鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

加世田まち歩き(3)石橋と麓

2020-03-22 | 史跡

島津忠良(日新公)の墓から国道270号へ行きます。

 

国道の脇に益山用水路があり、そこに架かる石橋を上流から見たものです。この用水路を下流へ行きます。

 

右岸から見た石橋。

 

下流から見た益山用水路と水門。江戸中期の1768年に完成した延長5キロメートルの用水路です。

 

竹田神社前の石橋です。

 

上流より見る。上はコンクリートで、下が石橋になっています。

 

六地蔵塔があります。

 

島津忠良は別府城を攻め落としましたが、その時の敵味方の戦死者を供養するため、1540年に建立しました。

 

益山用水路を下流へ行きます。武家屋敷跡が並んでいます。

 

前の写真の桁橋と武家門。

 

鰺坂家屋敷跡です。鰺坂二夫氏は、京都大学名誉教授、甲南女子大学学長などをされた方です。

 

風情のある用水路とイヌマキの通りを下流へ行きます。

 

武家門の家と桁橋。

 

この門を入って左に仁王像があります。

 

仁王像。日新寺の門にあったものです。これは阿像で、吽像の行方はわかりません。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加世田まち歩き(2)日新公の墓 | トップ | 加世田まち歩き(4)別府城... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元単身赴任ミドル)
2020-03-22 08:44:31
おはようございます。

残念ながら加世田にはきちんと行ったことがないのです。
古い街並みの残る、いいところですね!
写真も良いものばかりです!
返信する
風情 (chiro)
2020-03-22 10:33:06
元単身赴任ミドルさん

おはようございます。
鹿児島の麓では、知覧、出水が有名ですが、加世田もなかなかいい麓です。
特に水路と、そこに架かっている石橋と武家門の風情がいいです。
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2020-03-22 11:27:48
出水や知覧の武家屋敷は見に行きましたが
加世田の方も落ち着いた良い街ですね。
ここにはたくさん水路があり、石橋が掛けて
あり生活に欠かせないものになっています。
momomamaさんは石橋に特に関心がある方
なのでどう感じられるでしょうね!
返信する
多くの人に (chiro)
2020-03-22 13:46:46
蓮の花さん

こんにちは~
ここは、知覧や出水の武家屋敷ほど有名ではありませんが、なかなか風情のある麓です。
特に、水路とそこに架かる石橋がいいです。
私たち夫婦以外は、歩いている人はいませんでした。
もっと多くの人に来てもらいたいところです。
返信する
こんばんは~ (momomama)
2020-03-22 21:26:25
益山用水路の石橋・・・・ 可愛いですね。
石畳にも続いているのが側面から見てホント可愛いです。
竹田神社前の石橋・・・弧の形が 目 くらいで
高欄が睫毛としたら これまた可愛いです。水面に映ってきれいですね。
用水路の川幅が 程よくて石橋がちょうどいいですね。可愛く見える所以でしょうね。

仁王像 イヌマキ?が 羽のようで駆け出しそうです。
なかなか風情のある道 歩いてみたいなぁ~
返信する
雰囲気が (chiro)
2020-03-23 18:08:18
momomamaさん

こんにちは~
ここの麓は、知覧や出水ほど有名ではないですが、風情のある麓です。
用水路とそこに架かる多くの石橋、イヌマキの並木が何とも言えない雰囲気を出しています。
仁王像はとても大きいです。
もう1体の行方が分からないのは、残念です。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事