で、割と自分はその直感的な何かに従って生きて来て、逆に我慢した時はロクな結果にならなかった。常に動物の脳に自動予測システムみたいなのが走っててマズい場合はストレスで通知(notification)してくるのかもしれない。一旦病気にするとかハゲるとか白髪というwarning とか。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 07:03
PS4バトルガレッガ買えばミクさんとガレッガがワンチャン? twitter.com/goroman/status…
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 06:48
猫リセットに苦しませられてきたゲーマーだが、
— ゲームショップ1983 (@g1983) 2016年11月18日 - 15:25
VR時代になって VRヘッドセットかぶっている時に猫がひざの上に乗ってくるキャットハザードとどう向き合ってゆくのか
土曜の朝の8時半に地下鉄に乗る機会が増えましたが、結構混んでいるのです。私みたいに不定期休な人が多いのかな?(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月19日 - 08:40
ほぉ〜ら
— ケロ爺 (@kero_jiji) 2016年11月9日 - 14:31
やっぱり出てきた!豊洲移転後の築地市場跡地再開発
ネタとしては多分コレが発端だろうね
コレのための築地移転
土壌汚染で買手も付かず処分に困ってた東京ガス跡地処理の為の豊洲 twitter.com/mori_arch_econ…
保険入ってないっていうと凄い顔されるけど、死んだあと金貰ってもしょうがないし、同じ金使うなら事故らない方法に投資するわ
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 08:55
自分の人生のパラ振りは全部「うんのよさ」に振ってあとは適当にパルプンテ唱えてたわ。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 08:49
やはり家から出ないのが最強な気がしますね
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 08:46
ひきこもり加速党
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 08:46
車に関しては正にこれ。「自分は運転が上手いから事故らない」と思っていると貰い事故にあいます。結局自分を危険にさらしているだけです。 twitter.com/goroman/status…
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月19日 - 08:59
病気にならない方法=ストレスフリー
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 09:00
学生時代はマージャンと登山とディアブロばかりやってて大事な事はこの3つで学んだ
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 09:02
講義はいかに友人に代弁を頼むか?単位を最短で取る方法に頭をフル回転させ、や
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 09:04
1日目で自分のスキルが教授を上回っている事をアピールし交渉してプログラミング単位を得たりすることに明け暮れました。
@GOROman 人間はコンピュータを目指し、コンピュータは人間をめざすので、コンピュータの方が、人間らしさ、懐かしい郷土愛、優しさが詰まった多様性のタイムカプセルになると思うー。そういう語り部、先生役なら、集合知のあるコンピュータの方が「人生経験」がうわて!
— ミネルヴァ (@minervapso2) 2016年11月19日 - 08:55
コンピュータは人間を目指してそうですが、人間は何を目指しているのだろうか?堕落の境地な気がする。息をするのもめんどくさい的な。ダラクーダシステム2000搭載。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 09:09
最終的には脳味噌から気持ちいいお汁を分泌するだけの存在に。
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 09:10
3016年の人類の進化系です。よろしくご査収ください。 pic.twitter.com/5qKmMOjQv0
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 09:12
人間の本質が知識の収集と発想の鍛錬という目的に収斂するとしたら、宗教が説く「徳を積む」はなんとなくそれに合致してる感がします。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月19日 - 09:17
@Etunaka コタツミミックだったりして。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月19日 - 11:27
@MuRo_CG @kassy708 VRマン参上! pic.twitter.com/jvyEn8QnP3
— yunayuna64 VR (@yunayuna64) 2016年10月26日 - 08:36
旧事務所のすぐ近所です。(^_^) twitter.com/yuujii/status/…
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月19日 - 12:43
【アローラ!!の制作過程】描き方が変だとよく言われる、制作過程gif動画です。 pic.twitter.com/8duhRZpSeL
— さいとう なおき (@_NaokiSaito) 2016年11月19日 - 12:05
はいぬっかさんのアイコン ずっと鷺だと思ってたら違った pic.twitter.com/gxoZRhTRql
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 12:07
#後世に残したい漫画の名言
— ミント (@G4Kamemiki) 2016年11月14日 - 21:35
オタクとして常にこれを心に刻んでる pic.twitter.com/2EYvm5PzKS
今でこそ知ってるからドラクエのふっかつの呪文だってわかるけど
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2016年11月16日 - 22:47
何も知らない人が今この手帳拾ったら
クトゥルフ感あるなこれ・・ pic.twitter.com/3u6VO7175H
満員電車がクソすぎてやってられないからVR付けて全員が美少女だったらいいのにな
— sunamo (@fullmated) 2016年11月19日 - 01:18
大企業偉いマンと政治家はそもそも満員電車通勤とかしないから、このクソ状態に一生気づかんのかも
— GOROman (@GOROman) 2016年11月19日 - 11:49
@yunayuna64 夢はいつ始まったかわからないけど、VRはいつ始まったかわかるから、ちょっと違いますね。まあ、始まっちゃえばあんまり変わりないかもですけど。
— Naotaka Fujii (@NaotakaFujii) 2016年11月19日 - 11:38
遂に歩いて15分の出勤にしてしまいました。(^_^) twitter.com/goroman/status…
— そむにうむ@森山弘樹 29日-西ま36a (@Somnium) 2016年11月19日 - 12:46
昨日の夜、めっちゃVRっぽい夢を見た。
— SiON(コーヒー牛乳 (@SiON_PN) 2016年11月19日 - 11:26
HMDの位置一瞬見失ったときのブレとか、見回すときに処理落ちしたようなカクツキが夢の中で発生していて、「モノクロテレビの世代は白黒の夢を見る」って嘘だか本当だかわからない小噺思い出した。