(つづき)
約9ヶ月ぶりに、西鉄貝塚線「西鉄香椎」駅前の様子。
2006年に始めたこのシリーズも、気がつけばもう11年目。

桜の名は、

“清張桜”。
「2008年1月に香椎区画整理事業にともない30m北東側から移植されました。」

ちなみに西鉄バスは、2011年7月に香椎土地区画整理事業にともない、駅前のバス乗り場「西鉄香椎駅前」がなくなりました。

かつてのバス通り。

線路をくぐって、

反対側には

「ふきや」も。
福ビルや博多バスターミナルにもあり、西鉄と縁が深いお好み焼き屋。

こちらは香椎宮の桜。
(つづく)
約9ヶ月ぶりに、西鉄貝塚線「西鉄香椎」駅前の様子。
2006年に始めたこのシリーズも、気がつけばもう11年目。

桜の名は、

“清張桜”。
「2008年1月に香椎区画整理事業にともない30m北東側から移植されました。」

ちなみに西鉄バスは、2011年7月に香椎土地区画整理事業にともない、駅前のバス乗り場「西鉄香椎駅前」がなくなりました。

かつてのバス通り。

線路をくぐって、

反対側には

「ふきや」も。
福ビルや博多バスターミナルにもあり、西鉄と縁が深いお好み焼き屋。


こちらは香椎宮の桜。
(つづく)