つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

満腹

2017年11月28日 | 日記
コメダ珈琲の北海道1号店に行きました

というのも、

スマホに万歩計のアプリを入れたのです

仕事をしているわけでもなく、世話のかかる子どもがいるわけでもなく、
自分は普段どれくらい歩くのだろうて思ったんです

そうしたら、びっくり!
近所のスーパーに行くだけくらいだと5000歩
車、使っちゃうと3000歩
ゴロゴロ家で掃除するくらいだと、
それを下回る時もあって、これはまずい!と反省した

車がなく、買い物というと15分程のぼり下りする東京の家ならもう少し歩いているんだろうなあ…と期待しています

しかし札幌でも、せめて一日7000歩くらいは歩いていたい
アプリを入れてから、そういう意識を持つようになり、
達成できなかった日の翌日は
ちょっと遠くのパン屋に行ったり、散歩に行くように心がけるようになった

雪の季節に入り、転倒してはいけないというあらたな問題を解決しなければならないが、
ここまでは天気の合間や、道を選んでなんとかクリアしている

それにたまに旦那が付き合う
この時は銀行に用事があった旦那が歩いて行くと言い出し、一緒にならんであるいていたのだが、
あいにく雪が本気で降り出し、
またいい塩梅に昼時になった

旦那の仕事先の近くにコメダ珈琲の2号店があり、
学生さんに誘われて行ったらしい…その時はコーヒーだけだったから、一度ランチをしたかったと言う

この1号店、開店当初は車があふれていたが、
今では市内に3号店まで開いたらしく、
いつでも席があるようになった

で、旦那と2人で評判のを



いやあ、腹一杯です
実にボリュームのあるサンドイッチでした
これは若者うれしいだろうな!
いささか食が細くなっている私達夫婦なら、一つを二人でわけてもよかったかも…

大満足した旦那は、次は違う時間に来てシロノワールを食べるぞ!といっております

歩いても、こんだけ食べちゃったらどうなんだろうとも思うが、
まず、楽しかったから、ヨシとします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳に引っかかった…あれ、?

2017年11月28日 | 徒然に、

先日「原文ママ」で“会話”を楽しんでいた私たち夫婦

私たち夫婦の朝の光景は、たいてい朝のワイドショーに出演している人たちの言葉尻をとらえて、

冷やかしに終始する

今回は今なぜだか国会よりも長く大げさに取り上げられている相撲界の暴行事件

本場所が終わり横綱審議委員会が開かれ、そこに集まる委員の様子を中継している

そんな場面!

記者か?アナウンサーか?

「横審の委員を乗せた車が次々と到着しています」

耳に引っかかチャったんだもん!口に出します!!

晩にあれ?と旦那に振って、

今朝のどの番組でも同じ言葉で紹介している

別におかしくないっちゃ、おかしくないのですが、

私が耳に引っかかったのは“乗せた”という言葉

乗せた? 乗せたのかあ?

自分で乗ったんじゃあないんだあ?

旦那に言わせると、こういう人たちは自分で運転することはないから“乗せて”でもいいんじゃないか?

まあ、その通りです なんかでもひっかかるのです

電車に乗って…電車に乗せていやいやこの場合は乗客を乗せて、か?

自分で運転してなくて到着した場合は“乗せて”なのかなあ?

だって「かぼちゃを乗せた軽トラがついた」ということですよね…?

確かに運んできた軽トラよりもかぼちゃが大事なのはわかるが、

人の場合どーなんだろう?

なんかちょっと違うような気がする

 

旦那が一言

「天皇陛下の場合、乗せた車とは言わないだろうなあ、

お乗りになったというから、…うむ、調べて!

こういうのは実例を調べてどのように使われているかで決まってくるんだ」

ふと“舟を編む”の加藤剛が「用例採集」と言ってメモを取る姿が浮かんだ

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサドーレ札幌がガンバ大阪に勝った!

2017年11月27日 | 日記

先週、J1残留を決めたコンサドーレ札幌!

昨日は吹田で、私の大好きなやっとさんのいるガンバ大阪と戦った

我が家の息子二人はこの二試合、コンサドーレの応援に駆け付けた

先週は札幌でも放映があったのだが、この試合はなく、

思い出したようにネットで経過をチェックしていた

後半のもうあと10分ほどのところでチェックを入れたら、

ジェイが1点を入れていた!!

もうびっくり!!びっくり!!びっくり!!

 

コンサドーレ札幌はこれまでチーム名に北海道を使ってこなかったのです

それは広い北海道でほかにもサッカーチームができるかもしれない

その時にそのチームと一緒に北海道を盛り立てていきたいという思いからだったが、

どんなに広くても北海道は一つの思いから、

野球は、北海道日本ハムファイターズ

バスケットは、レバンガ北海道

サッカーは、北海道コンサドーレ札幌

になった

北海道に、プロのチームが三つもあるんです!!

これってすごい! きっと都会の人にはわからないだろうこの感覚、

私はこれを体感させてもらえただけでも、ありがたいことだと感じている

 

そして遅ればせながら、届いた息子のラインから大喜びの吹田の様子が見て取れた

https://www.youtube.com/watch?v=7KKFb_v1Oc0

ああ、いいなあ、

北海道から飛んで行った人たちもいるだろう…

我が子たちと同様に北海道を離れている人たちもいるだろう…

それがみんな喜んで

(^^♪ すすきのへ行こう すすきのへ行こう みんなで行こう

と歌っている

なんだかうれしくなって涙が出てきた

スポーツってこういうものなんだろうなあ…

 

相撲のごたごたや、オリンピックの奥歯にものの挟まったようなひっかかり、

そんなものもうどーでもよい

コンサドーレ札幌!!今はあんまり強くないけれど、でも、道産子にあきらめるなと伝えてくれる

 

さあ、みんなですすきのへ美味しいお酒を飲みに行こう!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮瞥町

2017年11月26日 | 日記
温泉に行こう!と、旦那が言い出した

私は温泉であれば何処に行っても満足だが、

旦那は行ったことのない場所に行きたがる

丁寧に一湯一湯回るのならまだまだ入ったことのないお風呂が近場にたくさんあるのだが、

方向をあちこちに向きたいようで、

しかも雪のシーズンに入り、峠越えは気分的に避けたい…
峠を越えずに行ける場所はと探し、

壮瞥町に向かった

高速が事故で通行止めになっていたので、国道を行きました
千歳を越え支笏湖のあたりまできたら、



道路はずっとこんな





こちら辺りは太平洋側になるので、雪が無い

雪もないけど、信号機も無い

途中ちょろと降ったのですが、



風で飛ばされているけど、雪が舞ってます


目指したのは、札幌から3時間



町営の温泉です

この隣にあるのが、





北の湖記念館


憎たらしいほど強い横綱だった

この頃の相撲界のゴタゴタはなんとも粋でない
大きなお金が動く興行だから、
スポーツと同じに語れないのはわかるが、
やっぱりそこは品良く粋に振舞ってこそ、
かっこよくなければいけません

北の湖は、かっこ良かったなあ〜




記念館の駐車場に、





そして、



逆光になったけれど、昭和新山です

温泉を出てから、室蘭に向かいました





まだ時間があったのでぐるっとドライブし、



念願の白鳥大橋に来ました

風が強い!

さあ、これを渡って眺めを楽しもうとウキウキと向かったら、



なあんにも見えません!

まあっしろ!

旦那は、風で飛ばされないようにハンドルにしがみついていたようですが、

私は隣で、つまんない!つまんない!と騒いでいました

橋を渡るのに力を使い果たした旦那は国道をあきらめて、そのまま高速に乗り、あっという間に帰り着きました

私は国道好きですが、やっぱり高速は早くて楽チンでしたわ‼︎

しかし、ほんと、千歳を過ぎたら雪が降り始め、
札幌は日本海側なんだなあと思いました

楽しかった!

次はいつかな?どこかな?
それも楽しみです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば、

2017年11月24日 | 子育て

 

長男が札幌に来ていた時に、いつも通り回るお寿司に出かけた

食べ過ぎるといけない旦那は、私と一皿を分け合いながら、

ゆっくり、ゆっくり楽しんだ

ふと、思いついて長男に聞いた

「そういえば、母もう一度くらい京都見物に行きたかったんだけど、

あんたが京都にいるって三月まで?

そうしたらその間に行かないといけないね…」

何の気なしに聞いたのです…というか、

純粋に京都の宿があるうちに、もう一度関西方面に行きたかったのです

今から振り返ると、あの時ちょろと空気の色が変わった感じがしたなああ

私、そこらへん鈍感だからなあんにも考えずに長男の言葉を聞いちゃったんだけれど、

「4年目をやらせてもらいたいんだけれど…」

と言ったんです

長男が今お世話になっているのは、後期博士課程

学部4年を終え入る大学院はたいていの場合、前期博士課程だそうで、

この2年間を終えると修士号をもらうことができます

その後3年間の後期博士課程、合わせて5年間で博士号を取ることができます

問題なのが、この後期博士課程

普通は単位を取ればOkですが、ここばかりは論文が通らないともらうことができません

3年の課程で、裏表で6年までは在籍することができますが、

その間に論文審査に通らなければ 満期退学ということになります

ふうううう、長男の場合、3年間に必要な単位は取れていますが、

論文が通っていないということのようです

理屈はわかっていましたが、

こうやって文章にすると、結構、あやつ首の皮一枚でふんばっているところなんだなあと

ちょっとハラハラして来ています

単位が取れていて、論文が通れば、3年在籍する必要もなく、

彼と同じ年に入ってもういなくなった学生もいるそうです

 

長男、清水の舞台を飛び降りる覚悟で話したのだろうなあ…

そんなことも気が付かず私は、

「あそう、じゃあ、まだ一年くらい、母 猶予あるんだね!

慌てなくてもいいから、いいやあ…」

でも、

「あんたお金大丈夫なの?授業料や奨学金はどうなるの?

結構返す分あるんでしょう?」

て、お金のことだけは聞いたんです!

それさえクリアしているんなら私は何も言うことないもの!

その件については来週説明を聞いてくるということでしたが、

ふと見ると、旦那が少々表情が固くなっていましたっけ…

旦那は、既定の期間に審査に通る論文を書き上げられなかったということが

どういうことなのかきちんとわかるのだろうと思います

私は、わからないからのんきにできます!!

 

仕方がないじゃないねえ、一生懸命やっていて通らないんだから、

頑張りたいって言っているんだし、

ま、いいや、

とりあえず末っ子より長く大学にいることはないようにするって言っていたし、

いいや!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする