







【松 葉 蟹 】


早速、今日食べたい!でもカチカチに凍っていたので、解凍するのが大変!読んでみるとお湯やお水で解かすと味がおちると言うのでやはり自然解凍?!







翌日、S氏の親指に・・・タコが出来ておりました~!(笑)はさみで食べ易くカットしていたからでしょう。
ご苦労様でした。笑っちゃいけないよね。



【 セイコ蟹 】

さすがに凍っていて食べられません!(今日頂きます!)
これは、酒の

≪ お誕生日パーティー ≫





≪ ちょっとした言い間違え ≫

これは、ラジオで聞いた話です。Dニーズのお店に入ると、「ようこそ!Dニーズへ!」と言うらしいのですが、間違えて「よくもDニーズへ!」って言ってしまったらしいです。聞いている人

≪ yokomi の ひ と り 事 ≫


ちょっとこれは眺めていたい気がします。



最初の方しか読んでいないのですが、読んでいきますと、これは古くから行われていた事、やって来た事は品格に繋がって いるのでは・・・と思いますね。



♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
蟹の足もセイコ蟹の甲羅にも身がギュッと詰まっていて美味しそう~
蟹を食べてる
ホント~
それから スヌーピーちゃんのチョコ可愛い過ぎ~
まぁ、蟹はすごかったです。
普通は、2回位に分けて食べるんでしょうね!
食べてから2回に分けれれば良かったのかな~と思いました。
蟹酢がいらない位、程良いお味で美味しかったです。
この日、我が家は静かでした。(蟹を食べる時人は静かになります!(笑))
「蟹を食べてる光景が目に浮びます。」
それは、困ります!蟹しか目に入らないその姿はあまり見られたくない光景です。(笑)
わ~、チョコ見て頂けましたか?!
可愛いでしょ~。
ちょっとこれはすぐに食べられません。
変ですね~、前のパンはすぐ食べたのですが、どうしてこのチョコは食べられないのでしょう。
花粉は大丈夫ですか。そろそろ始まってますね。
花粉対策はばっちりしてね。
ブログを開くなり、真赤な蟹が・・・インパクトすごい!
それにしても美味しそうな蟹ですね。
松葉蟹ですか。
松葉蟹は食べた事あるかしら~。たらばと味も違うんでしょうね。
私は、蟹は食べられれば満足です!
でも好きです。
蟹の中身を見れば食べたくなります。
そして、セイコ蟹
こんなお高いものをお土産に頂けるなんて幸せですね。
お誕生日のケーキも美味しそう。
最近の生クリームは美味しいですよね。苺も色が綺麗です。苺も美味しい時期ですものね。
久しぶりにケーキが食べたくなりました。
蟹もたくさん食べられるのは嬉しいですね。どこかで昔みたいに食べ放題やってくれませんでしょうか?
いやいや、これはボリュームありの松葉蟹でした。
セイコ蟹も先程頂きました。
やはり松葉蟹とセイコ蟹は味が違いますね。
どちらが美味しいとかではなくて、味は松葉は松葉の良さがあり、セイコにはセイコの良さ(味の良さ)がある感じです。
たらばとも違う感じです。ってそんなに味が解るほうではないのですがやっぱり違いますね。
ケーキは、美味しかったですよ!
パン店さんもそうなんですけど、ふと入った普通のパン店さんやケーキ店さんが美味しいと感動しますよね。
美味しいケーキ召し上がって下さいね。
S氏は大変でしたね。
ケースケさん、蟹の食べ放題に行きたいのですか?!
それなら、2月までかな?!熱海にいってらっしゃい!
食べ放題やってますよ。
色鮮やかな真っ赤な蟹・カニ・かに・・・、カットの仕方も素晴らしい
これなら食べる役のyokomi様はウハウハ笑顔ですね。
蟹は剥くのが面倒でつい敬遠しがちですが、こんな風にして頂けるならバクバクいけますね。
スヌーピーのチョコは多分、ずっと冷蔵庫の中じゃないのかな~
だって可愛すぎでしょ
yokomi様は花粉症ですか?
私はまだ流行に乗れず、頑張っています。
蟹・蟹の2013年幕開け!(大げさ!)
1月も蟹、そして今月も蟹!
(笑) 私、食べる人
ガツガツと頂いてましたね。
蟹って美味しいけど、剥くのが面倒ですね。指にたこを作ったS氏に、ありがとう! ですね。
このチョコ可愛いくて食べられません。
このまま冷蔵庫?!
mayuza様、花粉きてますよ。
私はちょっとなのですが、今年はどうでしょう。
mayuza様、今年の花粉は油断出来ませんよ。(笑)
お気をつけ下さいね!