goo blog サービス終了のお知らせ 

Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

ベイ❤︎ミドルトン公式写真

2022-06-28 07:36:05 | コリン・モーガン

ずっとこんなのを待ってました!なお写真がcorsage公式インスタグラムに来ました。やっと〜!

カンヌ映画祭の後、オーストリアでのプレミア上映イベントの様子などもupしてくれていましたが、どこにもコリンの姿がなくて寂しかったのでこの写真の威力は大・・・^^ふたりともいい表情・・・さあ、次はお馬さんつきのふたりも見たいですね。

ドイツ、オーストリアでは早くも7月7日からの公開ですが、ヴェネツィア映画祭は毎年8月〜9月ですが行かないのでしょうか。ベルリン映画祭は2月なのでちょっとタイミングが合いませんね。「ベルファスト」は多くの映画祭に参加していましたけど、どうなんでしょう。日本の配給会社さん、よろしくお願いしますね、オーストリア政府観光局さんも協賛してくださるとウィーンに行きたい!って人が増えること請け合いですよ。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えむ)
2022-06-30 22:37:15
しましまさん

なぜかプラトニック感溢れるラブシーンですよね。
英語圏へのアピールを期してのコリン起用、さらにこのトップ画像だと思います。

家族の朝食にまで庶民の彼を同席させたことがルドルフの不興を買ったそうですが皇帝もいる席に朝から呼ばれる方も気詰まりだったでしょうね。味わからん、ですよw

そのくらい無邪気に好きだったんでしょうね。
返信する
えむさん (しましま)
2022-07-01 11:07:59
>>プラトニック感溢れるラブシーン

他のトレイラーなどは苦しそうにコルセット締めたり
皇帝と言い争ったりと不幸そうなシシィの表情が強調されてるので
そこに加えるならエロいラブシーンよりもこの子供のような表情のシシィで万人の共感が得られるのでは・・・と思いますが、コリンファンの共感限定でしょうか^^;

>>皇帝もいる席に朝から呼ばれる方も気詰まり

確かに・・・。シシィとしてはプライベートなお客さんということで一緒にと思ったんでしょうけどねー

>>英語圏へのアピール

もう、映画祭へのコリンの参加はゼロなのでアピールする気を全く感じませんよ〜〜
監督さんがフェミニストで女性キャスト&スタッフでその界隈にはアピールできてますけど、有害な男性性のないコリンとベイという扱いなのかどうかわからないけど
ちゃんと扱って!という気持ちが高まっています。。。
返信する
Unknown (hedgehog)
2022-07-01 15:50:20
しましまさん、えむさん

>次はお馬さんつきのふたりも見たい

見たい見たい激しく見たい!!!

>家族の朝食にまで庶民の彼を同席させたことがルドルフの不興を買った

ルドルフ、お前は何と心が狭いのじゃ! そんなことだから(以下略)

>映画祭へのコリンの参加はゼロなのでアピールする気を全く感じませんよ〜〜

んもおおおお、わかってない〜〜〜! でも、イギリスでの配給が近づいたらどっとインタビューとかが増えるかな? あきらめずに期待して待ってます♡
返信する
hedgehogさん (しましま)
2022-07-01 18:07:48
激しい同意が得られて嬉しいです。
1つ来たら、次も欲しくなるというものですよね^^

>>どっとインタビューとかが増えるかな? あきらめずに期待して待ってます♡

はっ!私もルドルフにつられ心が狭くなっていました。
求めよ、さらば与えられん!期待!期待!
返信する

コメントを投稿