07:34 | 日記
日経平均大引け 3日ぶり反落、78円安の2万7093円
国内株概況2022年4月15日 15:06

15日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反落し、前日比78円81銭(0.29%)安の2万7093円19銭で終えた。前日の米株式市場で米長期金利の上昇を背景にハイテク株が下落した流れを受け、東京市場でも運用リスクを回避する売りが優勢だった。半導体関連株などが売られ、下げ幅は380円を超える場面もあった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕


米国株、ダウ反落し113ドル安 金利上昇でハイテク株に売り ナスダックは1カ月ぶり安値 米国・欧州株概況2022年4月15日 5:35 (2022年4月15日 5:38更新)

2022-04-15 05:51:28 | 日記
米国株、ダウ反落し113ドル安 金利上昇でハイテク株に売り ナスダックは1カ月ぶり安値
米国・欧州株概況2022年4月15日 5:35 (2022年4月15日 5:38更新)

【NQNニューヨーク=横内理恵】14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比113ドル36セント(0.3%)安の3万4451ドル23セントで終えた。取引開始前に四半期決算を発表した金融株などに買いが先行し、ダウ平均は上昇して始まった。買い一巡後は米長期金利の上昇を受けて高PER(株価収益率)のハイテク株に売りが強まると、ダウ平均も下げに転じた。米株市場は15日からイースター(復活祭)で3連休となるため、取引終了にかけては持ち高調整の売りも膨らんだ。
朝方にダウ平均は320ドルあまり上げる場面があった。市場予想を上回った四半期決算を好感した買いで金融のゴールドマン・サックスと医療保険のユナイテッドヘルス・グループがともに一時3%上昇した。ただ、両銘柄とも買いの勢いは続かず、売りに押される流れとなり、ともに下落して終えた。決算銘柄が売りに押される展開となり、ダウ平均も上げ幅を縮小した。
午後に米債券市場で長期金利が一時、前日比0.13%高い(価格は安い)2.83%に上昇し、12日に付けた2018年12月以来の高水準に並んだ。米連邦準備理事会(FRB)によるインフレ抑制を目的とした金融引き締めペースの加速による米金利の先高観が改めて意識された。金利上昇時に相対的な割高感が強まりやすいハイテク株が売られた。顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムとスマートフォンのアップル、ソフトウエアのマイクロソフトはそれぞれ3%下落した。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は反落し、前日比292.508ポイント(2.1%)安の1万3351.079と、1カ月ぶりの安値で終えた。電気自動車のテスラが4%下げた。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が14日に短文投稿サイトのツイッターに買収提案した。マスク氏が保有するテスラ株を売却して買収資金を確保するとの観測が重荷となった。
ニューヨーク証券取引所に上場するツイッターも一時6%上げたが、マスク氏による買収実現への不透明感から下落で終えた。
※ここからは個人的な意見です。
一目均衡表の雲と呼ばれる部分でのもみ合いがNYダウで続いています。
ここまでは個人的な意見です。※