



あれは、何のためにあるか分かりますか?!
答えは、後程




≪ マイ☆クッキング ≫



帰りが遅くなるので大したものは出来ないからね ・・・ と最初に言っておきました。(笑)

そしてマッシュポテトです。
お肉をマッシュポテトで頂くのが好きで今回もそうしました。



パンの中には、レーズン・胡桃・そしてバナナ


そしてバケットです。






≪ バンセンヌ ≫


【 フルーツケーキ 】 【 バナナミルフィーユ 】




ここは、Y駅の「バンセンヌ」と言うお店です。駅から少し歩くのですがリーズナブルなお値段で美味しい!
フルーツケーキも数種類ものフルーツが入って、



タルト生地がまたとても良い甘さで、フルーツの酸味と甘さが調和して美味しいんです。


美味しかったです!





≪ yokomi の ひ と り 事 ≫

エレベーター、入って正面に鏡があるのは、「身だしなみ」の意味もあるのですが、
車椅子を使用している方へのちょっとした配慮なのです。真直ぐ入ってでる時に後ろがちゃんと見える様に
付いているのです。
あと、エレベーターで車椅子マークの ↑と↓を押すと開いている時間が普通より長いと言う事を知っていました?!
ちょっとした気配りがあちらこちらにあるんですね!

S氏は土曜日でも仕事なので、少ししたら 近くの大学や川の方へ桜でも見に行ってみようかと思います!
お祝い
また
これからも ご夫婦仲良く (^_-)-☆エンジョイしてくださいね~
バンセンヌは以前教えていただきうかがいました。美味しくってリーズナブル。まさに私のお好みです。
ちと遠いのがつらいです。こちらのフルーツの盛り付けの綺麗な事。そしてバナナのミルフィーユ?バナナのケーキは難しいのですがきっとこちらのケーキは美味しいでしょう。
また行ってみたくなりました。
昨日は、忙しかったです。
もう少し時間の余裕があればいろいろ作れたのですが・・・。
盛り付けが小さいお皿に盛ったのでごちゃごちゃとしてしまいました。
ケーキは美味しかったです。
素晴らしいお店です!
このお店覚えくださっていて
ありがとうございます!
祐天○駅がUになっているのに気が付きました。
笑ってしまいました。
このお店のケーキはホントに良く出来ていると思います。
クリーム、生地、フルーツがちゃんと味をだして調和がとれてまとまっている。 (すごいですね!)