Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

マシュー・ボーンの眠れる森の美女

2015-10-19 19:32:00 | その他の映画・ドラマ・舞台


2013年ブリストルでの舞台を収録した映画を見ました。改装後の恵比寿ガーデンシネマよかったです。

ボーン版のあらすじ

オーロラ姫が誕生パーティーにて妖精カラボスから「成人した時にバラの刺が刺さって死ぬ」という呪いをかけられ、それをリラの精が「100年の間眠りにつくが愛する人のキスで目覚める」と呪いを軽減するところは原作と同じです。

違うのは、カラボスは追放されて死に、遺児カラドッグが王女と結婚しようとせまること、それから王女にキスをするのが王子ではなく狩猟番なのです。しかも彼は100年後も王女に会えるように永遠の命をもらえるのです。

リラの精も古典バレエでは女性ですが、ここでは伯爵です。でもボーンの世界ではその程度のジェンダー変換では驚かない(笑)。でもそれだけじゃなく、妖精達はヴァンパイアなのです。


感想

いやあ、期待以上に良かったです!!
見た後にチラシを見返したら「ゴシック・ロマンス」とサブタイトルがついてるのですが、まったくその通り、「クリムゾン・ピーク」で高まってる気分が宇宙にまで行ってしまいそうでした。

舞台セットも衣装もゴシックで、時代が1890年~1911年~現代と変わり、つまりヴィクトリアン~ジョージアン~現代と人と風景が変わります。現代とは言え、呪いの館そのものの古いお屋敷が舞台で、しかもカラドッグとその仲間は秘密クラブのコスプレパーティーのように赤と黒で統一された衣装、現代的なのは狩猟番が妖精となったというのにジーンズにパーカといういわゆる平民の服装です。でも妖精なので小さな羽がついているのがかわいい。

ヴィジュアル的に素晴らしいのは、全4幕のうち1、3&4はカラスの羽飛び散る(カラボスはカラスの羽をつけた妖精)暗~いゴスなのだけど、1911年の2幕だけ、姫の成人パーティーに集う人達みな真っ白の衣装で「ベニスに死す」の世界+バレエ・リュスのテニスのバレエ「遊戯」の世界で、そのコントラストでまったく飽きません。

それとボーン・オリジナルのキャラクター、カラドッグはすごくよかった。なぜなら、古典バレエでも笑いをとる役のカラボスは女性の妖精にもかかわらず男性ダンサーによって演じられるから。ボーン版では母カラボスと息子カラドッグをひとりのダンサーが1人二役で演じていて、その存在感が呪いを体現していたし、ちょっと退屈になりそうなお伽噺の単純な話をエロチックな仄めかしでいっぱいにしていました。

カラドッグが黒いエロスの象徴だとしたら、オーロラ姫と相思相愛の狩猟番はまるで背が伸びたホビットみたいに平和でのんびり屋でした。

実はそこが私の1番の疑問でもありました。なぜ王子じゃなくて使用人なの?

・・・その答えが浮かばないので、ちょっと調べてみたら、マシュー・ボーンが「オーロラ姫は、子供に恵まれない国王夫妻の実子ではなく、実は健康な平民の子を養女にしたのではないか?」と仮定していたことがわかりました。ですので、このオーロラ姫は深窓の令嬢ではなく元気なお転婆娘なんですね。と言うことは、平民である狩猟番との恋も身分違いではないし、もしこれが王子だったらシンデレラになってしまう。そしてこの設定、マシュー・ボーン本人も労働者階級の人だってことと関係ないでしょうか。



マシュー・ボーンは「白鳥の湖」と「くるみ割り人形」を舞台で見たので、映画版だけれど「眠りの森の美女」でチャイコフスキー3大バレエ制覇になります!ってたまたまそうなりました(笑)。

でも実はその3作品しか見ていないので、他のもこれは見なくては!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しましまさん (hedgehog)
2015-10-19 21:12:53
私は前回恵比寿ガーデンシネマで上映された時に観たので今ではかなり記憶があいまいなのですが、でもすごくおもしろかったです。妖精=ヴァンパイアというアイディアにも大ウケしました。でも、きっとバレエの振付の歴史が分かる人ならもっと楽しめるんだろうなあ、とも。

>チャイコフスキー3大バレエ制覇になります!

素晴らしい! 私は「くるみ割り人形」を観てないので制覇ならず……。
返信する
hedgehogさん (sofiaandfreya)
2015-10-20 07:55:08
私も振り付けの歴史には疎いのですが、だんだんとボーンの味が濃くなってくるのだけは感じました^^;
バレエの踊りの部分以外にもみどころがありすぎて視点が定まらず
映画でも舞台でもいいから、とにかくまた見たい!です!

実は「くるみ割り人形」は楽しめたけど白鳥に比べたら毒の味が薄いかなあと思い、その後のチャンスを見送ってしまったのですが、
この「眠りの森」が好きすぎて、ボーン見られるものは何でも見たい!
な状態になってます。特にドリアングレイ・・・
返信する
しましまさん (hedgehog)
2015-10-20 20:58:42
最後の幕は「全開!」って感じでしたよね。私は「えーー、最初からこんな風に飛ばしてくれればいいのに~」と思ったのですが、後でウェブ上の感想や批評を読み、ちゃんと時代の流れに沿って振り付けていられると知り、おのれの無知をふかーーーく反省したのでした。

>みどころがありすぎて視点が定まらず
映画でも舞台でもいいから、とにかくまた見たい!です!

わかります! 
細かいところに気を取られるとメインのダンスを見損ねるし、
目が二つじゃ足りません。
映画も良かったけど、この舞台は生でも観たいなあ。

>特にドリアングレイ・・・

ふっふっふ、私は観ちゃったもんねええええええ。
(でも今では悲しいくらい忘れている…………)
返信する
hedgehogさん (sofiaandfreya)
2015-10-20 22:14:10
チャイコフスキー3大バレエはDVDになってるけど、
「ドリアングレイ」はなってないんですよ~~うええええーん!

私も舞台上演当時の記事を読んで「そうだったのか・・・」と思いました。
でも、自分で見る前に読んでしまうと初回感動がないから、
やはりいいと思ったものは2回以上見るものなんですねえ。
日本公演ないのかなあ・・・

 
返信する

コメントを投稿