ソーシャルVRの可能性を伝えたあのデモが、Oculus Touchローンチにあわせて配信されます!
— Mogura VR (@MoguraVR) 2016年11月27日 - 12:01
ザッカーバーグも絶賛したソーシャルVR『Toybox』が配信へ - MoguraVR… twitter.com/i/web/status/8…
NTT社員に以前「上層部は電話ボックスの撤去で判断をミスした。電話ボックスを撤去していなければ今頃日本は公衆無線LAN天国だ」という話を聞いたことがあります twitter.com/_Osahiro/statu…
— ワカゾー (@WakazoMarine) 2016年11月27日 - 08:18
お!ワンチャン? twitter.com/makotofalcon/s…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月27日 - 23:51
@qfnko おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 06:27
ミクさんにスターラスターを歌ってもらった
— GOROman (@GOROman) 2016年11月28日 - 06:11
‘Star Luster feat. Miku’ by GOROman on #SoundCloud? #np soundcloud.com/goroman-483037…
@komikan1 声優さんも何気にヤバいです。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 07:03
@fujisawasan62 V8!V8!V8!(さとう水シャワーを体に浴びながら)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 07:04
おはようありがとうございます。(^_^)
千葉大の集団レイプの犯人が公表されない理由について、「犯人が在日外国人だからではないか」と呟いたら、多くの人から「ヘイトスピーチ」「差別主義者」と言われた。私は犯人が公表されない理由の一つを推論したにすぎない。しかも民族も特定していない。こんな言論さえヘイトスピーチなのか。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2016年11月25日 - 20:20
⬜︎百田氏がツイッターで「犯人は在日外国人ではないか」とツイート 津田氏が「この人のアカウントを削除すべき」
— フィフィ (@FIFI_Egypt) 2016年11月27日 - 15:00
sankei.com/smp/affairs/ne…
百田さんは言い過ぎにしても、在日外国人の立場から言わせて貰えば、なぜ名前を伏せるの?伏せるか公表するか、公平にしたらいい。
マサチューセッツ工科大学が人工知能を駆使して世にあるあらゆるものをホラー化するシステムを作り上げた karapaia.livedoor.biz/archives/52228… @karapaiaさんから
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 07:18
ゾンビナイザー?(^_^;)
キーボード作業的にはイスの肘掛けがキーボードになってるとかが1番楽そう。
— itachin (@itachin) 2016年11月28日 - 07:26
Oculus Hijikake 出そう。
twitter.com/GOROman/status…
蛇足:Tilt Brush使ったことがある方はお分かりと思うけど,これは3次元空間内に描くということ自体が未体験の経験で楽しくて仕方が無い.これまでにない身体の動かし方で絵を描くこと,自分の書いたオブジェクトに回り込むこと,それ自身の発光,アニメーションなどなど
— Shigekazu Ishihara (@shigekzishihara) 2016年11月27日 - 15:37
その一方で地球の引力のせいでずっと空間で手を動かしてると腕が疲れる。デスクトップがデスクトップ(机の上)であった所以は、地球の引力で疲れる腕を机の上や紙の上で受け止めてくれたから。 twitter.com/shigekzishihar…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月28日 - 07:07
今やるなら、Machinima(マシニマ)みたいになるか、再現用のメタデータの保存かな。 RT @GOROman 空間の範囲指定してホログラムみたいに保存して・・ twitter.com/Ticket_/status…
— とりす (@t_tetosuki) 2016年11月28日 - 07:23
Desktop -> Spatial のパラダイムシフト
— GOROman (@GOROman) 2016年11月28日 - 06:47
紙や机の上というメタファーからの脱却
VR時代のキーボード。右手の人差し指で左手の甲をトントンするとファミコンのパワーグローブのキーボードが出現すりゃいいなあ twitter.com/goroman/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月28日 - 07:34
手を浮かせて操作する空間インターフェースがつらい問題、筋肉で解決できるのかどうか気になる。
— こりん@VR (@k0rin) 2016年11月28日 - 07:31
えーと この前開発者会でお見せした試作ならいつでも。 twitter.com/goroman/status…
— Shigekazu Ishihara (@shigekzishihara) 2016年11月28日 - 07:27
おっしゃるとおりで、あんまり細かいの描くのには向いてない。 twitter.com/goroman/status…
— Shigekazu Ishihara (@shigekzishihara) 2016年11月28日 - 07:15
ただ、ソリューションはありそうですけどね。細かいのを描くときは自分が小さくなればいいし。 twitter.com/shigekzishihar…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月28日 - 07:16
@nismo2632 @gigazine そこは亜土美さんのこと、覚悟完了が必要な値段をつけるでしょう。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 08:51
@puni2marimo おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 08:51
@kodai_no_kome おはようありがとうございます。(^_^)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月28日 - 08:52
自分よりでかい人を背負う方法
— sato_kurumi (@25bravofox2) 2016年11月25日 - 22:28
via redd.it/4m6yhl pic.twitter.com/p3OlWncNpn
デザフェスライブドローイング完成! pic.twitter.com/GzTALX9CuI
— 小田隆 (@studiocorvo) 2016年11月27日 - 18:19
今日はここまで。 pic.twitter.com/G5VIeaBege
— 才谷ウメタロウ 新刊9/16発売 (@saitaniume) 2016年11月27日 - 00:52
『ドクター・ストレンジ』が世界興収で『アイアンマン』5億8500万ドルを抜き去り、6億ドル超え達成!マーベル・シネマティック・ユニバースの単独ヒーローデビュー作としては、歴代最高の成績 deadline.com/2016/11/doctor… #HIHOnews
— 映画秘宝 (@eigahiho) 2016年11月28日 - 07:55
菓子折り作戦 pic.twitter.com/vAv7aSv6DV
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2016年11月27日 - 16:51
commodore VIC-1001用カートリッジ「ギャラクシアン」(米タイトル: Star Battle)のバイナリを覗いたら、任天堂の故・岩田聡氏の署名が見つかりました。1981年発売。 pic.twitter.com/NYDL4jzYLI
— columns97 (@columns97) 2016年11月27日 - 18:30
アーキテクチャの違うプロセッサの同期や通信は当時何でやってたのかな? バスを共有してシェアードメモリみたいな感じなのだろうか??DMAなのか?
— GOROman (@GOROman) 2016年11月28日 - 08:32