『野菜詰め放題』 2013-10-08 14:22:29 | 街で見かけた面白いもの 少し上達?! 先週から暑くなったり寒くなったり・・・。 今日は、寒いからおでんにしようと思ったら昼間は暑くなって、でもやはりおでんを作りました。 さすがにおでん鍋は暑いのでおでん煮にしました。(笑) おでん鍋なら大根や野菜も入れてたくさん作るのですが、この日は少量で。 ご飯は、 少し残しておいた栗をきのこと一緒に炊き込みました。 栗&きのこを満喫しております。 ≪ 野菜の詰め放題 ≫ 日曜日に野菜の詰め放題にまた挑戦してまいりました。。(笑) A5位の袋にこんなにたくさん詰めて、以前より上達?! お野菜は、玉葱・人参・じゃが芋と決まっているのでまぁ、日持ちはするから良いかな。 この日は、玉葱10・人参10・じゃが芋12個でした。 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫ 先週は、そろそろおでんやシチューの季節だなぁ~なんて思っていたら今週は、暑い!(笑) « 『珍しいもの』Part2 | トップ | 『アンティーク』 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カレーも作りました (yokomi) 2013-10-08 22:39:35 愛CHAN、(笑)カレーも作りました~! 野菜の詰め放題、腕が良くなったでしょ?!そうそう!おでんも今や1年中頂けますね。 でもやはり冬と言う感じがしますね。大根!良いですね~! でも はんぺんも好きです!今回、栗ときのこを加えてご飯を作りました。あのね、詰め放題ってやってみるとストレス解消にもなって良いですよ。 (笑)今度、やってみて下さい。 返信する おでん (愛CHAN) 2013-10-08 18:35:21 こんにちは。おでん今では1年中大丈夫!私もおでんだったら大根をたくさん入れます。おでん煮にすれば少量でも作れて良いですね。野菜の詰め放題、腕が上達しましたね! 玉葱とじゃが芋は入れにくい物ばかりでどうしてこんなに入るのか カレー もたくさん出来そう。(笑い)栗ご飯もきのこを一緒に入れて美味しそうです。早速やってみます! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
野菜の詰め放題、腕が良くなったでしょ?!
そうそう!おでんも今や1年中頂けますね。 でもやはり冬と言う感じがしますね。
大根!良いですね~! でも はんぺんも好きです!
今回、栗ときのこを加えてご飯を作りました。
あのね、詰め放題ってやってみるとストレス解消にも
なって良いですよ。 (笑)
今度、やってみて下さい。
おでん今では1年中大丈夫!
私もおでんだったら大根をたくさん入れます。
おでん煮にすれば少量でも作れて良いですね。
野菜の詰め放題、腕が上達しましたね!
玉葱とじゃが芋は入れにくい物ばかりで
どうしてこんなに入るのか
カレー
栗ご飯もきのこを一緒に入れて美味しそうです。
早速やってみます!