つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

コンサが末っ子を連れてきた

2024年05月23日 | 日記

ルヴァンカップが行われている

Jリーグに所属するすべてのチームが参加できるので、

ジャイアントキリングが起こる可能性がある

 

リーグ戦では低迷しているコンサドーレ

この度は、J3のFC長野パルセイロと

ただなあ、リーグ戦でのさんざんな様子にJ3でも勝てる気がしない

大丈夫かなあ???

普段コンサドーレの試合はDAZNで観戦しているが、ルヴァンカップはDAZNでやらないので、

旦那様はあれこれやっていたが面倒くさくなって観戦をあきらめた

 

この試合、末っ子が「弾丸ツアーを組んでいく」と応援しに行った

送られてきたスタジアムの風景

とてもいい これ札幌ドームより断然いい うらやましい

結果は延長戦に持ち込まれ、PK戦3対5で勝った

主力を温存しての戦いだった 

この試合のキーパーが、かつて終了間際5分の間に3点失点したことがあり、

彼と守ると聞くとどうしてもハラハラする

だが、今回は失点1で踏ん張ったようだ

 

「長野からどうやって札幌に戻るの?」

「試合が順調であれば新幹線の最終に間に合うので東京一泊なんだけれど、

延長戦になったら間に合わないから、夜行バスで朝東京について

元気だったらそのまま札幌に帰る」といった末っ子 

朝ついて、さすがにシャワーが浴びたいと思ったらしく

5時半にピンポンがなった

コンサドーレが末っ子を連れてきてくれ、

元気な様子を知ることができた

 

神戸が富山に負けて、

次のコンサドーレの対戦相手が富山に決まった

「富山行ったことないし、ちょうど休みだから行こうと思う」と末っ子

 

富山…私は2歳から6歳まで住んでいた

小児喘息だった私は、父親の転勤で移り住んだ富山の空気がよかったのか、

症状が出なくなった

感謝の土地です

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼平犯科帳 血闘 を観た | トップ | こんなミニの踏切が!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも吉)
2024-05-23 17:37:26
5時半のピンポン、嬉しいですね、良かったですね。
富山、水が豊富で美味しい、立山連峰が美しい
北陸新幹線で楽しんできてください
返信する
もも吉さんへ (大家)
2024-05-24 11:01:39
おぼろげながら記憶があります
富山市内に住んでいたのですが、どこからでも立山連峰が見えました
神通川が遊び場で(今なら大目玉ですね)橋げたが隠れ家のように使っていました

富山東京間 あの頃特急に乗るとどこだったかスイッチバックしたんです 東京のおばあちゃんちが大好きで、お家に帰りたくないと泣いて駄々こねして、スイッチバックで東京に行くんだと思ったらついたのは富山だった、私は覚えがないのですが、両親がよく聞かせてくれました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。