
≪ 雛 祭 り ≫

【 菜の花の胡麻和え 】


これは、知人のに聞いた「菜の花の胡麻和え」が美味しそうだったのでちょっと私なりにアレンジして作ってみました。


でも、茹でた菜の花をぽん酢に潜らせてから胡麻和えを和えると言うのを聞いて、

和食のポイントは、まさにこれ!素材を和える前にだしなどで下味を付けるんです。
それから、和え物の味をその上にちゃんと付けるんです。
これは、その仕事をちゃんとしてるではありませんか~!
ちょっとアレンジして、きゃべつ&菜の花でぽん酢(今回は、だしではなくぽん酢が下味の様です)を潜らせ、胡麻マヨネーズで和えました。 いつもとちょっと違う春を感じる菜の花の料理でした。






≪ 岡埜栄泉 ≫


【 桜 餅 】 【 道明寺桜 】




【 桜 菓 子 】



≪ これ、知ってた~?!のコーナー ≫

≪ yokomi の ひ と り 事 ≫



