『聖護院かぶら』 2011-11-11 09:57:28 | 美味しい料理 早いよ!早いよ!街では、もうクリスマスの装飾 ついていけな~い 【 聖護院かぶら 】 今度は、S氏京都へ!(勿論、仕事で!)帰りの電車との間に買って来てくれたお土産です。いかにも京都らしいそして今の時期らしい漬物、「聖護院かぶら」です。 美味しいですね。 千枚漬けの様に1枚々カットされていなく、上は薄くカットされ、下はくっついているのでカットするのにちょっと迷います。 かぶらの粘り 甘酢の漬かり具合が丁度良くもったいないけどお茶うけに良いです。 【 ラムレーズンのコロネ 】 これもお土産です。(いつも買ってくるコロネのお店です)結構、ここのコロネは、新商品や期間限定の商品が出ているのですが、今回は、 いつものチョコレートは、チョコレートたっぷり 2人で食べて丁度良いかな~!と言う感じだったのですが、これはクリームの量も丁度良い~! 1つペロリいけるかも・・・。(笑)このコロネ大きいのです。ラムレーズンも入って、クリームも程良い甘さ!これは大人向けコロネかな?! ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫ 今回は、京都の駅内のお店です。是非おすすめと言ってもこれの為に行かれませんよね。きっと今紅葉が綺麗な時期と思います。是非紅葉を見に行って下さい。 « 『鶏の角煮』 | トップ | 『ディバン』 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 (^¬^)ジュル...大好物♡ (mami) 2011-11-14 20:18:55 yokomiさん 今晩は~食材もぼちぼち秋から冬ですね~聖護院かぶら漬けは綺麗にスライスされ見ているだけで白いご飯が欲しくなりました~ホントに美味しそう~~~(^¬^)ジュル...ですねうち、千枚漬け好きどすぇ~(←京都弁風~)京都は観光食べ物お店巡りそれぞれ魅力的で素敵な街ですよねそれからラム酒が効いたクリームにレーズンのコロネには食べてみたいですいつもS様は美味しいものを買ってきてくれて羨ましい今回は京都駅内のお店紹介有難うございますいつか京都旅行の時の為に_φ( ̄ー ̄ )メモメモyokomiさん季節の変わり目どうぞご自愛くださいませ。 返信する コロネ (ケースケ) 2011-11-14 20:45:58 コロネは美味しそうですね一人でひとつ食べたいです。上にかかった砂糖?も好きですよ。でも京都までは行けませんね。残念。いつも美味しそうなものを買ってこられるS氏はえらい 返信する 美味しそう。 (愛CHAN/) 2011-11-14 21:08:22 京都は、まさに紅葉!それにしても、千枚漬けは美味しいよね~!これは、かぶら漬って言うのね。味は千枚漬けと変わらないのでしょうか。これでなんて素敵!コロネ!でました~!いつものお店の新しい商品ですね! このコロネはいつもボリューム満点。しかも今回は、大人のお味!良いなぁ~!京都へ行きた~い! 返信する 紅葉 (yokomi) 2011-11-14 22:59:51 mamiさん、秋の京都は素晴らしいですね。紅葉の季節は、もっともっと素晴らしい。 そう言えば紅葉らしい紅葉は見てないわ。この聖護院かぶら、京都らしいお漬物でしょ。いろいろなお漬物見てみたいです。コロネは、新商品です。ラムレーズンがコロネにとは新しい発想!でもちょっと京都まで買いに行けませんよね。是非機会があれば行ってみてね。(笑) 返信する 美味しい、美味しい! (yokomi) 2011-11-14 23:07:50 ケースケさん、コロネ美味しかったです。甘さも良い~!上の砂糖も良い~!ラムレーズンは合います。うちも1個を半分にしましたよ。でもケースケさんならいけますね。「S氏はえらい!」ハイ!是非伝えておきます。 返信する ありがとうございます! (yokomi) 2011-11-14 23:16:25 愛CHAN、今まで出したここのお店のコロネ覚えてますか。結構、種類ありますよね。今回は、大人の味!じつに良くマッチしてます。今までの中で一番美味しかったかも(笑)聖護院かぶらは千枚漬け!なんて上品なお漬物なんでしょう。 京都へ行きたくなりました?!今、一番良い時ですよね! 返信する ラムレーズン大好きです (mayuza) 2011-11-15 20:14:22 こんばんは。寒くなりましたね~おこたに入って、お漬物と熱いお茶・・・たまりませんね。聖護院かぶらと千枚漬けは同じモノですか?昆布の旨味とねっとり感、甘酢が美味しいですね。私はラムレーズンが大好きで、アイスクリームは良く食べますが、コロネに入っているのは初めて見ました。食べてみたいです。聖護院かぶらは東京でも買えるけどコロネは京都に行かないとムリですね。 返信する お酒は頂けなくても! (yokomi) 2011-11-15 22:16:08 mayuza様、冬はやはりこたつですね。こたつに入りながらみかんを頂く、お茶を飲むなんてお茶にお漬物これも良いですね~!聖護院かぶらと千枚漬けは同じです。ただここのは1枚々カットされてないのです。上品な味わい、甘酢とかぶらの甘さがマッチして美味しい!mayuza様は、ラムレーズンが好きでしたか。これは、コロネに入っていてクリームとも合って美味しい! 秋の京都いかがですか?! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
聖護院かぶら漬けは綺麗にスライスされ
ホントに美味しそう~~~(^¬^)ジュル...ですね
京都は
素敵な街ですよね
それから
いつもS様は
いつか
yokomiさん
それにしても、千枚漬けは美味しいよね~!
これは、かぶら漬って言うのね。
味は千枚漬けと変わらないのでしょうか。
これで
コロネ!でました~!いつものお店の新しい商品ですね!
しかも今回は、大人のお味!良いなぁ~!
京都へ行きた~い!
紅葉の季節は、もっともっと素晴らしい。
この聖護院かぶら、京都らしいお漬物でしょ。
いろいろなお漬物見てみたいです。
コロネは、新商品です。ラムレーズンがコロネにとは新しい発想!
でもちょっと京都まで買いに行けませんよね。
是非機会があれば行ってみてね。(笑)
甘さも良い~!上の砂糖も良い~!
ラムレーズンは合います。うちも1個を半分にしましたよ。でもケースケさんならいけますね。
「S氏はえらい!」ハイ!是非伝えておきます。
結構、種類ありますよね。今回は、大人の味!
じつに良くマッチしてます。今までの中で一番美味しかったかも(笑)
聖護院かぶらは千枚漬け!なんて上品なお漬物なんでしょう。
京都へ行きたくなりました?!
今、一番良い時ですよね!
おこたに入って、お漬物と熱いお茶
聖護院かぶらと千枚漬けは同じモノですか?
昆布の旨味とねっとり感、甘酢が美味しいですね。
私はラムレーズンが大好きで、アイスクリームは良く食べますが、コロネに入っているのは初めて見ました。
食べてみたいです。
聖護院かぶらは東京でも買えるけどコロネは京都に行かないとムリですね。
こたつに入りながらみかんを頂く、お茶
お茶にお漬物これも良いですね~!
聖護院かぶらと千枚漬けは同じです。
ただここのは1枚々カットされてないのです。
上品な味わい、甘酢とかぶらの甘さがマッチして美味しい!
mayuza様は、ラムレーズンが好きでしたか。
これは、コロネに入っていてクリームとも合って美味しい! 秋の京都いかがですか?!