友人家族2組にも来ていただいて、
1日遅い26日にクリスマスをディナーやりました。
ディナーと言ってもランチのことで、
そう言えば中学の時に「dinner」という単語を習った時
「夕食または昼食」と辞書に出ていたような。
その時はピンとこなかったけれど、
お昼ごはんがランチなら夕飯のことはサパーというのが適切だと思うけど、
日本ではディナーと言うと夕ご飯の意味で定着してますよね。
あ、前置き長くなって、脱線、脱線・・・・
去年も同じようなメンバーでクリスマスをやったのですが、
その時は来てくれた子供がターキーが食べられなくて
もちろんロースト・ベジタブルもだめで、
今年は子供にも
なメニューとしてラザニアも作りました

今回は、ホワイトソースに大量のクリームチーズをまぜてみたところ大成功!!
ラザニア初体験の子も全部食べてくれてほっと
しました
そしてメインのローストターキー







ン

オーブンに入れて「さよなら~」とあいさつして約2時間、
こんがりきつね色になって帰って来ました



これに、グリュイエールチーズ入りのマッシュド・ポテトと
Jがつくったグレーヴィー・ソースをかけていただきました。
自分で焼いて言うのもずーずーしくてすみませんが、
やわらかくてジューシーで「ターキーはパサパサしている」というイメージが
あったのですけど始めておいしいと素直に思えました
そしてこれまたSさんが持って来てくれたのは、
ニュージーランドから送ってもらったというイギリス人のJさん手作りの
クリスマス・プディングです!

写真とるのを忘れて半分を切り分けてしまい、スミマセン!
クリームをホイップまでいかないくらいにゆる~く泡立てかけていただきます。
過去の経験では、クリスマス・プディングと言うのは習慣上盛り上げるために食べる
最近ではイギリスでもあまり人気のないお菓子です。
ところが、これも、これまで食べた中で1番のクリスマス・プディングだったのです
ターキーのあとでお腹がいっぱいになっていたのに
おかわりまでしてしまいました。
ああ~~、なんて幸せなのかしら・・・・
今お客様も帰られてぼ~~っとしてますが、
このあと、夜10時半から町内会の「火の用心」に参加します。
眠らず頑張らなくては・・・日本の暮れは忙しい・・・
1日遅い26日にクリスマスをディナーやりました。
ディナーと言ってもランチのことで、
そう言えば中学の時に「dinner」という単語を習った時
「夕食または昼食」と辞書に出ていたような。
その時はピンとこなかったけれど、
お昼ごはんがランチなら夕飯のことはサパーというのが適切だと思うけど、
日本ではディナーと言うと夕ご飯の意味で定着してますよね。
あ、前置き長くなって、脱線、脱線・・・・
去年も同じようなメンバーでクリスマスをやったのですが、
その時は来てくれた子供がターキーが食べられなくて
もちろんロースト・ベジタブルもだめで、
今年は子供にも



今回は、ホワイトソースに大量のクリームチーズをまぜてみたところ大成功!!
ラザニア初体験の子も全部食べてくれてほっと


そしてメインのローストターキー










オーブンに入れて「さよなら~」とあいさつして約2時間、
こんがりきつね色になって帰って来ました




これに、グリュイエールチーズ入りのマッシュド・ポテトと
Jがつくったグレーヴィー・ソースをかけていただきました。
自分で焼いて言うのもずーずーしくてすみませんが、
やわらかくてジューシーで「ターキーはパサパサしている」というイメージが
あったのですけど始めておいしいと素直に思えました

そしてこれまたSさんが持って来てくれたのは、
ニュージーランドから送ってもらったというイギリス人のJさん手作りの
クリスマス・プディングです!

写真とるのを忘れて半分を切り分けてしまい、スミマセン!
クリームをホイップまでいかないくらいにゆる~く泡立てかけていただきます。
過去の経験では、クリスマス・プディングと言うのは習慣上盛り上げるために食べる
最近ではイギリスでもあまり人気のないお菓子です。
ところが、これも、これまで食べた中で1番のクリスマス・プディングだったのです

ターキーのあとでお腹がいっぱいになっていたのに
おかわりまでしてしまいました。
ああ~~、なんて幸せなのかしら・・・・
今お客様も帰られてぼ~~っとしてますが、
このあと、夜10時半から町内会の「火の用心」に参加します。
眠らず頑張らなくては・・・日本の暮れは忙しい・・・