「マーリン」のドラゴンフィギュアをイギリスの業者さんから購入した時、こんな切手が貼られて着ました。女王様のお年から年代物の切手と思われ、こんな紙の切手を貼って送ってくれる業者さん自体長い商売を続けておられるのかなぁと、ご老人がドラゴンに切手を貼ってる姿を想像して勝手に幸せになりました。
でも見たことない切手だったので気になっていたら、最近、下のような催しを見つけました。謎が解けるかもしれません!
場所は目白の切手博物館という、これまた聞いたこともない施設。場所柄、人混みに揉まれることもなさそう、ということで行ってみました。
地味な外観に、かなり目立つポストが・・・ここに投函したら呪われないのでしょうか。
このイベントは、常設展とは別のスペースで開催されていました。
どうやら、英国切手収集家による研究発表会のようで、身内ムードや会員でなくとも切手愛好者の方々ばかりと思われました。
うーん、私の持ってるのに似てるけどやっぱり違う。
けど別の勉強にはなった・・・かも・・・
1971年にイギリスの貨幣が10進法に変わった時に同じ切手をシリングからペンスに変えて市民に浸透を狙ったとか、
50ペンス硬貨は世界初の7角形だとか。
ヴィクトリア女王の時代に切手は初に発行され、その印刷インクの色でペニーブラックと呼ばれ人気だとか
しかし私のと同じ切手は見つかりませんでした。
家でネットで調べたら「POSTAGE REVENUE」と書いてあるのは収入印紙兼切手のことだとあり、大英帝国圏にはよくあったらしい。でも現在のロイヤルポストのサイトを見ても販売されてないし、謎は謎のまま、現在もドラゴンを運ぶのに使用することは可能であるという事実があるのみです。
でも見たことない切手だったので気になっていたら、最近、下のような催しを見つけました。謎が解けるかもしれません!
場所は目白の切手博物館という、これまた聞いたこともない施設。場所柄、人混みに揉まれることもなさそう、ということで行ってみました。
地味な外観に、かなり目立つポストが・・・ここに投函したら呪われないのでしょうか。
このイベントは、常設展とは別のスペースで開催されていました。
どうやら、英国切手収集家による研究発表会のようで、身内ムードや会員でなくとも切手愛好者の方々ばかりと思われました。
うーん、私の持ってるのに似てるけどやっぱり違う。
けど別の勉強にはなった・・・かも・・・
1971年にイギリスの貨幣が10進法に変わった時に同じ切手をシリングからペンスに変えて市民に浸透を狙ったとか、
50ペンス硬貨は世界初の7角形だとか。
ヴィクトリア女王の時代に切手は初に発行され、その印刷インクの色でペニーブラックと呼ばれ人気だとか
しかし私のと同じ切手は見つかりませんでした。
家でネットで調べたら「POSTAGE REVENUE」と書いてあるのは収入印紙兼切手のことだとあり、大英帝国圏にはよくあったらしい。でも現在のロイヤルポストのサイトを見ても販売されてないし、謎は謎のまま、現在もドラゴンを運ぶのに使用することは可能であるという事実があるのみです。